キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で生産管理 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

商品の発送業務及び商品管理

有限会社福田屋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区植木町豊田814番地

  • TEL:096-272-0234 / FAX:096-272-0206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • *生産量、時期などにより残業時間は変動します。  *ご希望の方は、面接時に現場見学も可能です。  *商品販売社員割引あり  *マイカー等の通勤手段を有すること  *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付ください。  書類選考後 面接日時等をご連絡いたします。  【オンライン自主応募可】

  • 「お菓子」という「モノづくり」がお客様や社会に幸せや癒しを創造する、そういった楽しみや、やりがいを感じられる仕事です。企業理念は「笑顔で福を届けます」
  • ・商品出荷(商品のピッキング、梱包、送り状張付等の出荷作業) ・商品管理(生産管理及び在庫管理) ・その他、上記に付随する業務  ☆各種取引先やオンラインショップなど、ご注文の商品を全国に発送します。 ☆出荷に関する業務はチームで協力して行いますので、未経験の方でも安心して働いていただけます。   「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

生産管理部門の事務職(荒尾市)

株式会社旭製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市高浜1978
    (鹿児島本線 長洲駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0968-68-3233 / FAX:0968-68-3287
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,000円~220,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる。土曜日の出勤は年5日 

  • ※履歴書・紹介状を下記宛に郵送もしくはメールにてお送りください。  選考後ご連絡させていただきます。   〒864-0025   熊本県荒尾市高浜1978番地   株式会社 旭製作所 人事・総務グループ宛  ※定年65歳制。定年到達まで役職降格、降給はありません。長く働ける職場です。

  • ビーカーなどの実験器具から大型のガラス製化学反応装置のメーカーです。大手製薬化学メーカーで使用され、この分野では世界トップクラス。半導体製造装置のメンテナンス事業も急速に拡大中。
  • ・理化学ガラスメーカーの生産管理部門における受発注管理、生産スケジュール管理、在庫、調整、見積もり作成などのお仕事です。   「変更範囲:変更なし」  ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要)

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

生産管理

ニシダテクノサービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県宇土市松山町1974 
    (松橋駅 から 車10分)

  • TEL:0964-22-7411 / FAX:0964-22-3483
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~339,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇有

  • ※試用期間6カ月。(同条件)                  ※資格取得支援制度あり。  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考後に面接 等について後日連絡致します。  *UIJターン歓迎。WEB面接可、弊社にて面接の場合は、旅費 支援あり。  *Eメールにより提出された応募書類は、事業所の責任で廃棄しま す。

  • 水門メンテナンスのプロ技術集団を目指しています。 老若男女が「生きがい・やりがい」を持って働ける少数精鋭集団を目指しています。
  • *主な仕事内容は公共事業における生産管理業務です。 【具体的には】     ●製作するための材料発注、仕入、    ●材料受入    ●材料在庫管理  ・その他、上記に付随する業務も担当していただきます。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

製造職(半導体製造装置の組立・検査)

株式会社山清工業九州

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市七城町蘇崎字植木山1241-7

  • TEL:0968-26-4171 / FAX:0968-26-4966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる。GW・夏季休暇・年末年始休暇有り

  • *賃金は経験や能力等を考慮して決定します。  *駐車場無料  【福利厚生充実】  制服貸与、昼食代補助(会社弁当注文時に補助有)  福利厚生倶楽部加入(宿泊・レジャー割引等)、その他  *筆記試験:簡単な一般常識(30分程度)      :作文(30分程度)  【送付先】〒861-1344  熊本県菊池市七城町蘇崎字植木山1241-7  株式会社山清工業九州 総務部 渡邉 宛  

  • 平成10年より東京エレクトロン九州殿の半導体製造装置の組立を始めました。現在では半導体製造装置の設計、生産管理、物流、製造、検査、客先据付までグローバルに事業を展開しています。
  • 【半導体製造装置事業】 *世界トップクラスの実績を誇る半導体製造装置メーカーの  一貫生産(量産設計、生産管理、調達、システム検査  顧客での装置立上) *顧客への装置改造、装置保全、短期出張 *電子機器類に接続する電源ケーブルや信号ケーブルを加工・製作  する工程・仕様書確認・端末加工(圧着、半田付け) *ラベルの表示内容、誤字脱字、貼り付け位置の目視検査  配管ラインに気体・液体を通し動作確認・各種パーツの  動作確認・組立工程にて生産された装置の機能確認・出荷準備を  行い梱包から装置出荷までの一連の作業 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

製品製造管理業務【本社:生産管理部】

株式会社ビッグバイオ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県宇城市小川町西海東2100
    (小川駅 から 車15分)

  • TEL:0964-47-5810 / FAX:0964-47-5811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆休み

  • *これからは社会貢献できる企業が強くなっていく時代です。更な る成長をビッグバイオは目指しています。就職を考えておられる 皆さん、私たちと一緒に自分達で自分達の未来を創りませんか! 未経験者歓迎です。入社して、少しづつ仕事を覚えて成長してい きましょう!ご応募お待ちしております!  ・事前連絡後、応募書類を下記の本社迄、郵送下さい。書類選考後 に面接日時をご連絡いたします。  本社 〒869-0615 宇城市小川町西海東2100 

  • ビッグバイオ独自開発の微生物をはじめ、自然由来の素材を活用し、自社で製品開発を行っています。【自然に戻そう、自然の力で。】をコンセプトに、ひとつひとつ製品を丁寧に作っています。
  • ◎工場内で生産する製品の生産管理や工程管理の業務になります。  ・生産計画作成  ・マニュアルの管理  ・製造に関する管理業務    【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

導入支援エンジニア(民間マーケット)(正)/熊本市

日本事務器株式会社九州支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区新市街11ー18 熊本第一生命ビルディング9F「熊本支店」
    (熊本市電 辛島町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:050-3000-1730 / FAX:092-291-7437
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 240,000円~330,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、メーデー(5月1日)

  • ※昇給とは別に、2022年度は、一律で3,000円のベースア ップを実施 ※賃金は本人の経験・能力等により決定 ※昇給・賞与は本人実績及び会社業績による ※創業100周年に向けて意欲と熱意にあふれた人材に期待してい ます。日本事務器は2024年創業100周年を迎えます。若手 中核社員としてその先100年を作り上げていくことができるよ うな意欲と熱意にあふれた人材に出会えることを期待しています ※フリーアドレス、Chromebook、AppleWatch 支給、組合あり、TPOに合わせた服装、入社1年後はフレック スタイムも選べます  【時間外労働時間欄 36協定特別条項について】 法改正の場合、本番稼動で通常の業務量を大幅に超える場合、客先都合により作業が通常の業務量を大幅に超える場合、80H/月、680H/年

  • 大正13年創業以来一貫して各業種・業務システムを(器)を提供、又40年以上にわたり13000件を超えるお客様のIT化をお手伝いしてきました。
  • ■主に一般企業向けの販売管理システム、生産管理システムや会計システムの導入作業を行って頂きます。 お客様からのヒアリング作業からシステム設計、システムテスト、導入および運用保守作業がメインとなります。 ※詳細設計・プログラミング等、実際の開発業務は他ポジションが 担当 ※直受案件100%、最上流工程のお客様対応業務を経験できます 。永年培った高度な業務ノウハウをベースに、幅広い分野の多彩 なITニーズに応え、高い評価を得ています ※エリア:主に熊本県。鹿児島県、宮崎県も対象となります。  (社用車あり) 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: