キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で病院 青森県で病院 の求人 検索結果 1-10件 / 362件 市区町村 青森市(59) 弘前市(87) 八戸市(52) 黒石市(7) 五所川原市(25) 十和田市(34) 三沢市(11) むつ市(14) つがる市(4) 平川市(1) 平内町(8) 蓬田村(1) 外ヶ浜町(3) 藤崎町(11) 板柳町(3) 鶴田町(3) 中泊町(1) 野辺地町(15) 七戸町(3) 六戸町(2) 東北町(6) おいらせ町(1) 大間町(2) 三戸町(6) 南部町(1) 急募☆栄養士(国立病院機構八戸病院/8時間) 株式会社東武青森営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市吹上3-13-1 国立病院機構八戸病院(本八戸駅 から 車15分) TEL:017-752-6669 / FAX:017-718-2444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 240,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる ・マイカー通勤時、駐車場無料 ・面接は八戸市で行います。 総合ビル管理業として建築物の快適な環境と安全の確保を経営理念として鋭意努力しております。個人情報も守ります。 国立病院機構八戸病院での栄養士の募集です。 ・献立作成 ・食材発注 ・在庫管理 ※日によっては、調理も行うこともあります。 新規立ち上げの為応募 未経験の方でも安心して仕事が出来るよう、丁寧に教育します。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 内装工・大工 株式会社清川建装 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字尻内町字尻内河原54-5 TEL:080-5574-8132 / FAX:0178-79-2731 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 198,050円~314,550円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 お盆、年末年始、ゴールデンウィーク休暇あり、各7~10日程度 勤務表による *建設工事経験者の方は優遇させていただきます。 未経験者の方も随時昇給させていただきます。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 20代の若い世代から60代のベテランまで幅広く活躍していただいております。 公共施設などに広く使われている軽量鉄骨材を使用して壁、天井を作り、ボード張りをします。 学校や、病院、商業施設などの工事になります。 *現場は主に八戸市内ですが、岩手県内の場合あり 岩手県内の現場は、日帰りが出来ない場合は出張となります。 (宿泊費・昼食事業所負担、土・日は帰宅できます) 社用車での移動になります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 クリーンクルー(弘前市日常スタッフ) 平成ビル管理有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字城西2丁目7ー10 (弘南鉄道 中央弘前駅 から 徒歩30分) TEL:0172-32-7571 / FAX:0172-33-4246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~185,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによるシフト制(土曜日隔週休み) 夏季(8/13~14)年末年始(12/30~1/4)休みあり *制服は貸与です。 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 私たちは先進性とチャレンジ精神でお客様の繁栄と幸福を追求していきます。縁あって共に働く仲間となった従業員に明るく豊かな人生を与えることが、我が職場の経営目的です。 (1)日常清掃業務の代務対応 病院、老健施設、官公庁関連施設等の日常清掃作業について、欠員発生時の代務対応を担当して頂きます。 <作業内容> ・施設内のトイレ清掃、床の掃き拭き、ゴミ回収等の日常清掃作業 (2)定期清掃作業の補助 上記(1)の代務対応が無い場合、定期清掃担当のヘルプをして頂きます。 <作業内容> ・床のワックス掛け、ガラス清掃、換気扇清掃等の定期清掃 *作業方法などは教育担当者がしっかり技術指導しますので、未経験の方も歓迎いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 内線電気工事士(経験者) 株式会社下北電工 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県むつ市奥内字浜平45-1 TEL:0175-26-2320 / FAX:0175-26-2237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーにより、年末年始、GW、お盆 ※無料駐車場有り ※作業服、防寒具、安全靴他、すべて支給します。 ※資格取得に関する社内自主研修会を実施しています。 ※資格取得にかかわる費用は、全額会社で負担しています。 官公庁や民間の屋内内線工事 及び(株)ユアテックの配電外線工事を主としている。 ◇当社において以下の業務を担当していただきます。 ・住宅、工場、学校、病院などの電気設備工事 ・屋内配線、照明器具取付、コンセント・スイッチの設置 ・その他付随する業務全般 ※建設現場への移動は、社有車にて移動します。 ※主な現場は、むつ市、下北郡です。 ※他県への出張はありません。 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 内線電気工事士(見習い) 株式会社下北電工 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県むつ市奥内字浜平45-1 TEL:0175-26-2320 / FAX:0175-26-2237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーにより、年末年始、GW、お盆 ※無料駐車場有り ※作業服、防寒具、安全靴他、すべて支給します。 ※資格取得に関する社内自主研修会を実施しています。 ※資格取得にかかわる費用は、全額会社で負担しています。 官公庁や民間の屋内内線工事 及び(株)ユアテックの配電外線工事を主としている。 ◇当社において以下の業務を担当していただきます。 ・住宅、工場、学校、病院などの電気設備工事 ・屋内配線、照明器具取付、コンセント・スイッチの設置 ・その他付随する業務全般 ※建設現場への移動は、社有車にて移動します。 ※主な現場は、むつ市、下北郡です。 ※他県への出張はありません。 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 夜間救急患者受付事務【十和田市立中央病院・夜勤事務】 興和ティムス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市西十二番町14番8号 TEL:0176-25-5580 / FAX:0176-25-5581 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円 (1)16時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフト制(週2回程度の夜勤勤務となります。) 【駐車場について】近隣に有料駐車場あり(1回200円) 労働契約更新について:更新上限なし 医療機関の案内・受付から医療業務のサポートに至るまでを【まごころ】を持ってお手伝いします。 救急隊員や患者様からの問合せ対応及び受付 パソコン入力作業(保険情報入力、確認作業) 急患受入時の事務準備(カルテ準備等) 書類や帳票の作成・管理 診療費の収納対応など *2名体制での勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月23日 調理師又は調理員(村上病院) 医療法人芙蓉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市浜田3丁目3-14 村上病院 TEL:017-764-1815 / FAX:017-764-1814 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 156,000円~160,800円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※基本給は経験により加算される場合があります。 ※シフト制 (1)5時30分~14時30分(休憩90分) (2)7時00分~16時00分(休憩90分) (3)8時30分~17時00分(休憩60分) (4)9時30分~18時00分(休憩60分) (5)10時30分~19時30分(休憩90分) ※事前連絡の上、応募書類を事業所所在地宛に郵送して下さい。 書類選考後、面接の日時を連絡いたします。 ※見学は随時対応可能です。事前にご連絡ください。 ※マイカー通勤時の駐車場は無料です。 週休2日制導入、子育てサポート企業認定等様々な福利厚生が充実。勉強会や委員会活動も活発で院内研究発表会も開催。その他、院外研修会参加支援制度等を設け、スキルアップを後押しします。 入院患者様への食事提供に関する業務全般(調理、盛り付け、仕込み、洗浄、清掃など) ※変更範囲:本人と相談の上、法人の定める範囲 *子育てサポート企業認定* 仕事と子育ての両立をしやすい環境づくりに努めています。 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 SPD業務(弘前市本町) 東洋建物管理株式会社弘前支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字本町53 弘前大学医学部附属病院(弘南鉄道 中央弘前駅 から 徒歩10分) TEL:0172-34-6566 / FAX:0172-34-6575 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,530円~155,530円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は土日祝祭日及び年末年始。但しGWや年末年始など長期連休については臨時業務を要する場合あり。 *マイカー通勤可:駐車場は各自で確保して下さい。 【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 昭和32年創業で、ビルメンテナンスのパイオニア。伝統と信頼に裏付けられた当社の各種建物サービスは、多くのお客様より高い評価をいただいております。 ○弘前大学医学部附属病院において、各業務に従事していただきます。 ・物品の仕分け、管理業務。 ・物品院内搬送業務。 ・その他付随する業務。 ※雇用期間は6ヶ月毎の更新です。(原則更新) 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 送迎運転手 株式会社ケアライフ青森弘前営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市神田2丁目6-1(弘前駅 から 車5分) TEL:0172-31-2023 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 その他 ・その他 シフト制 *休日は希望を考慮します。 *雇用保険・社会保険は加入要件を満たした場合、加入します。 *社会保険加入についての説明 当社では一定の条件を満たした場合は社会保険に加入となります。 週20時間以上、月額8.8万円以上の勤務となる方。これは継続 する事が前提になっており、将来的に長期勤務が可能な従業員が対 象になります。 *勤務形態はアナタの希望を出来るだけ実現します。 *交通費(移動した距離数を換算した額)が出ます。 *賃金の目安:現在スタッフの平均給与額8万~12万円 *転職や就職は戸惑うことが多いと思いますが、勢いと勇気が必要な時もあります。さあ、この求人票の追い風に乗りましょう!! *特典として雇用開始から500時間毎超えた場合は 5,000円を進呈しています。 ・無料駐車場あり 「雇止め規定有り」 【FB連携事業対象求人】 21世紀の成長産業である老人福祉事業に向けて設立した会社であります。 心と心を繋ぐ仕事 始めませんか! お仕事の内容は、利用者様の病院への送迎や通院中の介助。 お買い物の送迎やお手伝い。在宅介護を受けている方のご自宅での生活のサポートなどです。 ≪介護≫のお仕事は施設のイメージが強いかもしれませんが、今、注目されているのは、自宅で介護を受けている利用者様をサポートする介護職。その代表が「訪問介護」です。 *土・日・祝日勤務できる方 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 看護師又は准看護師(外来) 医療法人済生堂増田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 青森県五所川原市字新町41 【増田病院】(五所川原駅 から 車5分) TEL:0173-34-2727 / FAX:0173-33-2251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 168,000円~210,000円 (1)8時20分~17時10分 (2)8時20分~12時15分 日祝日その他 ・その他 お盆:8/13、年末年始:12/30~1/3 *賃金(基本給)は経験等により、決定します。 *通勤手当は片道2km以上(2,200円~)から距離数により 支給します。 *休日:月1日程度、午前のみ休日出勤あり(振替休日で対応) お盆・年末年末は当番となる場合あり(振替休日で対応) *60歳以上の方も応募可能です。 ・雇用形態は1年更新 ・労働条件等変更あり (本人との相談により、雇用形態・賃金等を決定します。) 法人として1881年創立の歴史あり。 ○外来における看護業務 (看護職員9名で業務を行っています。) ・診察の介助 ・問診、バイタル測定 ・採血、注射、処置、予防接種 ・院内での健診(健康診断)等 *毎年4月~7月・9月~11月に移動健診(健康診断)がありま す。(手当支給あり) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 362件