キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県名護市で発送 沖縄県名護市で発送 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 那覇市(28) 宜野湾市(1) 石垣市(5) 浦添市(9) 名護市(6) 糸満市(4) 沖縄市(3) 豊見城市(4) うるま市(2) 南城市(1) 北谷町(1) 久米島町(1) 竹富町(1) ◆キャンプ用品の販売◆(ECサイト運用・商品発送) 株式会社開誠 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字屋部107番地 TEL:0980-54-5668 / FAX:0980-54-5668 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~13時00分 土日祝日 ・毎 週 *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。 ■土日祝休みでプライベートも充実 ■残業ほぼ無しで働きやすい環境 ■労働日数について相談可能です ■未経験の方でも安心してスタートできる環境があります ■気軽に質問や相談がしやすい環境を作るよう努力しています ・家庭の事情に合わせた短時間勤務推奨 ・人事考課制度あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車可) ・職場禁煙/喫煙所あり ・男女トイレ別(新事務所) ・服装自由 採用に関するご質問やご不明点がございましたら採用担当者までお 問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。 ※定年年齢を超えた方の応募も可能です。その場合も同条件です。 私どもは沖縄北部名護に事務所を構え、主に沖縄本島北部地域のホテル、VILLAなどの施工に多く携わっております。 キャンプ・アウトドアが大好きなあなたへ! あなたの“好き”が仕事になる環境です。 アイデアが形になるワクワクを、ここで一緒に。 キャンプ用品の販売スタッフとして、ECサイトやSNSの運用、商品発注・発送対応、在庫管理をお任せします。さらに、新商品のアイデア出しや開発サポートにも携わっていただきます。あなたの発想が新たなヒット商品につながる可能性も。未経験の方も歓迎!チームでフォローし合いながら働ける職場です。残業はほとんどなく、土日祝日休みでプライベートも大切にできます。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 営業事務(正) 株式会社グリーンクロス名護営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字伊差川1004-1 TEL:092-737-0375 / FAX:092-737-0372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 132,900円~132,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※夏季休暇・年末年始・GW ※リフレッシュ休暇(当社規定による) 【応募方法】ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書等応募書類 を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 *筆記試験:一般常識:30分程度 *既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 *マイカー通勤可:広い無料駐車場あります。 *土曜日にお客様都合でごくまれに出勤となる際には 振り替え休日を付与します。 *退職金制度として確定拠出年金あり *福利厚生としてリロクラブを導入しました。 *2025年3月10日付 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門) ホワイト500」に認定されました。 地域社会に貢献する企業を目指し 沖縄の建設現場を中心に安全環境構築へのお手伝いをしています。 忙しい時期もありますが、一緒に頑張ってくれる 事務職の方のご応募をお待ちしております。 福岡証券取引所に上場しており、安全機材・保安用品の販売及びレンタルを中心に全国に事業を展開。業界トップクラスのシェアを誇 り、安定した基盤を確立している企業です。 ○名護営業所にて営業事務のお仕事です。 *伝票、請求書、帳票類の作成管理 *経理関係業務、出納業務、支払い予定表作成 *請求書、伝票等の作成管理(専用ソフトへの入力後に書類を出力し発送等を行って頂きます) *電話対応、来客対応 ※パソコン入力に関しては、基本フォーマットがありますのでご安心ください。 ※業務については丁寧に指導致します。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 一般事務(損害保険) 株式会社ヤマップネイチャランス損害保険 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字久志547番地5みらい5号館 TEL:0980-43-8019 / FAX:0980-43-8929 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 有休休暇は入社した月より付与あり。入社月によって付与日数が異なります。(有給休暇付与月:4月)面接時に詳しく説明します 2024年5月に誕生した新しい損害保険会社です。 登山アプリナンバー1「ヤマップ」のグループ会社で、山や海,アウトドアを楽しむお客様へ保険を通して安心安全を届けます。 ☆豊富な休暇制度と取得しやすい職場環境です。 ☆保険業界未経験でもご心配なく。 ☆イチから丁寧にサポートします *基本給は、能力・経験等を考慮し決定します。 *見学可能です。ご希望の方は、事前にご連絡ください。 【応募方法】応募希望の方は紹介前に事業所へ連絡し、ハローワーク紹介状・履歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 2024年5月沖縄県名護市に新規開業しました保険会社です。地球とつながる喜びをモットーに、アウトドア保険(傷害・家財・携行品等)商品を販売。少数精鋭アットホームな雰囲気の会社です。 損害保険カスタマーサービス部の一般事務です。 ・専用システムによる代理店からの問い合わせ対応 ・お客様からの電話問い合わせ、受付、データ入力業務 ・書類の受付・発送(外出あり) ・他付随する業務 *業務未経験の方も歓迎です。丁寧にサポートします。 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務 有限会社北栄建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市字屋部204番地 TEL:0980-43-9294 / FAX:0980-43-6942 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休12/30~1/3 *基本給は、経験・資格・能力等を考慮し決定します。 *制服あり *訓練修了者歓迎求人 *弊社ホームページやインスタグラムも是非ご覧ください。 ~ 令和6年度 名護市優秀建設業者 ~ 【土木工事一式】の部で表彰されました 明るく家庭的な雰囲気の職場です。 一般事務のお仕事です。 主な仕事は、書類の作成・管理・電話・来客応対、郵便物の発送・受取 請求書の作成、事務用品の管理・購入、など パソコン操作のできる方を希望します。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 一般事務(久志支所・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市字瀬嵩7ー1 久志支所 TEL:0980-55-8101 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,184円 (1)8時30分~16時15分 土日祝日 ・毎 週 ※イベント開催時や業務繁忙期には時間外業務が発生します。また、イベントの動員等により土・日出勤することがあります。 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 久志支所において窓口申請受付業務や青少年育成協議会運営業務、その他業務の補助を行います。 ~主な業務~ ・証明書発行事務(住民票、戸籍、印鑑証明等) ・住民異動に関するシステムへの入力業務 等 ・イベントの開催、予算管理、文書作成事務等 ・パソコンの操作(エクセル・ワード)、データの入力、文書受付、メールの確認、インデックス作成、文書整理、来客対応等 ・その他業務の補助及び動員(土日出勤もあり)公用車を使用して物品の 買い出しや文書発送の外勤もあります。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 一般事務(健康増進課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,184円 土日祝日 ・毎 週 ※検診当日朝等不定期に時間外勤務有り。 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 主に集団健診の会場設営、当日受付事務、撤収作業があり、集団健診がない日は事務所での事務作業が担当となります。 ・健診会場における設営作業、受付事務、撤収作業 ・健診情報の入力及び編集作業 ・健診啓発に係る資料作成及び発送事務 ・窓口及び電話対応 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年3月13日