キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県で療育 山形県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 山形市(4) 酒田市(1) 寒河江市(1) 上山市(4) 天童市(1) 児童発達支援管理責任者 社会福祉法人すばる 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県寒河江市栄町8-41(JR左沢線 寒河江駅 から 徒歩9分) TEL:0237-84-0307 / FAX:0237-84-0308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~285,000円 その他 ・毎 週 シフトによる *応募希望者は、ハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。 *賃金は、本人の学歴・経験・資格等を勘案し決定します。 実務経験(年齢は不問)のある方は賃金面で優遇します。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2025認定) 平成29年5月にオープンした施設です。コンセプトには「卒業を目指す特養」を掲げ、全職員一丸となって自立支援に取り組んで行きます。 ■新設する施設のオープニングスタッフの募集です <新店舗開設に向けて未就学療育にチャレンジしたい児童発達支援管理責任者を募集します!!> ・個別療育特化の療育施設でお子様一人ひとりの個性、保護者様の 課題、お悩み等に向き合うソーシャルワークのお仕事 ・支援内容作成、関係機関との連携、申請業務があります ・指導員の育成、収益管理もしていただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (派)放課後デイサービスでの児童指導員 株式会社マイセルフ 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山形県天童市本町2丁目5-3(天童駅 から 徒歩3分) TEL:0237-53-0886 / FAX:0237-53-0887 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,600円~268,800円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 変更範囲:変更なし 置賜から村山地方全般、庄内まで広い地域で、派遣先を抱えております。(県内取引先企業88社)また地元企業ということで高待遇高時給を実現させております。 【仕事内容】 天童市にある放課後等デイサービスでのお仕事♪ 1.午前中~事務作業を中心に対応 2.学校終了後~順次通所(学校へお迎え) 3.健康チェック(バイタルチェック) 4.おやつの準備、おやつ時間 5.集団療育・訓練 6.17時~ご自宅まで送迎 <集団療育の例> ・お昼ご飯作り(ピザトースト、そうめん作り、 フルーツヨーグルト) ・公園や観光地など野外活動を中心としたレクリエーションなど ハローワーク村山公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 保育士 セカンドハウス彩祐結嶋南の家 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市嶋南3丁目4番3号(北山形駅 から 徒歩25分) TEL:023-665-0307 / FAX:023-665-0309 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,500円~360,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~20時00分 日祝日その他 ・毎 週 12/30~1/3 月2回休みの希望日、指定できます。 *時間単位での有給取得が可能です。 *普通自動車運転免許はAT限定可です。 *【働き方改革取組事業所】(資格取得支援) 資格取得支援制度あります。 *60歳以上の方も応募可(雇用条件が変わる場合もあります) (60@) *65歳以上の方も応募可(雇用条件が変わる場合もあります) (65@) *事前連絡のうえ『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』を郵送願い ます。 *オンライン自主応募可 ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合「紹介状」は不要です。 障がいの有無に関係なく、お子様が安心してご利用頂ける「家庭的な雰囲気で過ごしやすい地域の居場所づくり」を目指し、地域の結び付きを大切に活動していきます。 障がいを持つ児童の療育支援をお任せします。 療育支援は、5~6名のチームを組んで行います。 子どもたち一人ひとりが安心してのびのびとした時間を 過ごせる空間づくりを一緒に進めていただきます。 【仕事内容の一例】 ・個別支援計画に沿った児童の支援、トレーニング ・日々の様子の記録、見守り、声掛け ・保護者からの相談対応 ・送迎 など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 障がい児への療育支援員(正社員)【有資格者】 セカンドハウス彩祐結嶋南の家 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市嶋南3丁目4番3号(北山形駅 から 徒歩25分) TEL:023-665-0307 / FAX:023-665-0309 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,000円~360,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~20時00分 日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇 8/13~15*年末年始休暇 12/30~1/3*月2回休みの希望日指定できます *時間単位での有給取得が可能です。 *普通自動車運転免許はAT限定可です。 *【働き方改革取組事業所】(資格取得支援) 資格取得支援制度あります。 *60歳以上の方も応募可(雇用条件が変わる場合もあります) (60@) *65歳以上の方も応募可(雇用条件が変わる場合もあります) (65@) *事前連絡のうえ『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』を郵送願い ます。 *オンライン自主応募可 ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合「紹介状」は不要です。 障がいの有無に関係なく、お子様が安心してご利用頂ける「家庭的な雰囲気で過ごしやすい地域の居場所づくり」を目指し、地域の結び付きを大切に活動していきます。 障がいを持つ児童の療育支援をお任せします。 5~6人の職員でチームを組んで子ども同士の コミュニケーションが円滑に行える様支援して頂きます。 子どもたち一人ひとりが、安心してのびのびとした時間を 過ごせる空間づくりを一緒に進めていただきたいです。 【仕事内容の一例】 ・個別支援計画に沿った児童の支援、トレーニング ・日々の様子の記録、見守り、声掛け ・保護者の相談対応 ・送迎 など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 児童発達支援教室:非常勤指導員/山形城西 アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市城西町4丁目3-23 ダイヤ4城西1F 「アートチャイルドケアSEDスクール山形城西」 TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638 パート労働者 基本給(時間換算額) 962円~1,243円 (1)8時30分~17時30分 月日その他 ・毎 週 休所日:日曜・月曜・年末年始12/29~1/3・GW5/3~ 5/5 *その他応相談 【安心の勤務体制】 未経験・経験が浅い方も安心サポート! ライフステージに応じた長期就業が可能! お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境で スキルアップが可能! 【必要資格】 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高) 児童指導員任用資格・心理系資格・社会福祉士・精神保健福祉士 作業療法士・言語聴覚士のいずれか。 SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を 作成しましたので下記URLよりご覧ください。 https://youtu.Be/e45rqc4Djjw 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を持参してください。追って連絡します。 ※応募書類は返却不可(当社において適切な手段にて対応) ※各種加入保険・有給休暇は条件により法定通りです。 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。 1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。 お子様1人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして 療育計画を立て、実施をします。 ・療育の事前準備、片付け ・計画案、プログラム、実績票など帳票作成 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分)、 保護者様との振り返り(15分)含む ※上記合わせて1日2回から4回実施 ・指導員同士での情報共有(毎日実施) 療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。 ※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士 社会福祉法人牧人会山形ひかり学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県上山市金谷字金ケ瀬1111番地(奥羽本線茂吉記念館前駅 から 徒歩10分) TEL:023-672-2377 / FAX:023-672-2378 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,300円 (1)9時30分~15時30分 (2)9時30分~15時00分 日祝日その他 ・その他 ※第2・4・5土曜日休み 事業所カレンダーによる 経歴、実績に基づき、給与は決定します。 ※応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。 法人の精神的基盤であるキリスト教精神を尊重し、障がい児・者に仕え、共に生活しながら「よりよく生きること」、又児童から成人まで「地域で自立した生活」ができるよう支援します。 小っちゃくってキラキラの子どもたちと毎日を過ごすお仕事です。楽しく遊ぶなかでちょっとだけ成長を助けていくのはとてもやりがいがあります。ぜひ、私たちの仲間に加わってみませんか。 心身の発達に心配のある就学前の幼児を対象に、日常生活における基本的生活動作について、また集団生活への適応をめざして療育及び支援を行っています。 ◎障害児の保育 主に3~6歳児(小学校入学前)までの幼児の保育(療育) ◎体力を必要とします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 児童指導員【正社員】 イデアルファーロ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 山形県酒田市東町1丁目15-25 世代交流館1階(酒田駅) TEL:0234-26-0488 / FAX:0234-25-8385 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,467円~208,833円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *フロントサービス付賃貸マンションです。皆様が楽しく幸せに暮らせるように、お手伝いしています。*介護サービス事業。 ○児童への療育支援(1日20名)を行います。 ○生活指導、レクリエーション、学習支援等の療育活動。 ○学校や自宅間の送迎 ○日誌記録 ○その他事業継続に必要な業務を行って頂きます。 ※子どもの個性に応じた成長をサポートするお仕事です。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 言語聴覚士/上山市(未経験者歓迎です) 株式会社リニエR 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年05月31日 山形県上山市二日町10-25 二日町プラザ2階 リニエプラッツかみのやま(JR山形新幹線 かみのやま温泉駅 から 徒歩8分) TEL:03-5577-5915 / FAX:03-5577-5916 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 140,000円~140,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 勤務シフト表による週休2日制 夏期休暇:指定期間中に3日間 冬期休暇:12/30~1/3 *駐車場完備 ※駐車料金負担なし *東京での研修あり(年に1回) ※交通費支給 *経験豊富な療法士が在職しているので、療育スキルを学べます。 *完全週休2日、年間休日120日 *昇給あり(不定期)、賞与は会社業績・勤務実績による *年次有給休暇は入社3ヶ月経過後より発生(10日間) ◆質問等なければ連絡なしで、応募書類を下記へ郵送下さい 【郵送先】〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町6F 株式会社リニエR *書類到着後、5日以内に面接の可否を連絡いたします。 *応募書類:履歴書、職歴書、紹介状、資格証(写) *筆記試験:国語、数学。適性検査はWEB上で行います。 *オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です。 利用者・家族・地域に望まれる組織作り、社会資源の供給を促進 する ・就学前後のお子様への個別療育です。1日定員10名です。 ・発達分野で経験のある療法士が一から指導させていただきますの で、未経験の方も安心してご応募ください。 *随時見学可能です *個別療育が主な業務で、療育指導・事務等の業務があります。 *屋根付きの駐車場を完備しています!雪かきも不要です! *利用者様の送迎が一部ございます。 (車の運転に自信がない方は、遠慮なくご相談ください) 【変更の範囲】なし ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/山形市 株式会社リニエR 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年05月31日 山形県山形市城南町1-15ー17 リニエプラッツ山形(山形駅 から 徒歩5分) TEL:03-5577-5915 / FAX:03-5577-5916 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 140,000円~140,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 日曜日の他、月~金曜日のうち1日休み 夏季休暇:指定期間中に3日間、冬期休暇:12/30~1/3 *駐車場完備 ※駐車料金負担なし *東京での研修あり(年に1回) ※交通費支給 *経験豊富な療法士が在職しているので、療育のスキルを学べます。 *完全週休2日、年間休日125日 *昇給あり(不定期)、賞与は会社業績・勤務実績による *年次有給休暇は入社3ヶ月経過後より発生 質問等なければ連絡なしで応募書類を下記へ郵送下さい 【郵送先】〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町 6F 株式会社リニエR 書類到着後、5日以内に面接の可否を連絡いたします。 応募書類:履歴書、職歴書、紹介状、資格証(写) 筆記試験:国語、数学。適性検査はWEB上で行います。 オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です。 利用者・家族・地域に望まれる組織作り、社会資源の供給を促進 する ・就学前後のお子様への個別療育です。1日定員10名です。 ・発達分野で経験のある療法士が一から指導させていただきますので、未経験の方も安心してご応募ください。 *随時見学可能です。 *個別療育が主な業務で、療育指導・事務等の業務があります。 *利用者様の送迎は、現在のところございません。 (車の運転に自信がない方もご安心ください) 【変更の範囲】なし ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 保育士、児童指導員/上山市 株式会社リニエR 採用人数:4人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年05月31日 山形県上山市二日町10-25 リニエプラッツかみのやま(JR山形新幹線 かみのやま温泉駅 から 徒歩8分) TEL:03-5577-5915 / FAX:03-5577-5916 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 130,000円~130,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 勤務シフト表による週休2日制 夏期休暇:指定期間中に3日間 冬期休暇:12/30~1/3 *駐車場完備 ※駐車料金負担なし *東京での研修あり(年に1回) ※交通費支給 *経験豊富な療法士が在職しているので、療育のスキルを学べま す。 *完全週休2日、年間休日125日 *昇給あり(不定期)、賞与は会社業績・勤務実績による *年次有給休暇は入社3ヶ月経過後より発生(10日間) 質問等なければ連絡なしで応募書類を下記へ郵送下さい 【郵送先】〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町 6F 株式会社リニエR 書類到着後、5日以内に面接の可否を連絡いたします。 応募書類:履歴書、職歴書、紹介状、資格証(写) 筆記試験:国語、数学。適性検査はWEB上で行います。 オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です。 利用者・家族・地域に望まれる組織作り、社会資源の供給を促進 する ・就学前後のお子様に対する発達アセスメント・療育指導 ・事務、請求事務 等 ・作業療法士などの専門職が一から指導させていただきます ので、未経験の方も安心してご応募ください。 *定員は1日10名で個別療育が主となります。 *送迎は近隣の学校のみで1日1人程度です。 (車の運転に自信がない方はご相談ください) *随時見学可能です。 【変更の範囲】なし ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 次のページへ 11件