キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松本市で療育 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

保育士・児童指導員(任用資格含む)

株式会社CapitalHeart

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市北深志3丁目11-3 「遊びリテーションtsunagu」

  • TEL:090-7092-5438
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)14時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW

  • ・面接時の服装に指定はありません。普段通りの服装でお越しください。 ・面接時にお子様を連れて来られて大丈夫です。面接室にご同行いただくか、療育室にて職員とお待ちいただいても大丈夫です。 ・駐車場は職員駐車場がありますが、分かりにくいため、お近くでご連絡ください。職員がご案内いたします。 ・面接職員は基本的に管理者(男性)が行いますが、理学療法士(女性)も可能ですので、事前にご連絡ください。  ※面接時に『遊びリテーション』の言葉の意味が分かりますか?とお聞きする事があります。 例:『遊び』の中に『リハビリ』を取り入れたもの など、ご自身なりの解釈で構わないので、お答えください!  *要件を満たした場合各種保険に加入します。

  • 【理念】子育てに関わる全ての人に自由と自立を 職員5名の小さな事業所ですが、コミュニケーションを密に行い、利用児童とご家族の支援を行なっています。
  • *児童発達支援(0歳から6歳)*放課後等デイサービス(6歳から18歳) ・利用児童の療育参加・療育立案・事務作業(連絡帳の記入等) ・送迎(運転・添乗)     など       「業務変更の範囲:会社の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

理学療法士【リハビリスタッフ(松本圏域)】

株式会社みらい福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市松原46-1
    (JR平田駅 から 車5分)

  • TEL:0265-48-0336 / FAX:0265-48-0626
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,264円~244,700円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト表による

  • ・選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ・雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 ・雇用形態について:社内面談を経て、ほとんどの方が毎年正社員  に転換されています。 ・就業場所について:松本市内にて新事業所オープンを予定してい  ます。転勤範囲は、同圏域内での異動が主になります。圏域外  (南信地域)への異動の可能性もあります(14事業所)  【YоuTubeで先輩メッセージ発信中】 みらい福祉会のYоuTubeチャンネルで、現在みらい福祉会で 活躍している先輩3名のインタビュー動画をみることができます。 みらい福祉会のホームページもしくはハローワーク求人票の画像情 報に先輩からのメッセージ動画のQRコードを掲載しているので、 そちらからご覧ください。  【LINEでの応募もOK】 みらい福祉会の採用専用LINEを「友だち追加」して、そちらか らご応募やお問合せいただくことも可能です。YоuTubeと同 じくハローワーク求人票の画像情報にQRコードを掲載しているの で、そちらから「友だち追加」ができます。

  • 私たちが目指すのは、利用者さんとスタッフが自然体で接することのできる「第2の我が家」のような場所をつくること。みんながに一緒に楽しみながら、元気に、前進して行けたらと考えています。
  • ~療育プログラムを通じて、子どもたちの成長を促す放課後等デイサービス・児童発達支援事業所~ 子どもたちの成長をサポートできるお仕事です! 『言語』『コミュニケーション』『情緒』『行動』『運動』 この5つの療育プログラム体系を軸に、障がいをもった子どもたちが将来自立した生活を営む上で必要な生活能力向上のために必要な訓練と社会性の向上を促進するための場所を提供します。  *主な業務は、子どものデイサービス・障がい児者へのガイドヘルプサービスにかかわる業務全般。  変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士・作業療法士・理学療法士

株式会社Sunny

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市波田1576-6 児童発達支援・放課後等デイサービス サニー
    (森口駅 から 徒歩2分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    労働日数は相談に応じます。

  • 令和6年10月1日に新設した事業所です。 お子さんの課題と共在しながら成長していく過程を支援していきませんか? 発達に特性のある子どもを育てているスタッフや1人ひとり特性を理解し共に成長していこうとするスタッフと一緒にすてきな場所を作ってくださる方をお待ちしております。   *シフト制でお休み希望に添えるように働きやすい環境を整えていきます。  *各種保険は要件を満たした場合加入します。  *通勤手当について 2km未満の支給はありません。  〈紹介時コメント参照〉

  • 発達に特性のある子どもを持った職員や子育て世代、孫世代の20代~60代までの女性が活躍しています。研修をしっかり行い、働きやすい環境を整えています。
  • 発達障がい、知的障がいなど発達に特性のあるお子さんに療育するお仕事です。 ・個別での評価、機能訓練、保護者・職員への指導、助言 ・集団での専門的支援を用いた活動  学校、ご自宅への送迎業務 学習支援・集団療育 お子さんの様子を記入、保護者対応  令和6年10月1日に開設した事業所です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

保育士及び児童指導員〈新規開所の事業所です!〉

株式会社Sunny

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市波田1576-6 児童発達支援・放課後等デイサービス サニー
    (森口駅 から 徒歩2分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)14時00分~18時30分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • オープニングスタッフ追加募集 令和6年10月1日開所しました!  お子さんの課題と共在しながら成長していく過程を支援していきま せんか? 発達に特性のある子どもを育てているスタッフや1人ひとり特性を理解し共に成長していこうとするスタッフと一緒にすてきな場所を作ってくださる方をお待ちしております。 子育てがひと段落した方、子どもと遊ぶことが大好きな方、未経験の方も大歓迎です!  畑での野菜作り、お料理、制作、お買い物など社会体験や季節の行事、伝統継承などお子さんたちと楽しく活動していきます!  *シフト制でお休みのご希望に添えるように、働きやすい環境を整えています。 *採用日はご相談に応じます。  *施設見学歓迎 *通勤手当について 2km未満の支給はありません。

  • 発達に特性のある子どもを持った職員や子育て世代、孫世代の20代~60代までの女性が活躍しています。研修をしっかり行い、働きやすい環境を整えています。
  • 放課後等デイサービス(令和6年10月1日開所) 発達障がい、知的障がいなど発達に特性のあるお子さんに療育するお仕事です。 ・個別での療育 ・集団での療育(定員10名)  学校、ご自宅への送迎業務 (普通車・軽自動車にて波田、山形村、梓川方面への送迎) 学習支援・集団療育 お子さんの様子を記入、保護者対応等  男女共活躍できる職場です。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士・精神保健福祉士

株式会社Sunny

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市波田1576-6 児童発達支援・放課後等デイサービス サニー

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)10時00分~18時30分

    (3)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    労働日数は相談に応じます。

  • オープニングスタッフ募集 令和6年10月1日開所しました! お子さんの課題と共在しながら成長していく過程を支援していきませんか? 発達に特性のある子どもを育てているスタッフや1人ひとり特性を理解し共に成長していこうとするスタッフと一緒にすてきな場所を作ってくださる方をお待ちしております。 子育てがひと段落した方、子どもと遊ぶことが大好きな方、未経験の方も大歓迎です!  畑での野菜作り、お料理、制作、お買い物など社会体験や季節の行事、伝統継承などお子さんたちと楽しく活動していきます!  *シフト制でお休み希望に添えるように働きやすい環境を整えていきます。 *採用日はご相談に応じます。  *施設見学歓迎  *各種保険は要件を満たした場合加入します。 *通勤手当について 2km未満の支給はなし

  • 発達に特性のある子どもを持った職員や子育て世代、孫世代の20代~60代までの女性が活躍しています。研修をしっかり行い、働きやすい環境を整えています。
  • 発達障がい、知的障がいなど発達に特性のあるお子さんに療育するお仕事です。 ・個別での専門支援 ・集団での専門支援を用いた活動  学校、ご自宅への送迎業務 学習支援・集団療育 お子さんの様子を記入、保護者対応  オープニングスタッフの追加募集です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

保育士及び児童指導員

株式会社Sunny

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市波田1576-6 児童発達支援・放課後等デイサービス サニー
    (森口駅 から 徒歩2分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日・1日希望日 シフトによる

  • オープニングスタッフの追加募集です!(令和6年10月1日開所 )2歳から18歳までの自閉スペクトラム症、発達障がい、知的障 がいなど日常生活や学校生活に困難を抱えているお子さんたちに療 育支援するお仕事です。(定員10名)支援級を利用しているお子 さんがメインになります。送迎、学習支援、集団活動、お子さんの 様子を記入、保護者対応していただきます。 遠足、お買い物、制作、お料理など様々な経験を通して、お子さん の課題と共存しながら、成長していく過程を支援していきませんか ?子どもと遊ぶのが大好きな方、今までの経験を活かし、より専門 生のあるお仕事をしたい方、子育てがひと段落した方などお待ちし ています。 お子さんの課題と共在しながら成長していく過程を支援していきま せんか? 発達に特性のある子どもを育てているスタッフや1人ひとり特性を 理解し共に成長していこうとするスタッフと一緒にすてきな場所を 作ってくださる方をお待ちしております。 畑での野菜作り、お料理、制作、お買い物など社会体験や季節の行 事、伝統継承などお子さんたちと楽しく活動していきます! *昇給・賞与は業績により支給します。 *採用日はご相談に応じます。施設見学歓迎!

  • 発達に特性のある子どもを持った職員や子育て世代、孫世代の20代~60代までの女性が活躍しています。研修をしっかり行い、働きやすい環境を整えています。
  • 令和6年10月1日開所の児童発達支援 放課後等デイサービスです。 2歳から18歳までの自閉スペクトラム症、発達障がい、知的障がいなど日常生活や学校生活に困難を抱えているお子さんたちに療育支援するお仕事です。(定員10名)支援級を利用しているお子さんがメインになります。送迎、学習支援、集団活動、お子さんの様子を記入、保護者対応していただきます。 遠足、お買い物、制作、お料理など様々な経験を通して、お子さん の課題と共存しながら、成長していく過程を支援していきませんか ?子どもと遊ぶのが大好きな方、今までの経験を活かし、より専門 生のあるお仕事をしたい方、子育てがひと段落した方などお待ちし ています。変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

保育士 児童指導員 等

株式会社PONO

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市梓川倭2281-2
    (大糸線 梓橋駅 から 車10分)

  • TEL:0263-30-8491 / FAX:0263-30-8491
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトを組む際に希望日を休日とする。

  • ・雇用保険は要件を満たすと加入します。  ・通勤手当は日額 15円×往復km数  ・就業場所は、松本合同庁舎より車で10分程度です。  松本市からも安曇野市からもアクセスの良い場所です。   《事業所PR》 自閉症や発達障がい、知的障がいなどを持ち日常生活や学校生活に 困難を抱えているこどもたちに療育支援をするお仕事です。 支援学級を利用し、集団活動のできる比較的軽度なこどもが多く コミュニケーションもとれますので、楽しみながら支援して いただけます。   子育てがひと段落した方、資格の眠っている方、子どもと遊ぶ事が好きな方、楽しいことが好きな方、未経験の方みんな大歓迎です。

  • ぽのとはハワイの言葉で思いやり・優しさ・喜び・尊重する・ 応援するなどシンプルだけどたくさんの意味を持った深い言葉。ぽのに関わる全ての人がぽのでいられる職場を目指して頑張ります。
  • ぽのkids梓川教室【障がい児通所支援事業所】 ・療育アイテム作成補助 ・療育支援のサポート(運動あそび、食育、制作、畑、公園等) ・学校やご自宅への送迎業務 ・こどもたちの学習補助 ・こどもの様子をシートへ記入 ・保護者対応    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: