キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市伏見区で生産管理 京都府京都市伏見区で生産管理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 綾部市(2) 亀岡市(1) 城陽市(1) 長岡京市(1) 八幡市(1) 京田辺市(4) 京丹後市(3) 南丹市(1) 久御山町(1) 井手町(1) 宇治田原町(1) 京都市中京区(1) 京都市南区(5) 京都市右京区(1) 京都市伏見区(5) 生産管理 品質検査 コンクリート試験員 京都資材建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市伏見区下鳥羽上向島町102番地(市バス 上鳥羽塔の森駅 から 徒歩10分) TEL:075-681-1221 / FAX:075-681-7958 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~270,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、夏期休暇、冬期休暇、その他会社が定める日 *マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代自己負担なし) 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 生コンクリート製造を中心とした企業です。 コンクリート試験員の仕事は、建設現場で固まる前のコンクリ―トを検査することです。 コンクリートを使用するためにはコンクリートの基準を検査します。 具体的には、生コンクリートの硬さ・空気量・塩分量・強度等を調べ、抽出したデータを入力します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生産管理事務 株式会社ヒット 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区下鳥羽南円面田町40(市バス 国道大手筋駅 から 徒歩5分) TEL:075-611-6939 / FAX:075-611-6670 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 176,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *マイカー、バイク、自転車通勤可(駐車場代自己負担なし) 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 設立30数年が経過し、順調に営んでおります。プラスチック加工製品などの加工に使われる、射出成型機の取出しロボットの組立を中心に、ニッチな産業機械を手がけるモノづくり企業です。 産業用の機械の組立のための資料を準備。また、製造の事前資料の収集など。一般的な事務も含みます。 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 食品製造(海外工場勤務) 宝産業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区下鳥羽葭田町119(京阪線 丹波橋駅・近鉄線 近鉄丹波橋駅 から 徒歩27分) TEL:075-612-2791 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~322,057円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 水日その他 ・毎 週 年末年始 *応募紹介について 9:00~16:00でお願いします。 水曜、日曜は休みのため受付できません。 *採用決定後に健康診断書の提出が必要です *マイカー・バイク・自転車通勤可 *食品衛生管理者やフォークリフト免許の資格保有者は優遇します ※労働条件について 現地の工場(自社工場)との契約になるため、現地に合わせて 給与体系や就業時間帯は変更になる事があります。 *本社での研修期間中は単身用の住宅を用意可能です。 昭和46年創業以来「創意・熱意・誠意」の三位一体を理念として製造開発に取組み、年々業績を伸ばし、今後もグローバルな視野と市場のニーズに基づき一層の商品開発をしていきたい。 食品製造(ラーメンの麺・スープ・餃子)及び工場の生産管理等 ※ 国内工場で3ヶ月~1年ほど実務経験を積み、 食品製造の全工程を学んだ後、海外工場に出向予定 配属先は下記のいずれか※ご希望を考慮の上決定いたします。 ・インドネシア(ジャカルタ) ・フィリピン ・タイ(バンコク) ・フランス(パリ近郊) *長期勤務できる方を希望します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 印刷・製本の生産管理 有限会社サンスピードプリント 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区西桝屋町1035-3 『ちょこっと製本工房』(京阪・墨染駅 から 徒歩3分) TEL:080-3154-6879 / FAX:075-642-6187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 繁忙時は年に10日程度土曜日出勤有り。休日は会社の休日カレンダーに準じる。その他は機械の点検のため平日2日ほど休み有り。 *バイク、自転車通勤:可(駐輪場自己負担なし) *懇親会の実施もしくは慰労品のプレゼント(年2回会社負担) *休日等についての特記事項 年末年始(8日)、GW(4日)、夏期(5日)年度により日数 は前後します 和気あいあいとした気さくな会社。各自が個性を発揮し、のびのびと仕事を進めています。 月給25万円から!年間休日115日!過去10年、社員離職率ゼロ! ちょ古っ都製本工房で本の製作から発送までのお仕事。様々な機械で本を作り、商品の品質と工程を見守るやりがいのあるお仕事です。もちろんベテランスタッフが親身に指導します。 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 入出荷受付事務 京都美術化工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区横大路朱雀町15-2(市バス 国道大手筋駅 から 徒歩5分) TEL:075-611-7191 / FAX:075-611-8801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,200円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:要相談(駐車場代自己負担:5,000円) *バイク・自転車通勤可 *各種加入保険・年次有給休暇日数は、労働条件により法定通り。 創業以来60年余り、光沢加工中心の紙加工業として豊富な経験と実績を評価され着実に成長しています。「印刷物の価値を高める」の使命感に徹し、特殊加工のコーディネーターを目指します。 社内製造品の、伝票入力や生産管理業務の事務作業 ・パソコンで定型フォームへの入力作業など ・来客・電話・メール等の対応もお願いします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月8日