キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県奈良市で療育 奈良県奈良市で療育 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 奈良市(8) 大和高田市(3) 大和郡山市(3) 橿原市(10) 桜井市(2) 五條市(1) 生駒市(10) 香芝市(3) 葛城市(1) 三郷町(1) 田原本町(3) 高取町(1) 上牧町(1) 王寺町(2) 広陵町(1) 大淀町(1) 児童発達支援教室:正社員指導員/近鉄学園前 アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 奈良県奈良市学園北1-11-10 森田ビル4F 「アートチャイルドケアSEDスクール近鉄学園前」(近鉄奈良線 学園前駅 から 徒歩4分) TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円 (1)8時30分~17時30分 月日その他 ・毎 週 休所日:日曜・月曜・年末年始(12/29~1/3)・5/3~5/5 ※リフレッシュ休暇3日(正社員のみ) 【必要資格】 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高)・ 児童指導員任用資格・心理系資格・社会福祉士・精神保健福祉士・ 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれか 【安心の勤務体制】 未経験・経験が浅い方も安心サポート! ライフステージに応じた長期就業が可能! お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境でスキルアップが可能! まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作 成しましたので「SEDスクール」で検索、紹介動画をご覧下さい https://youtu.Be/e45rqc4Djjw 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。 1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。 お子様一人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして 療育計画を立て、実施をします。 ・療育の事前準備、片付け ・計画案、プログラム、実績票など帳票作成 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分)、 保護者様との振り返り(15分)含む ※上記合わせて1日2回から4回実施 ・指導員同士での情報共有(毎日実施) 療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。 ※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 放デイの言語聴覚士/未経験可 株式会社ハッピーサービスグループ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市六条2-10-15 発達支援リハスタジオ ハッピーリングplus(近鉄橿原線西ノ京駅 から 徒歩20分) TEL:0742-52-8880 / FAX:0742-52-8881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 145,000円~145,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 定休日は日曜日。その他はシフト制。出勤日の相談に応じます。 ※休暇は求人条件特記事項欄参照。 *企業型確定拠出年金制度(企業型DC)あり *給与改定について(1月)職能手当毎年原則5,000円昇給。 *通勤手当は、月10,000円を超える場合、実費支給。 *マイカー通勤 駐車場代の自己負担無し *公的資格取得支援制度あり *社内研修制度あり、外部研修費用会社負担あり *休日等補足 ペット忌引休暇 1日あり *被服費支給あり 年1回8,888円 *制服貸与あり *会食費(親睦会など)会社負担あり *短時間正社員(週休3日・週32時間~)制度があり、 子育てや介護があっても両立できる環境です。 ★職場見学は随時受け付けております★ ※オンライン自主応募可。 オンライン自主応募の場合は紹介状不要 奈良市 西の京・大安寺地域に根差し、高齢者・児童の福祉医療サービス事業を展開し、お客様をトータルにサポートできる体制を 整えています。 児童発達支援・放課後等デイでの言語聴覚士業務です。 自立を支援する役割を担って頂きます。 ・児童発達管理責任者が作成した個別支援計画に基づき、療育プログラムの作成、実施 ・児童と保護者に対して日常生活での指導、アドバイス ・学校、相談支援事業所との情報共有、連携 ・療育についての基礎学習と実践 ・必要書類の作成 *しっかりとした教育体制を整えております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 児童指導員・指導員(奈良市) 一般社団法人芳縁会 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市芝辻町2丁目11-1 MLビル3F きららKids奈良(近鉄奈良線 新大宮駅 から 徒歩1分) TEL:0742-34-2601 / FAX:0742-34-2602 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)13時30分~18時00分 (2)14時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 *年次有給休暇・加入保険は法定どおり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 スタッフみんなで福祉の現場を作りあげ、利用者により良いサービスを提供しながら、利用者もスタッフも心豊かな生活ができる環境づくりを目指している事業所です。 支援を必要とする子どもたちが、日常生活や将来社会に出るために必要なスキルを、遊びや日々の関わりを通じて身につけていけるようサポートするお仕事です。 最初は先輩スタッフのアシスタントとして、簡単な業務からスタートし、未経験の方でも、少しずつ無理なくお仕事に慣れていけますのでご安心ください♪ 【具体的なお仕事】 ・園へのお迎え(添乗) ・子どもたちへの療育サポート、室内遊び、公園での活動、お買 い物体験など、遊びを通じたサポート ・活動前の準備や、活動後の片付けなどの付随業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 児童発達支援教室:児童発達支援管理者/近鉄学園前 アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市学園北1-11-10 森田ビル4F 「アートチャイルドケアSEDスクール近鉄学園前」(近鉄奈良線 学園前駅 から 徒歩4分) TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円 (1)8時30分~17時30分 月日その他 ・毎 週 休所日:日曜・月曜・年末年始(12/29~1/3)・5/3~5/5 ※リフレッシュ休暇3日(正社員のみ) 【必要資格】 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高)・ 児童指導員任用資格・心理系資格・社会福祉士・精神保健福祉士・ 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれか 【安心の勤務体制】 未経験・経験が浅い方も安心サポート! ライフステージに応じた長期就業が可能! お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境でスキルアップが可能! まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作 成しましたので「SEDスクール」で検索、紹介動画をご覧下さい https://youtu.Be/e45rqc4Djjw 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。 1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。 お子様一人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして 療育計画を立て、実施をします。 ・個別支援計画案の作成指導ならびに支援会議による計画承認 ・国保連請求業務の統括(事務員と連携) ・振り返り、デイリーカンファでのチーム療育の方針決定 ・近隣連携施設(相談支援センター、幼保園)への巡回訪問、連携 ・利用者相談、見学対応 ・児童発達支援施設での管理統括、帳票など計画統括、請求 療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。 ※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 送迎ドライバー(平日のみ)*短時間での就労も歓迎 さくら総合事務所合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市朱雀4丁目1-10 「放課後等デイサービス さくらキッズ」(近鉄京都線 高の原駅 から 徒歩13分) TEL:0742-71-3555 / FAX:0742-71-3555 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)14時00分~15時00分 (2)17時30分~18時30分 (3)10時30分~11時30分 土日祝日その他 ・毎 週 週勤務日数について相談に応じます。 【就業時間】 ◎学校営業日の場合 14:00~15:00(学校~事業所までの送迎) 17:30~18:30(事業所~ご自宅までの送迎) ◎学校休業日(春・夏・冬休み期間など) 10:30~11:30(ご自宅~事業所までの送迎) 14:30~18:00(事業所~ご自宅までの送迎) ※有給休暇については労基法の基準により付与 ※雇用条件により雇用保険に加入します。 ※マイカー通勤については駐車場の空き状況によるため要相談 ★65歳以上の方も歓迎 ■新型コロナウィルス感染症対策として、職員や児童、生徒の 検温や消毒を実施しています。 市町村役場及び支援「養護」学校等から療育が必要な児童及びご父兄の相談を受け、放課後等デイサービスを通じて障害児の療育及び活動の場を提供しております。 *当社、放課後等デイサービスにおいて小学生及び中学生の送迎をお願いします。 車種は軽自動車、送迎エリアは京都南部・奈良市内になります。 ・児童及び生徒は最大15名程度で、スタッフ2~3名で対応しています。 ・工作や絵画などの制作活動を中心とした療育活動です。 *短時間での就労を希望される方も歓迎。 変更範囲:変更なし ≪ 急 募 ≫ ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 児童指導員・保育士/2023年7月オープン 児童発達支援・放課後等デイサービスくるむ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市西登美ヶ丘1丁目4-1 パークサイドビル2F(近鉄奈良線 学園前駅 から 車15分) TEL:0742-51-7098 / FAX:0742-51-7098 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,760円~186,760円 (1)9時30分~17時30分 (2)10時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜+その他1日 GW・夏期休暇・年末年始休暇 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ※マイカー通勤可 駐車場代自己負担無 新規事業につき、新しいことを決めるときは、全員で相談して決めていくスタイル。笑顔を絶やさず明るい事業所。研修をたくさん受けさせてくれる。 心温まる療育施設「くるむ」は、「あそび」を通じて子どもたちに学びと心の安定を提供します。アットホームな環境の中で、子どもたちの笑顔が絶えず、目の前でぐんぐん成長していく様子を一緒に見守っていきませんか。 <業務内容> ・児童の療育支援・あそびを通じた学びの提供 児童の定員は10名です <求める人材> 子どもたちの成長に情熱を持っている方 療育に興味がある方 笑顔を大切にし、アットホームな環境で働きたい方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 保育士(障がい児保育) 社会福祉法人東大寺福祉事業団東大寺福祉療育病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市雑司町406-1(近鉄 奈良駅 から 徒歩15分) TEL:0742-22-6511 / FAX:0742-23-0198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 146,800円~256,800円 (1)8時45分~17時30分 (2)9時45分~18時30分 (3)7時00分~15時45分 その他 ・毎 週 年末年始休(12/29~1/3) 夏季休(6~10月で5日間) ※随時施設見学可能です。 *賞与は病院経営実績により変動します。 ・駐車場代自己負担無 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を送付して下さい。書類到着後5日程度で選考結果又は面接日時を連絡致します。 ☆家庭での生活が困難な重度の障害を負った子供たちが生活する入所施設です。子どもたちに愛情を持って接することのできる方を希望します。 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ※夜勤できる方歓迎します 世界遺産の東大寺境内にあり、障害児者の療育・及び在宅支援・リハビリ療法などを行い、福祉の増進に寄与している。 当院は重症心身障害児施設「東大寺整肢園」として長年障害を負った子供たちの支援に取り組んできました。 *施設保育士としての以下の業務を行っていただきます。 ・集団保育の計画、実施、評価、記録 ・保護者との連絡、連絡帳の記入 ・行事やレクリエーションの企画、実施 ・広報業務(園だよりの作成) ※施設保育未経験の方も丁寧に指導します。 ※配属先:病棟 変更範囲:変更なし ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 介護福祉士【施設見学随時受付中】 社会福祉法人東大寺福祉事業団東大寺福祉療育病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市雑司町406-1(近鉄 奈良駅 から 徒歩15分) TEL:0742-22-6511 / FAX:0742-23-0198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 146,800円~256,800円 (1)8時45分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 (3)9時45分~18時30分 その他 ・毎 週 4週8休制・年末年始休(12/29~1/3) 夏季休暇(6~10月で5日間) ※有給休暇については労基法の基準により付与 (入社時より付与します) ※随時施設見学可能です。 ※賞与は病院経営実績により変動 ※マイカー通勤:駐車場代の自己負担無し ※事前に履歴書(写真貼付)、紹介状、職務経歴書を送付して 下さい。書類到着後、5日程度で選考結果又は面接日時を 連絡致します。 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 世界遺産の東大寺境内にあり、障害児者の療育・及び在宅支援・リハビリ療法などを行い、福祉の増進に寄与している。 重症心身障害児、肢体不自由児病院における介護のお仕事です。 ・リネンの交換・整理・清掃 ・入浴、更衣、食事、排泄、移動などの介助 ・点眼・吸引等の処置 ・勉強会への参加 ・レクリエーションの行事等の準備や実施 変更範囲:変更なし ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月3日