キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市長田区で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

そよ風/有料老人ホーム 看護スタッフ(神戸市長田区)

株式会社SOYOKAZE兵庫事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市長田区六番町5-2-1 神戸長田ケアパークそよ風
    (神戸市営地下鉄 長田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 232,000円~272,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ★★特別報酬とは?★★ 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や 売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 看護職員(正規フルタイム社員)平均約17万円支給  *バイク・自転車通勤 可 *制服貸与 *正社員登用制度あり *入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数については法定付与 *年間休日以外に、特別休暇(リフレッシュ休暇)17日/年あり  入社年度のみ入社月の応じて付与 *住宅手当あり(条件あり) *賞与あり(6月・12月) *昇給:人事考課による(4月) *社食割あり(昼;1食400円) *慶弔見舞制度有 *人事評価制度あり。希望に合わせた複数のキャリアパスあり      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 私たちはお客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしていま す。その為に社員教育においてホスピタリティを重視し、企業と しての価値を高め、地域に貢献できる企業を目指しています。
  • 神戸長田ケアパークそよ風 ★介護付き有料老人ホームでの看護業務 ★特別報酬支給実績あり(2024年6月) <具体的な業務内容> ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・機能訓練指導 ・服薬管理 ・医師、病院との連携 ・医療処置、医療用物品管理 ・介護スタッフのフォロー(入浴介助・排泄介助など) ・看護記録の記入及び作成 など 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

看護師(一般病棟)

医療法人楠和会公文病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1丁目12番7号
    (神戸高速鉄道 高速長田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:999-999-9999 / FAX:999-999-9999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 216,700円~307,790円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト制 年末年始(12月30日~1月3日)

  • ・当直ができる方お願いいたします。  [年齢制限事由] 労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 定年年齢未満の方を募集(定年65歳)    事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書、看護師免許写し)を「事業所所在地」宛てに送付して下さい。 書類選考の上、面接日を後日連絡します。 書類選考結果は、応募書類到着後7日頃迄に連絡します。       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 長田区に根ざした地域医療機関です。平成22年より内科に特化し内科では急性期治療の終わられた方を受け入れています。
  • 一般病棟(病床数60床)での勤務です。  パソコンの入力業務あり(オーダーリングのため)   変更範囲:変更なし      

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

看護師(療養病棟)

医療法人楠和会公文病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1丁目12番7号
    (神戸高速鉄道 高速長田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:999-999-9999 / FAX:999-999-9999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 216,700円~307,790円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト制 年末年始(12月30日~1月3日)

  • ・日勤常勤で働いていただける方も募集しています。  [年齢制限事由] 労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 定年年齢未満の方を募集(定年65歳)    事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書、看護師免許写し)を「事業所所在地」宛てに送付して下さい。 書類選考の上、面接日を後日連絡します。 書類選考結果は、応募書類到着後7日頃迄に連絡します       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 長田区に根ざした地域医療機関です。平成22年より内科に特化し内科では急性期治療の終わられた方を受け入れています。
  • 療養病棟(病床数51床)での勤務です。  パソコンの入力業務あり(オーダーリングのため)    変更範囲:変更なし    

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

准看護師(療養病棟)

医療法人楠和会公文病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1丁目12番7号
    (神戸高速鉄道 高速長田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-652-3201 / FAX:078-652-1016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 173,360円~246,232円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト制 年末年始(12/30~1/3)

  • ・日勤常勤で働いていただける方も募集しています。  [年齢制限事由] 労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止されている為 定年年齢未満の方を募集(定年65歳)  事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書、免許の写し)を 「事業所所在地」宛に送付して下さい。 書類選考の上、面接日を後日連絡いたします。 書類選考の結果は、応募書類到着後7日頃までに連絡いたします。      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 長田区に根ざした地域医療機関です。平成22年より内科に特化し内科では急性期治療の終わられた方を受け入れています。
  • 療養病棟(病床数51床)での勤務です。 パソコン入力業務あり(オーダーリング)   変更範囲:変更なし 

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

保健師又は看護師(長田区丸山町)

医療法人社団康人会適寿リハビリテーション病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市長田区丸山町2丁目2-13  「丸山あんしんすこやかセンター」 

  • TEL:078-612-5533 / FAX:078-612-5535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,300円~250,700円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • *マイカー通勤に関する特記事項  距離に応じて交通費を支給します  近隣に駐車場あり。駐車場代は6000円まで法人負担あり(半 額負担) *年次有給休暇については入職日に付与(日数は規程通り)  【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・お子様の急な病気ににも病後児保育を利用でき、安心して働く事ができます。 ・託児施設を利用でき、入所可能である(適寿リハビリテーション病院内) ・勤務日数、時間の相談が可能 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる ・育児休業の取得実績がある  事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書)を「事業所所在地」宛に送付して下さい。 書類選考は、応募書類到着後7日程度でご連絡致します。     ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 地域の方々が住み慣れた町で変わらぬ生活を送るために、リハ病院、訪問看護ステーション、えがおの窓口、あんしんすこやかセンター併設し、生活・医療・介護・福祉のご支援をしております。
  • 地域包括支援センター業務及び介護予防プランの作成に関わる業務 。健康に問題を有する地域の方へ、生活が継続できるように保健・福祉・介護などのサービス調整を行う。 その他 ○介護や福祉サービスの相談等 〇介護予防プランの作成  ※介護予防プラン未経験の方も可 〇地域の方々の相談業務  「仕事と子育てを両立しやすい求人」  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日: