キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県で療育 石川県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 金沢市(6) 小松市(11) 白山市(5) 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 1か月ごとのシフト制 ・正社員登用制度あり ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害をお持ちの方の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 石川療育センター(金沢駅 から 車25分) TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,300円~213,600円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時00分~16時30分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 1か月ごとのシフト制 休日数:月10日 ・正社員登用制度あり 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害者の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時00分~12時00分 (2)16時30分~20時30分 その他 ・その他 基本的には1か月ごとのシフト制だが、曜日を固定しての勤務も可能。 ・正社員登用制度あり ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害をお持ちの方の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 運転手 (福)石川整肢学園小松療育園(小松こども医療福祉センター) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県小松市瀬領町丁1-2 TEL:0761-46-1306 / FAX:0761-46-1307 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~10時30分 (2)15時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始 *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※応募前に見学をお願いしています(面接当日でも可) ☆重症心身障害児・者の方々の健康・生活を医療・看護と介護・保育で支えています。 ☆一般外来では予約にて小児科の診療を行っています。 ・通所利用する方をお迎えするお仕事です。 (ハイエース使用) 業務の変更範囲:変更なし *~令和8年3月31日までの契約(更新の可能性あり) ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師(日勤) (福)石川整肢学園小松療育園(小松こども医療福祉センター) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県小松市瀬領町丁1-2 TEL:0761-46-1306 / FAX:0761-46-1307 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *残業はありません(定時終業) *応募前見学可能(ご相談ください) *土日祝出勤出来る方歓迎 *就業日数・時間によって、加入保険は異なります *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用します ・珠洲市・能登町・穴水町・輪島市に住所がある方については、転居先が見つかるまで、法人内の各施設にある家族宿泊室などを利用することができます。(入居者とは異なるエリアになりますので、プライベートは保たれます) ☆重症心身障害児・者の方々の健康・生活を医療・看護と介護・保育で支えています。 ☆一般外来では予約にて小児科の診療を行っています。 *重度障害児・者の看護、日常生活の支援。(入所者50名) *障害が重くても豊かな人生を送れるように楽しい行事・ レクリエーションを実施。 *ナイチンゲール看護論に基づいた看護の提供 業務の変更範囲:法人の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員・児童指導員 株式会社シーエスシー 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市松島2丁目157 ハッピーハート松島 TEL:076-232-3811 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)13時00分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 Wワークの方、多数活躍中です。(副業可) 日勤のみのお仕事!ブランクのある方でも、丁寧に研修しますので安心です。 平日夕方や土日祝日勤務できる方、急募です。 ・交通費は、通勤距離×15円 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし ・就業時間に応じて各種保険加入、有給付与、休憩付与 地域密着型の在宅リハビリマッサージです。フランチャイズ本部として加盟店育成等も行っております。 お客様から大変喜ばれる、やりがいのあるお仕事です。 重症心身障がい児を専門にお預かりする児童発達支援、 放課後等デイサービスです。 未就学児から18歳までのお子さまの療育に関わり、入浴サービス・排泄介助・食事介助の・送迎の お手伝いをしていただきます。介護職経験者の方、大歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 児童指導員 ウメチ合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市窪3丁目84番3号 「こどものまなび アメリ」(北陸鉄道石川線 馬替駅 から 車10分) TEL:076-256-3627 / FAX:076-256-3627 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~210,000円 (1)10時00分~19時00分 月日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇あり 令和4年5月にオープンした新しい事業所「アメリ」です。スタッフと共に働きやすい職場を作っていきます。 こどもたちから学ぶことも多く、成長を見ることもでき、やりがいのある仕事です。障害福祉に理解のある方お待ちしております。 ※正社員採用後は定年制65歳を適用します。 令和4年5月に事業所「アメリ」を新規オープンしました。会社は『ひと』が重要だと考えます。「働いていてよかった」と思えるようにスタッフと協力し、成長していく方針です。 児童発達支援・放課後等デイサービスにおける児童指導員 ・未就学児~高校3年生の障がいのあるこどもに個別で支援(療育)をする仕事です。 ・生活のサポート(コミュニケーション、生活、学習、運動など)を個別プログラムで行っていきます。 ・送迎業務があるときもあります。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 学習指導 株式会社MOYU 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市高尾台1ー54 1F 学習塾 MOYU TEL:076-225-5611 / FAX:076-225-5980 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)15時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 夏期、年末年始 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 自分の経験やスキルを試したい方には、最高の職場です。 ABA(応用行動分析学)に基づいて、好ましい行動が増え、好ましくない行動を 減らすことを意識して支援を行っています。 入社日は、相談に応じます。 (資格について)必要な免許・資格欄の他 保育士、幼・小・中・高、特別支援の教員免許をお持ちの方優遇いたします。 大学生も応募可。 平成24年設立しヘアーコスメティック部門と塾部門を事業運営。 ヘアーコスメティック部門ではオリジナル商品とサービス提供。 塾部門では人々の成長と地域貢献できる企業を目指します。 ◆塾講師 ・幼児対象の療育、小学生・中学生の学習支援、教材作成、 保護者様対応 ・児童・生徒数:1~5名程度 〈内容〉 さかのぼり学習でつまづきをみつけさかのぼった学習指導や、 SST(ソーシャルスキルトレーニング)でコミュニケーション 学習で対人スキルを伸ばす指導を行います。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 生活支援員 (福)石川整肢学園小松療育園(小松こども医療福祉センター) 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 石川県小松市瀬領町丁1-2 TEL:0761-46-1306 / FAX:0761-46-1307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,800円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト リフレッシュ休暇5日 *トライアル雇用併用求人(賃金同一) 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用します ・珠洲市・能登町・穴水町・輪島市に住所がある方については、転居先が見つかるまで、法人内の各施設にある家族宿泊室などを利用することができます。(入居者とは異なるエリアになりますので、プライベートは保たれます) ☆重症心身障害児・者の方々の健康・生活を医療・看護と介護・保育で支えています。 ☆一般外来では予約にて小児科の診療を行っています。 *生活介護(定員7名)・自立訓練(定員20名)・放課後等デイサービス(定員20名)での利用者様の支援全般 *バスの送迎、添乗。 業務の変更範囲:法人の定める業務 *トライアル雇用求人 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 保育士スタッフ 株式会社mys実りえ小松教室 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 石川県小松市園町118番地 SONO118ビル2階2号室 実りえ 小松教室(小松駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~230,000円 (1)10時00分~19時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始12月30日から1月3日 ライフワークバランスを大切にし、残業はほとんどありませんので、プライベートやご家族との時間も大切にしながら、心にゆとりを持って働けます。新たな創業メンバーとして、これまでの経験を活かし、子ども達の将来のために活躍していただける方のご応募をお待ちしております。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状を不要 職員の働きやすさを考えた環境づくりを徹底し、楽しくお仕事ができる環境を整えています。 放課後等デイサービスでの軽度発達障がい児の療育のお仕事です。 個別の能力に応じた指導や日常生活の援助、創作活動、運動、社会体験など楽しいを一番に行っていただきます。コミュニケーションを子どもとしっかりとり、信頼関係を築いていくお仕事です。1人の先生に2~3人の生徒をお願いしますので、じっくりと子ども達の将来の自立に向けて、手と手を取り合いながら楽しくお仕事をしていただきます。 〔業務の変更範囲:変更なし〕 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 22件