キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で畜産 新潟県で畜産 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長岡市(2) 新発田市(1) 上越市(1) 佐渡市(1) 新潟市北区(1) 作業補助員 秋山牧場 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区木崎4265番地1(JR豊栄駅) TEL:025-386-1428 / FAX:025-228-5429 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 その他 ・毎 週 勤務日数は相談により決定 ○制服・作業服:無 *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。 ※履歴書(写真貼付)・紹介状を郵送ください。(事前連絡要) 地産地消 農畜産作業 ・飼料運搬 ・飼料トラックでの運搬 ・飼料配合の補助 ※10~20kg程度の飼料を運びます。 *業務上車を使用する機会:有(社有車) *業務の変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 酪農ヘルパー(新発田市~村上市エリア) 酪農にいがた農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市岡田字薄原2023番地1(新発田駅 から 車5分) TEL:0254-22-6430 / FAX:0254-26-1109 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 190,000円~190,000円 (1)17時00分~20時30分 (2)5時00分~8時30分 その他 ・その他 シフトによる。月23.4日程度稼働。 ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 ※労働基準法第41条により労働時間等に関する規定の適用除外 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 【就業時間について】 (1)と(2)両方勤務となります。 畜産農家によっては、就業時間の始業・終業時間が変わります。 空き時間は原則自由時間。 就業時間7.5時間を超えた場合は、時間外労働として、別途 支給します。 【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】 酪農専門農協で組合員が生産する生乳の受託販売、生産資材の販売、技術指導等。 ○畜産農家を訪問して、乳牛の飼養管理(搾乳、飼料給与、清掃、 その他付随する作業)に従事していただきます。 *夕・朝の仕事になります。 ※変更範囲:無 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 配送員 有限会社小杉興産 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市滝谷町1829番地(越後滝谷駅 から 徒歩3分) TEL:0258-22-2649 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,000円~200,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 土曜日は月2回位休み、年末年始休みあり ○制服あり 【事業所からのメッセージ】 畜産農家への配送業務の際、牛・豚などの厩舎へ出入りすることがあります。それらに抵抗のない方を募集しています。 有給消化率は極めて高いです。 道路事情等による遅れを除き、ほぼ定時退社が可能となっています。 エンジニアセールスを主体とし、畜産、水産、農業、錦鯉業等へ技術サービスで貢献。 農業・畜産業・錦鯉業界への配送業務 ・社有車(軽自動車、小型~大型トラック)を使用し、肥料や農薬 、飼料、農業資材を配送する業務です。 配送先は一般農家、各農協、畜産農家、養鯉業者となります。 ・配送エリアは中越地区を中心とした県内全域。 ・約20~30kgの荷物を持つ作業があります。 ※未経験の方にも丁寧に指導します。配送にも同行いたします。 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 事務員 有限会社小杉興産 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市滝谷町1829番地(越後滝谷駅 から 徒歩3分) TEL:0258-22-2649 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日月2回位休み、年末年始休みあり) ○制服なし エンジニアセールスを主体とし、畜産、水産、農業、錦鯉業等へ技術サービスで貢献。 ○電話応対 肥料や農薬、農業資材などを取り扱っています。 電話で、一般農家、各農協、畜産農家、錦鯉業農家からの注文を 受けたり、メーカーに発注したりする業務です。 ○パソコン入力 専用ソフトを利用した伝票作成 ○顧客対応 直接買いに来るお客様に対応する業務があります。 荷物を車に積む際、約20kgのものを運ぶお手伝いをお願いす ることがあります。 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 ブランド牛の肥育・飼養管理 荻谷畜産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市頸城区手島 3709(ほくほく線 くびき駅 から 徒歩10分) TEL:025-530-2130 / FAX:025-530-2988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~290,000円 (1)8時00分~18時00分 土その他 ・毎 週 ・基本は日曜お休みですが、場合によっては出勤をお願いする場合があります(振替で対応)・お盆、年末年始 ○作業服支給あり *賞与規定はありませんが、会社の業績等により支給します。 昨年は12月下旬に200,000~300,000を支給 その他、当社就業規則によります。 頸城区牧場、及び浦川原区牧場にて牛の飼育を実施中。石川県でも牧場を経営。畜産農家と共に牛の生産から販売を手がける。又、中小家畜動物の斡旋などもする。 ・牛の飼養管理 (肉用牛の肥育飼養管理全般、牧場の設備管理、出荷業務、運搬作業等の付随業務) ・上記に付帯する業務(畜産農家への営業等) 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 牛の飼育管理(和牛繁殖施設) 佐渡農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県佐渡市新穂潟上430 大型和牛繁殖支援施設 TEL:0259-27-6161 / FAX:0259-27-6170 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 156,370円~156,370円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *勤務予定表によります(希望休を確認し作成しますが、調整する 場合もあります) ○作業服貸与 農業・地域を支える組織として、日本一安心・安全でおいしい農産物の島「佐渡」の実現をめざしています。 牛の飼育管理を担当していただきます。 ・飼料(牛のえさ)の給餌(1日2回<朝、夕>) ・牛舎の清掃(軽トラック、MT車を使用する場合あり) ・牛の健康状態の管理 など *将来的(目安:3年~5年以内)に畜産分野に就農を希望する 方も歓迎します、是非応募してください 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日