キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で療育 島根県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 松江市(3) 浜田市(4) 出雲市(3) 益田市(1) 保育士 合同会社笑FULL 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県浜田市長沢町321番地1(JR山陰本線 周布駅 から 徒歩14分) TEL:0855-25-6312 / FAX:0855-25-6313 パート労働者 基本給(時間換算額) 962円~1,550円 (1)9時30分~18時30分 (2)13時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 *盆(3日程度) *年末年始(4日程度) その他勤務表による ※マイカー通勤:駐車場無料 ※労働条件より、各種保険に加入します。 ※年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて法定通り付与します ※休憩時間は、就業時間に応じて法定通り付与します。 ご都合に合わせた出勤と休日取得が可能です。 残業もほぼ無く、子育て中の方でも安心して働けます。 ◆保育士として、障がいを抱えた未就学児から高校生までの子供た ちへの支援をしていただきます。60歳以上の方の応募も歓迎します。 *療育支援 *外出支援 *地域交流 *家族支援 *学校や自宅への送迎業務 など 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 指導員(児童指導員、保育士) 合同会社koboshi 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市白枝町728 放課後等デイサービス 大地の子 TEL:072-690-7104 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円 (1)13時00分~18時00分 (2)10時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *加入保険、有給休暇は就業条件により異なります(法定どおり) [このような方が応募できます] ・保育士、教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士の免許所持者 ・四年制大学で社会学、社会福祉学、心理学、教育学等の課程を修 了している方 ・児童、障がい児、障がい者に対する支援事業に指導員として2年 以上の従事経験のある方 上記要件に関して不明な方はお気軽にお問い合わせください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 未経験、未資格の方も大歓迎。資格取得の支援もしています。 ☆子どもの心のメッセージを尊重し笑顔を守りたい。そんな想いを持ったスタッフ達が活動するアットホームな職場です☆ 令和6年4月にスタートした放課後等デイサービスでのお仕事の募集になります。 発達障害児童の療育支援や補助のお仕事です。 創作活動・農園体験等のプログラムを通してソーシャルスキルや 意欲を育み、伸びやかな心・人格形成の土台を逞しく育てます。 ※資格をお持ちの方で子どもに対する愛情や想い・熱意と元気さえ あれば大丈夫です。子ども達の成長に喜びややりがいを感じられる 職場です。スタッフみんなで共に成長していきましょう♪ ※未経験の方でも関わり方などの知識やスキルは定期的に勉強会を 実施していきますのでご安心ください。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 社会福祉士(児童指導員等) 合同会社笑FULL 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市日脚町1028-2(JR山陰本線 周布駅 から 徒歩16分) TEL:0855-25-6312 / FAX:0855-25-6313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 *日曜日 *盆(3日程度)、年末年始(4日程度) ※マイカー通勤:駐車場無料 ※経験者は優遇いたします。 ※未経験の方でも歓迎します。 ※ご不明な点等あれば、いつでも気軽に御連絡ください。 ♪60歳以上の方も歓迎します♪(個別にご相談ください) ご都合に合わせた出勤と休日取得が可能です。 残業もほぼ無く、子育て中の方でも安心して働けます。 ◆児童指導員として、障がいを抱えた未就学児から高校生までの子供たちへの支援をしていただきます。 *療育支援 *外出支援 *地域交流 *家族支援 など 【応募条件】 『小学校教諭』『幼稚園教諭』『社会福祉士』 『精神保健福祉士』のいずれかの資格をお持ちの方 (上記資格が無くても、児童福祉施設での一定の勤務経験が あれば応募できる場合があります。個別にご相談ください。) ※就業時間について、ご不明な点があればお問い合わせください。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 言語聴覚士 合同会社笑FULL 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市長沢町321-1(JR山陰本線 浜田駅 から 車5分) TEL:0855-25-6312 / FAX:0855-25-6313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~250,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *日曜日休み *盆(3日程度)、年末年始(4日程度) ※マイカー通勤:駐車場無料 ※経験者は優遇いたします。 ※未経験の方でも歓迎します。 ※ご不明な点等あれば、いつでも気軽に御連絡ください。 ◆職場見学も随時対応しています。ご連絡ください。 ◆療育の経験が無い方でも、ゆっくりと丁寧に指導をおこないます ので、安心して働くことができます。 ご都合に合わせた出勤と休日取得が可能です。 残業もほぼ無く、子育て中の方でも安心して働けます。 ◆障がいを抱えた未就学児から高校生までのお子様への支援をしていただきます。 *集団療育 *家族支援 *個別療育 *外出支援 など ※就業時間について、ご不明な点があればお問い合わせください。 ※60歳以上の方も応募歓迎します。(個別に相談に応じます。) *変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士 合同会社笑FULL 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市長沢町321-1(JR山陰本線 周布駅 から 徒歩16分) TEL:0855-25-6312 / FAX:0855-25-6313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 *日曜日休み *盆(3日程度)、年末年始(4日程度) ※マイカー通勤:駐車場無料 ※昇給は本人の能力により支給します。 ※経験者は優遇いたします。 ※未経験の方でも歓迎します。 ※ご不明な点等あれば、いつでも気軽に、ご連絡ください。 ※有給取得率100% ※残業はほぼありませんので、子育て中の方も安心して働くことができます。 ご都合に合わせた出勤と休日取得が可能です。 残業もほぼ無く、子育て中の方でも安心して働けます。 ◆保育士として、障がいを抱えた未就学児から高校生までの子ども達への支援をしていただきます。 *療育支援 *外出支援 *送迎業務 *地域交流 *家族支援 など ※就業時間について、ご不明な点があればお問い合わせください。 ※パート勤務の求人も募集しています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 児童発達支援管理責任者(学園:ブルームへちま) 株式会社オレンジロード 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県松江市学園2丁目25番8号 放課後等デイサービス ブルームへちま TEL:0852-25-8005 / FAX:0852-25-8016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 192,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *8月13日~16日、12月29日~1月4日の休業あり *年次有給休暇については「求人に関する特記事項」参照 *応募希望の方は、事前連絡のうえ履歴書、資格証の写し、 ハローワークの紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 *有給休暇は入社3ヶ月経過後に10日付与。 *サービス管理責任者は児発管の資格要件を満たす方。 *管理者になると職務手当が増額します。 *駐車場無料 *制服貸与 *バースデーギフト、インフルエンザ予防接種補助あり。 *見学随時可(希望の方は事前にご連絡ください) 高齢者・障がい者の生活環境を一体的にお世話し、地域に密着しながら、安心・安全を提供します。 退職金共済は中退共に加入しています。 ◆障がい児が日常生活における基本的動作を習得し、 集団生活に適応する事が出来る様、指導及び訓練を行う。 ◆送迎(社用車:AT車使用) ◆療育で使う玩具や自立課題等の製作。 ◆放課後等デイサービス事業所の管理・運営 ◆個別支援計画作成業務 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 児童指導員・保育士 放課後等デイサービスかがやきクラブ【社会福祉法人里方福祉会】 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市里方町753-1(高浜駅 から 徒歩4分) TEL:0853-31-4528 / FAX:0853-31-4529 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~205,000円 (1)8時00分~16時45分 (2)9時15分~18時00分 (3)10時15分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *盆休・年末年始 *休みの希望は相談に応じます。 *応募前職場見学を希望の方は、ご連絡ください。 *駐車場利用の場合月額3000円費用徴収 令和2年度新設の施設です。 利用児童の定員数は20名です。 〇障害のある児童の指導訓練 〇療育、学習サポート、家庭支援 〇学校や自宅などの送迎 変更範囲:変更なし ※利用者:20名 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 指導員(学園:ブルームへちま) 株式会社オレンジロード 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 島根県松江市学園2丁目25番8号 放課後等デイサービス ブルームへちま TEL:0852-25-8005 / FAX:0852-25-8016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ※8月13日~16日、12月29日~1月4日の休業あり ※年次有給休暇については「求人に関する特記事項」参照 *応募希望の方は、事前連絡のうえ履歴書、資格証の写し、 ハローワークの紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 *基本給は経験年数・資格を考慮します。 *有給休暇は入社3ヶ月経過後に10日付与。 *駐車場無料 *制服貸与 *バースデーギフト、インフルエンザ予防接種補助あり。 *見学随時可(希望の方は事前にご連絡ください) 高齢者・障がい者の生活環境を一体的にお世話し、地域に密着しながら、安心・安全を提供します。 退職金共済は中退共に加入しています。 ◆障がい児が日常生活における基本的動作を習得し、集団生活に適応 する事が出来る様、指導及び訓練を行う。 ◆送迎(社用車:AT車使用) ◆療育で使う玩具や自立課題等の製作。 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 保育士又は児童指導員(児発・放デイ) 株式会社ゆず 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 島根県出雲市斐川町神氷2871(JR直江駅駅 から 徒歩20分) TEL:0853-72-7209 / FAX:0853-72-7289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ☆令和7年1月開設した療育特化型 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 *通勤手当:毎月上限8,000円まで距離に応じて支給 *昇給、賞与は会社業績によります。 *駐車場:無料 *制服:なし *入職日については相談により決定します。 *ハローワーク紹介状・履歴書は面接日当日にご持参ください。 *事前見学可能です。お気軽にお問合せください。 当社は社員が自信をもって笑顔で仕事をしていただけるよう、資格取得や研修参加を積極的に取り入れています。目標に向かって、みんなで作り上げる会社を目指しています。 ☆令和7年1月開設した療育特化型 放課後等デイサービス・児童発達支援のスタッフを募集します。利用児童10名/日 ◇送迎(社用車:AT車使用) ◇教材等の作成等 ◇障がいのある児童の支援及び指導・訓練 *面接時に詳細説明を行います。 *変更範囲:会社の定める範囲 ※ビジョントレーニングや療育に特化した施設を目指しています。 仲間と一緒に作り上げていきましょう♪ ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 児童指導員(益田事業所) 社会福祉法人E.G.F 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県益田市昭和町1-36 「放課後デイサービス タッチ」(JR山陰本線 益田駅 から 車10分) TEL:080-6335-4963 / FAX:08387-4-5839 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~168,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *原則土曜日・日曜日は休みですが、出勤が月に各1回程度あり *勤務予定表による。 令和6年4月に益田事業所を新築移転しました。益田市の自然を活かした障害児の療育活動を行っています。益田市内だけでなく長期休みには関西圏からも利用があります。キャンプやカヌー体験など非日常を経験し、大切なコミュニケーションスキルも学びます。 ※応募前職場見学可 ※就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】 ユースエール認定企業とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良であると厚生労働大臣が認定した企業です。 地域の障害をお持ちの方々の中活動の場として、主に農業に取り組み、利用者さんに活動の場を提供しています。やるき・のんき・こんきをテーマに活動して参ります。 〇放課後等児童デイサービスでの勤務 ○発達障がい等をもった児童の療育支援 ○アウトドア等での体幹強化 〇障がい特性に応じた支援 *使用する車両は、主に乗用ワゴン(キャラバン等) *業務内容の変更範囲:変更なし 【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】 ユースエール認定企業とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良であると厚生労働大臣が認定した企業です。 【事業所PRシートあり】 詳しくは「若者雇用促進総合サイト」をご覧ください。 ハローワーク萩公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 11件