キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県浦添市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 63件

看護助手(健診センターにて器具準備や洗浄業務)

株式会社アサヒスタッフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市字伊祖4丁目16-1 【社会医療法人仁愛会 浦添総合病院】

  • TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,800円~184,800円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日・祝固定休、その他シフト制にて休み 年末年始(12/30~1/3)、年間休日数は変動有

  • アサヒスタッフ求人管理番号AS2024137  *Web面接も対応可能です 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。  ・平均年齢:45歳 ・男女比:男性10% 女性90% ・同業務人数:約30名 ・有料駐車場(¥4,000/月) 

  • 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。
  • 健診センター(内視鏡室※胃カメラ等の準備や洗浄業務) ・健診で使用する医療器具の準備、確認業務 ・胃カメラ器具準備・片付け、シーツ取り換え ・受診者のカルテを病院内での運搬業務あり ・備品、器具のチェック作業、環境整備、掃除  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー(腎センター)

医療法人八重瀬会同仁病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市城間1-37-12

  • TEL:098-876-2212 / FAX:098-876-4209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 165,000円~175,000円

  • (1)6時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・リフレッシュ休暇 ・年末年始

  • ・昇給、賞与は法人実績による ・ワーク・ライフ・バランス実施 ・施設見学可 ・駐車場利用の場合(自己負担3,000円) ・増員(同職1名) ・Webでの面接が可能です。  ≪福利厚生あり≫ ・互助会制度 ・診療費補助 ・インフルエンザ予防接種  【書類選考】  事前に履歴書・紹介状を郵送してください。書類到着後7日  以内に書類選考結果、面接日時を連絡します。  ≪書類郵送先≫事業所所在地 人事課 宛  

  • 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・小児科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・歯科・歯科口腔外科・リハ科・麻酔科・放射線科
  • ・患者様の送迎 ・透析室勤務  変更の範囲:法人の定める業務   

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【医師事務作業補助者】浦添総合病院:診療部支援課/正職員

社会医療法人仁愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号

  • TEL:098-874-4306 / FAX:098-877-2518
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~205,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフト制 ・年末年始(12/30~1/3) *年間休日数は変動あり

  • 【ワークライフバランス認証企業】 *福利厚生が充実しております。 県内の映画館で利用出来る割引券や、会員価格で利用出来るスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生倶楽部)  【仕事と育児が両立しやすい求人】 *残業が少なく、子供の急な病気等や学校等の行事の際に1日又は時間単位で休暇を取得出来ます。  *遠方の方、Webでの面接も可能です。  【賞与】年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)     ※人事考課によって、多少の変動あり  ◎欠員募集(同職31名) ◎診療部支援課:41名 ◎職員駐車場あり(4,000円/月) ◎職員駐車場から病院まで無料送迎バスを運行

  • ・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
  • *医師事務作業補助  ・電子カルテの代行入力  ・診療情報提供書等の作成  ・データ管理(症例登録)  ・行政関連の調査回答  ・スケジュール管理  ◎2023年12月新病院へ移転。設備や機能も充実し、新しい病院で一緒に働いてみませんか♪ ◎体系的な教育体制です。医療事務として成長できます。  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【救急救命士】浦添総合病院:災害救急情報管理室/正職員

社会医療法人仁愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号

  • TEL:098-874-4306 / FAX:098-877-2518
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,600円~211,400円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・基本週休2日制(シフト制)・年末年始(12/30~1/3) *年間休日数は変動あり

  • 【ワークライフバランス認証企業】 *福利厚生が充実しております。県内の映画館で利用出来る割引券 や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング 、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが 充実しています。(福利厚生倶楽部) *普通自動車免許(取得3年以上) *Word/Excel基本的操作可能の方優遇 *新卒については要相談 *その他、面接や必要に応じて筆記試験実施する場合がございます *災害派遣や緊急業務等により休日出勤や残業等も発生する場合が あります。 *当院のMC委員会に準じた研修教育 ◎随時見学も承ります。ホームページまたはお電話にてお申込みく ださい♪(県外の方はwebで対応可能です) 【賞与】 年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給) ※人事考課によって、多少の変動あり ◎職員駐車場あり(4,000円/月) ◎欠員募集(同職6名) ◎災害救急情報管理室:6名

  • ・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
  • ・転院搬送、訓練及び研修(災害、救急、救命医療) ・ドクターカー業務(消医連携、緊急走行、救命医療補助) ・院内災害対策、BCP策定、BCM ・消防機関との連携 ・メディカルコントロール ・実習生対応 ・各種データの整理、更新、構築 ・各研修インストラクター等 ◎2023年12月新病院へ移転。設備や機能も充実し、新しい病院で一緒に働いてみませんか♪  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

(パート)薬局事務(薬剤師の業務をサポートする業務)

株式会社アサヒスタッフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市字前田一丁目56番1号 【社会医療法人仁愛会 浦添総合病院】
    (ゆいレールてだこ浦西駅駅 から 徒歩7分)

  • TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~12時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • アサヒスタッフ求人管理番号AS2025070 *Web面接も対応可能です  「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。  駐車場あり(有料4,000円/月)  職場環境 ・平均年齢:40歳 ・男女比:男性10%:女性90% ・同業務人数:6名 ・施設関係:休憩室、更衣室、給湯室、電子レンジ、冷蔵庫、自販機、託児所完備 ・NG:ネイル、ピアス、派手な髪色

  • 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。
  • 病院の薬局(医薬品関係教務や事務処理) ・医薬品の入庫、棚整理、納品 ・医薬品関連道具の準備や片付け ・各部署への医薬品搬送の準備 ・補助業務として薬剤取り揃え ・薬局内清掃等の環境整備など  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

病院の受付スタッフ(MRI検査室の受付や案内業務)

株式会社アサヒスタッフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市字前田一丁目56番1号 【社会医療法人仁愛会 浦添総合病院】
    (ゆいレールてだこ浦西駅駅 から 徒歩7分)

  • TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,400円~180,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝+平日1日 祝日の無い週は、日+平日1日

  • アサヒスタッフ求人管理番号AS2024138 *Web面接も対応可能です  「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。  駐車場あり(有料4,000円/月)  職場環境 ・平均年齢:45歳 ・男女比:男性20%:女性80% ・同業務人数:5名 ・施設関係:休憩室、更衣室、給湯室、電子レンジ、冷蔵庫、自販機、託児所完備 ・NG:ネイル、ピアス、派手な髪色 ・服装:制服あり(看護師と色違い、動きやすいパンツスタイルのユニフォーム)  *更新上限:有(通算契約期間3年)

  • 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。
  • 総合病院(MRI室※放射線検査の受付にて勤務) ・MRI検査予定者の受付 ・本人、カルテ確認など ・検査室への案内、説明 ・備品確認、整理、補充 ・環境整備(清掃など)  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【言語聴覚士】浦添総合病院:リハビリテーション部/正職員

社会医療法人仁愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号

  • TEL:098-874-4306 / FAX:098-877-2518
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~235,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ・完全シフト制のため土日祝も勤務あり ・法人の定める所定労働時間に準じた休日数の付与

  • 【採用条件】 *言語聴覚士免許必須 *最終学歴:専門卒以上  【ワークライフバランス認証企業】 ◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格 で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテ ル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実していま す。(福利厚生クラブ)  【賞与】年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)     ※人事考課によって、多少の変動あり  Webでの面接が可能です。 見学は随時受け付けています。 希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。 ◎県外からのご応募方は、Webでの面接が可能です。 ◎職員駐車場あり(4,000円/月) ◎欠員募集(同職6名) ◎リハビリテーション部:67名

  • ・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
  • 【言語聴覚業務】 嚥下機能・高次脳機能評価による摂食機能訓練と言語訓練の提供  《変更範囲:変更なし》 

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

リハビリテーション科(助手)

医療法人八重瀬会同仁病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市城間1-37-12

  • TEL:098-876-2212 / FAX:098-876-4209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 165,000円~175,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 水祝日その他

    ・その他

    ・第4日曜日 ・日曜日午後 ・リフレッシュ休暇 ・年末年始

  • ・昇給、賞与は法人実績による ・電子カルテ導入 ・ワーク・ライフ・バランス実施 ・施設見学可 ・駐車場利用の場合(自己負担3,000円) ・増員(同職2名) ・Webでの面接が可能です。  ≪福利厚生あり≫ ・UIJターン就職支援制度 ・資格取得支援 ・奨学金代理返還 ・互助会制度 ・診療費補助 ・インフルエンザ予防接種  【書類選考】  事前に履歴書・紹介状を郵送してください。書類到着後7日  以内に書類選考結果、面接日時を連絡します。  ≪書類郵送先≫事業所所在地 人事課 宛   

  • 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・小児科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・歯科・歯科口腔外科・リハ科・麻酔科・放射線科
  • ・患者受付、案内 ・電話対応 ・トレーニング機器設定 ・物理療法セッティング等  変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

警備《浦添総合病院》 前夜勤、後夜勤

琉球警備保障株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市前田1丁目56-1 【浦添総合病院】

  • TEL:098-877-1212 / FAX:098-877-1372
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 199,950円~201,627円

  • (1)17時30分~1時00分

    (2)1時00分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

  • 【シニア応援求人】高齢者の採用も積極的に行っております     若年者も高齢者も是非ご応募ください   ☆初心者の方も充実した研修やサポート体制で   安心してスタート頂けます。     ☆長期勤務出来る方大歓迎  『オンライン自主応募』の場合、ハローワークの紹介状は不要です  *無料駐車場あり *同職8名

  • 当社は昭和49年の創業以来、順調に警備事業を拡大しており、 来年には創業50周年を迎えます。 社員と共に成長する企業で一緒に働きませんか!
  • 施設警備・巡回警備・防災監視・防犯監視    ・施設の安全確保と火災や盗難、不法侵入などの   トラブルを未然に防ぎ早期対応し報告する。  ・巡回業務として、施設内外を巡回し、異常がないか   施設の破損・破傷の有無や施錠などの確認    ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

コンシェルジュ・フロントコンシェルジュ

医療法人八重瀬会同仁病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市城間1-37-12

  • TEL:098-876-2212 / FAX:098-876-4209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 165,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • 水祝日その他

    ・その他

    ・第4日曜日 ・日曜日午後 ・リフレッシュ休暇 ・年末年始

  • ・昇給、賞与は法人実績による ・電子カルテ導入 ・ワーク・ライフ・バランス実施 ・施設見学可 ・駐車場利用の場合(自己負担3,000円) ・増員(同職3名) ・Webでの面接が可能です。  ≪福利厚生あり≫ ・UIJターン就職支援制度 ・資格取得支援 ・奨学金代理返還 ・互助会制度 ・診療費補助 ・インフルエンザ予防接種  【書類選考】  事前に履歴書・紹介状を郵送してください。書類到着後7日  以内に書類選考結果、面接日時を連絡します。  ≪書類郵送先≫事業所所在地 人事課 宛   

  • 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・小児科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・歯科・歯科口腔外科・リハ科・麻酔科・放射線科
  • ・総合案内 ・相談窓口 ・受付業務 ・入館者対応 ・環境整備 ・院内情報発信など  変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: