キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県で生活相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

デイサービス介護職員(オアシスケア吉野)

有限会社アテーネ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市吉野町8859番地2   中別府入口バス停から徒歩3分

  • TEL:099-295-4155 / FAX:099-295-4156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~187,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表による *毎月の公休日は9日(2月のみ8日)

  • *マイカー通勤可(敷地内 本人負担:3,000円/月)  *規程に基づき、下記の金額を支給いたします。  就職支度金(30,000円)  入職祝金(20,000円) *制服貸与あり *研修等、教育が充実しております。 *資格取得サポートあり(条件等は法人規程によります)  ◆選考場所【金生町】へご連絡いただき面接日程調整の上  当日に応募書類をお持ちいただくことも可能です。  事前送付の場合は書類到着後、面接についてご連絡いたします。  ◆応募書類郵送前にメールでの送付が可能であれば担当者宛てにメール送付をお願いします。 

  • 弊社は、介護の森株式会社・SYMBIO株式会社・有限会社渡辺 社会福祉法人城西福祉会・社会福祉法人公心会が連携し、サービスを提供する【オアシスケア】グループの一員となります。
  • 〇通所介護の業務全般 ・入浴や食事、トイレ介助 ・レクリエーションやご利用者とのコミュニケーション ・生活相談員業務 ・送迎業務 ・介護保険実績業務 ・併設する住宅型有料老人ホームでの業務 *利用者様、ご家族様 また他機関と連携して、利用者が快適な  サービスを受けられるようにサポートしていただきます。  *業務の変更の範囲:事業所が定める業務 

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

特養 生活相談員

社会福祉法人滴々会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県南九州市知覧町郡2072

  • TEL:0993-58-7171 / FAX:0993-83-4771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,400円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による 年末年始、夏季休暇等 週休二日制は日曜、他1日

  • ・職場全体の明るいコミュニケーション作りに努力しています。 ・職場内外の研修も充実し、職員の成長を推進しています。 ・効率的、効果的な働き方について見直し、推進をしています。  ・現生活相談員の異動予定の為の採用 ・特養の組織再編強化を目的としています。  *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、  週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定する。

  • 老人福祉施設で特養等の施設介護とデイサービス等の居宅介護のサービス提供等を通じ地域において中核的福祉施設です。特老定員50名・ケアハウス定員20名・看護小規模多機能登録者29名。
  • ○特養 要介護3~5と認定された方で常に介護が  必要な方が入居 ○入退所手続業務 ○介護保険、老人福祉業務、その他行政対応手続業務 ○多職種との連携と協力に関すること ○特養職員の相談、助言、教育、指導の統括と再編強化に  関すること ○経営効率、生産性を意識した利用の安定、増加に  関すること *外出時は公用車を使用(AT車)                     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/特別養護老人ホーム

社会福祉法人敬和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県南九州市知覧町郡5998-1 「特別養護老人ホーム ちらん敬和の郷」 

  • TEL:0993-58-7080 / FAX:0993-58-7051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,020円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による *年次有給休暇については採用時に10日付与します

  • *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、  週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定する。  *処遇改善手当としてヶ  ・1ヶ月あたり30000円×12ヶ月  ・一時金として10万円~20万円を支給     ------------------------------ 「特別養護老人ホーム ちらん敬和の郷」は  平成26年4月に事業所開始した特別養護老人ホームです。  他に併設の短期入所生活事業を運営している地域密着型の高齢者施設です。 ------------------------------

  • 平成5年4月開園以来、18歳以上の知的障害のある方の自活に必要な訓練を行うと共に、職業を与え自活させる施設です。児童発達支援、高齢者の介護サービス事業まで多面的に行っています。
  • ○特別養護老人ホームでの相談・援助業務全般 ・利用者様及びご家族への相談支援 ・職員への相談支援 ・勤務表の最終調整 ・行政機関への書類作成・提出    *明るく元気に対応される方の応募をお待ちしております。  「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(ひびきビュータウン)[桜ケ丘]

株式会社ひびき

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘8丁目40-6        「ひびきビュータウン」
    (宇宿駅 から 車2分)

  • TEL:099-806-1011 / FAX:099-806-1033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *マイカー通勤:敷地外、自己負担なし  「60歳以上採用実績あり」 *60歳以上の方の応募も歓迎します。  「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」   ◆夜勤は18歳以上に限る  (労基法61条により18歳未満の就業禁止)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

  • 近隣にデイサービス、有料老人ホームひびき園をグループとして有する。連携を図りながらの支援ができる。
  • ○デイサービス、有料老人ホーム内での利用者の相談や援助及び  身の周りのお世話のお仕事です。  *居室25室 デイサービス30名利用予定 *夜勤希望の方もご相談ください。  (夜勤手当:5000円/回)希望にもよりますが月に2回~10回(10,000円~50,000円)夜勤に入られる方もいます *60歳以上の方の応募も歓迎します。 *見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ◆希望者は時間外勤務15~30Hすることが可能です  時間外手当は12,000円~48,000円になります

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

生活相談員[ひびきビュータウン:桜ケ丘]

株式会社ひびき

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘8丁目40-6        「ひびきビュータウン」
    (宇宿駅 から 車2分)

  • TEL:099-806-1011 / FAX:099-806-1033
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~13時00分

    (3)13時00分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による *有給休暇は、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後付与します

  • *マイカー通勤可:駐車場(敷地外・無料)  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合加入します。  *60歳以上の方の応募歓迎します。      

  • 近隣にデイサービス、有料老人ホームひびき園をグループとして有する。連携を図りながらの支援ができる。
  • ○施設利用者へのデイサービス業務(食事介助等) ・居室25室・デイサービス30名程度利用  *勤務日数について相談に応じます。(1~5日/週)  *社用車(AT車)での送迎業務あり *60歳以上の方の応募も歓迎します。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

生活相談員<社会福祉主事任用資格:必須>

医療法人陽善会坂之上病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市光山2丁目2-31-76
    (JR指宿枕崎線:坂之上駅 から 徒歩15分)

  • TEL:099-261-6602 / FAX:099-210-8358
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表による 週休2日:月9日制 (2月のみ8日)

  • ●駐車場:敷地内(無料)   ≪子育て支援≫  「子育て応援求人」 ●子育て中の方には、学校行事等で使える特別有給が年5日間申請  できます。 ●お子様に合わせた勤務時間の調整、土日祝休み等配慮いたします  ので、お気軽にご相談下さい。 ●企業主導型保育園あり。入職時に保育園を法人で探すことが可能  職員なら出産前に探すことも可能。 ≪キャリアアップ≫ ●奨学資金貸付制度・・・研修費用を法人が無利息で貸し付けます  一定期間の就労で返還を免除します。 ●ステップアップ制度・・・特定の資格やスキルによって待遇がア  ップします。例)看護助手→介護福祉士 順次整備していく予定 ≪組織環境≫ ●業務をスムーズに行うために、組織環境の整備に力を入れていま  す。上司と部下の関係を明確にすることで、同僚同士で仕事の押 し付け合いはなくなり(誠実な人にばかり仕事のしわ寄せがいか なくなる)、仕事の責任が明確になります。 ●上司の指示に従うだけでなく、自分の考えを、起案書を通して正  式に上層部に進言することも出来ます。

  • 内科・精神科の病院、病床数140(内科18床精神科122床)訪問看護、作業療法、デイケア等実施、他に障害福祉サービス事業所(就労継続支援事業所、支援センター、グループホーム等)あり
  • ○病院・施設での相談支援業務 インテーク面接、入退院援助 地域連携  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

社会福祉法人城山会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市長田町32番1号

  • TEL:099-219-6030 / FAX:099-219-6031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による 月9日休み(2月は8日)

  • ●駐車場は敷地内に無料駐車場あり  【年齢制限】深夜の時間帯は18歳未満は就業できません。       (労基法61条により18歳未満の就業が禁止)  ●福利厚生  ・研修資格取得等支援制度あり(助成金制度) ・時間有給休暇制度あり(有給休暇取得率90%) ・永年勤続表彰制度あり(祝金) ・リフレッシュ休暇制度あり(長期休暇) ・お友達紹介褒賞金制度あり(10万円支給) など  【業務の変更範囲:変更なし】

  • 老人福祉の向上を願い和をもって明るい職場を目指します。
  • ○ユニット型特別養護老人ホームの介護支援専門員として、ご利用者様がより快適に過ごされるよう施設サービス計画作成や相談業務の支援を行います。 ・ケアマネジメント業務 ・ご利用者様、ご家族様の相談業務 ・他機関、他職種(医師・看護師・介護士等)との連携・調整業務 ・入所、退所の申請業務 ・ご利用者様の日常生活のお世話など  ユニット型特別養護老人ホーム:20床又は30床  ・生活相談員や介護職員との兼務(相談可)

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人城山会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市長田町32番1号

  • TEL:099-219-6030 / FAX:099-219-6031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による 月9日休み(2月は8日)

  • ●駐車場は敷地内に無料駐車場あり  ●所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、  週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。  ●福利厚生  ・研修資格取得等支援制度あり(助成金制度) ・時間有給休暇制度あり(有給休暇取得率90%) ・永年勤続表彰制度あり(祝金) ・リフレッシュ休暇制度あり(長期休暇) ・お友達紹介褒賞金制度(10万円支給)  

  • 老人福祉の向上を願い和をもって明るい職場を目指します。
  • ○特別養護老人ホーム(ユニット型含む)の生活相談員として、ご利用者様がより快適に過ごされるよう生活面の相談業務や入所調整の支援を行います。 ・ご利用者様、ご家族様の相談業務 ・他機関、他職種(医師・看護師・介護士等)との連携・調整業務 ・入所、退所の申請業務 ・ご利用者様の日常生活のお世話など  特別養護老人ホーム:50床(ユニット型20床・30床) ・介護支援専門員との兼務(相談可)  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: