キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で生産管理 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

生産管理業務

株式会社フジシールウエスト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字山中字甲石700番4 宇部テクノパーク内

  • TEL:0836-62-5100 / FAX:0836-62-5101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,600円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    ・当事業所のカレンダーに準ずる(年に数回、土・日出勤の場合あり)・GW、夏季休暇、年末年始休暇あり

  • *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)  *応募前職場見学相談可  *年次有給休暇は、入社時10日付与  *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済  *時間外労働に関する協定届確認済

  • 「包んで価値を」を合言葉に、常にグローバルな視野で社会環境や市場の変化を先取り、発展を続けています。
  • 詰替え用パウチ製造ラインの生産支援業務を行って頂きます。 ・原材料の発注及び納入日調整 ・副資材の発注及び納入日調整 ・生産予定に合わせた生産支援業務 ・PCを使用した実績入力業務   【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

生産管理/本社

不二輸送機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市東高泊2327番地1
    (JR山陽本線 小野田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0836-83-2348 / FAX:0836-83-7272
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダ-による、完全週休二日制

  • *年次有給休暇  初年度最大13日、2年目以降13~20日(規定による)  *経験者優遇  *事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を  本社所在地(山口県山陽小野田市)に送付して下さい。  書類選考合格の方には、後日面接日時等を連絡します。    *時間外労働に関する協定届確認済

  • ○新しいことへの挑戦や失敗しても高度なものに挑戦してくれることを期待しています。○毎年新卒の社員が入社するため、若手の先輩ともすぐに馴染んで頂けると思います。
  • ・部品、材料の納期交渉、価格交渉、発注 ・生産計画の作成及び進捗管理 ・在庫の管理 ・その他、所属長が指示する業務    <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業・誰もが活躍できるやまぐちの企業   【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

技術職(電子回路基板開発)(柳井事業所)

新立電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県柳井市南町1丁目8番4号 新立電機株式会社 柳井事業所 (旧 日景電機株式会社)
    (JR山陽本線 柳井駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0833-43-6130 / FAX:0833-44-0431
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 199,400円~296,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる祝日出勤日あり(有給取得奨励) *年末年始、夏季休暇あり

  • *設計・開発に関わる専門知識や作業方法は、入社後にOJT、  勉強会、社外研修などで丁寧に指導します。  *年次有給休暇は入社時5日、入社日の翌日以降最初に到来する  10月または4月に5日付与されます。  *やまぐち健康経営認定企業認定  *紹介時電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状をお送り  ください。面接日時等は、後日ご連絡いたします。

  • 創業50年余、県内外の大手製造業を中心に200社以上の得意先と取引し経営が安定しています。また、自社開発の制御システム、ロボットシステムやソフトウェアを日本全国に納入しています。
  • *電子回路基板試作業務  ・委託先との電子回路基板試作に伴う打合せ  ・設計データに基づき、試作電子基板の評価、実装部品の評価、   電子回路基板の評価  *電子回路基板量産時の生産管理、支援  ・量産時の電子基板、実装部品などの選定支援業務  ・量産工程内及び出荷時の品質管理支援業務  ・量産工程改善の支援業務  上記の各業務について、OJTを通じて教育実施します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク下松公共職業安定所

 公開日:

事務職(生産管理)

株式会社西川ゴム山口

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府扇町4-1
    (山陽本線 長府駅 から 徒歩20分)

  • TEL:083-248-5050 / FAX:083-248-5051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ※年末年始・GW・盆(連続8日~10日休)※誕生日休暇あり

  • 応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用し不採用の場合は返却します。  <働き方改革関連認定企業> 山口県から【やまぐち健康経営認定企業】と認定されています。

  • 自動車用ドアウェザ-ストリップ(ドアのシール材)の分野において全国卜ップの実績のある西川ゴム工業(株)の子会社として設立
  • ◎生産管理全般の仕事をPCを用いて行う業務 ◎購入部品、材料発注業務 ◎製造部門と生産計画等の立案及び進捗管理を行う業務 ※先輩社員による手厚いサポートあり  *社用車使用(AT車)  <その他> ◇永年勤続表彰有(20年・30年) ◇有給休暇、産休育休制度等を積極的に取得できる会社です  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

工場におけるスタッフ業務(プロセスエンジニア)

日本製紙株式会社岩国工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市飯田町2-8-1
    (JR山陽本線 岩国駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0827-24-6235 / FAX:0827-24-6390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,700円~281,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/29~1/3 結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇:特記事項参照

  • *<モデル年収>  33歳、勤続14年、扶養家族2人の場合                 →月収約30万円(残業代含む) *年次有給休暇は、毎年4月に20日付与  (中途入社の場合は、入社月に応じて規定日数を入社時に付与) *毎年4月に4万分の補助金付与、財形貯蓄制度あり *独身寮・社宅完備     *資格手当・資格奨励金あり *ユニフォーム貸与あり *充実した教育制度あり *文体部活動(野球、バドミントン、陸上、ソフトテニス等)あり  *申し込みにあたっては、ハローワークからの紹介連絡の上、  応募書類を担当者あてに郵送してください。  (職歴の無い方は、職務経歴書不要) *1次選考(書類審査)通過者には、2次選考(面接・筆記試験  等)のご案内を通知します。  筆記試験:一般教養(約90分)    ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 日本製紙の基幹工場のひとつとして、臨海工場という立地を活かし、コスト・品質に優れた紙・パルプを生産している。また、安全・環境にも配慮した(世界のー流工場)を目指し躍進している。
  • ・紙の原料となるパルプの生産管理業務 ・省エネ、環境対策等の検討 ・コスト、品質の改善等の生産プロセス改善の検討 ・ISO等の文章管理  *業務に必要な資格は、入社後から段階的に取得いただきます。  (費用は全額会社負担)  [将来の業務内容の変更範囲:配属後も、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある]

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

課長or係長/農業薬剤造粒技術の生産は国内トップクラス

新富士化学株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市小郡下郷2370
    (周防下郷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:083-973-2045 / FAX:083-973-4922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *繁忙期には年間3日程度土曜日出勤があります *夏季休暇は10日間前後、年末年始も6日間前後あります

  • ■仕事内容の補足 *役職名は「課長もしくは係長」(管理職)です。 *「化学の知識」は、高校レベルを理解していればOKです。 *業種を問わず、技術部門の経験ある方にはマネジメントや  製造プロセスの技術にも携わっていただきます。 *製品は家庭用がメインのため危険度の高い物質は扱っておらず、  健康被害の事例もありませんので安心です。 ■一緒に働く仲間 *現在のリーダーは、50代工場長を中心に農学部出身の60代の  方や30~40代の女性、20~30代男性も活躍しています。 ■魅力ある働き方と福利厚生 *管理職ですが、週休2日でメリハリのある働き方です。 *閑散期には夏季休暇に加え、業務に支障ない範囲で事前申請によ  り有給休暇と合わせて2週間程度の長期休暇も可能です。 *役職定年はありませんので退職まで第一線で活躍できます。 *退職金共済制度の加入や、特に若手・中堅世代に魅力な財形貯蓄  制度も用意しており、安心して長く働けます。 UIJターン歓迎:県外から転職を考えている方、住居探しのお手伝いします。面接時の交通費支給も可能です(面接時に領収書の持参が必要)。

  • プライベートも充実できる働き方を希望して異業種から入社、その後もしっかり定着して活躍している人が多い職場です。独自の「頑張りが報われる」評価が一人ひとりの意欲につながっています。
  • 外部から新しいリーダーを迎えて生産体制を強化したいと考えてい ます。いい製品を円滑に生産し、スタッフが安全で気持ちよく仕事 ができる環境づくりのリーダーとして、活躍を期待しています。 ■生産管理経験者は即戦力として、また工場技術部門で活躍してき た方は数年後のリーダー候補として経験を積んでいただきます。 ■工場内の「業務」と「人」のマネジメント *生産管理・・・お客様からの受注を元に生産計画を策定し、計画  に沿って原材料手配から日々の生産状況の管理、品質管理、工程  の不具合や変動に対する現場への指示やコントロールなど *環境づくり・・・部下とのコミュニケーションや人事評価、安全  体制、新人指導など、皆が頑張れる環境づくり 【業務内容の変更範囲】会社の定める範囲

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

生産管理業務(購買管理・工程管理など)

株式会社まこと装設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字妻崎開作1897-3
    (JR小野田線 妻崎駅 から 車4分)

  • TEL:0836-39-9301 / FAX:0836-39-9302
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(第2、第4土曜日休み) *年末年始、お盆休暇あり

  • 賃金は、能力・経験等を勘案し当社規定にて決定します。  敷地内に駐車場がありますので、マイカー通勤OKです。  作業着及び安全靴等は支給いたします。  必須な資格につきましては、全額弊社負担にて受講&取得をお願いします。  昇給及び賞与については業績によります。(賞与は決算賞与)  来期より年間休日数を110日へ変更予定です。  ぜひご応募おまちしております。  応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)は事前に会社宛てに ご郵送ください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。

  • 大手食品機械メーカーの製造担当会社(部門)
  •  生産管理業務が主な仕事になります。  業務になれてきたら下記業務管理も少しずつお願いしていきます  *進捗管理  *外注管理  *図面管理  その他関連する業務   【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

一般事務

株式会社カワテツ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市下小鯖11027-10
    (JR防府駅 から 車20分)

  • TEL:083-941-2201 / FAX:083-941-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(盆、年末年始、GW、祝日は不定期で休み、土曜は年に数回出勤あり、但し業務状況により土・祝は有休可)

  • *通勤費は情勢を考慮し支給の場合があります。  ※2025年3月現在支給中  *昇給・賞与は業績によります。  *ご家庭の事情等、考慮いたします。  *入社後3カ月~各種共済に加入。  

  • 各種金属加工機械は、最先端の設備でコンピューター制御であり、無人化も進んでいる。     取引先は、第2部上場企業で有望である。
  • 1)生産管理事務:受注及び出荷に関する帳票纏め、パソコン入力          及び在庫管理(帳票纏めとパソコン入力) 2)一般事務補助:来客及び電話対応、その他庶務等   《仕事と子育てが両立しやすい求人》  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日: