キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で生活相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 179件

生活相談員

株式会社東日本福祉経営サービスリーシェガーデン大泉学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区大泉学園町7-10-21
    (西武池袋線 大泉学園駅 から 車15分)

  • TEL:03-6904-5530 / FAX:03-6904-5561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 138,000円~138,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 〇従業員の福利厚生充実のため、様々な給付金受給の権利や休日数  の増加、バースデー休暇新設など働きやすさを実現しました。  〇年間休日115日(バースデー休暇1日含む) ・各種研修制度があります。 ・制服貸与あり。  *ハローワークから電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類到着後7日以内にご連絡いたします。    #23区

  • 私たちは、≪価値観≫『ご本人も、ご家族も幸せに暮らしてほしい。それが私たちの願い。』と、≪心≫『心温まる介護、心豊かな生活、心からの笑顔』を大切にしています。
  • 〇介護付き有料老人ホーム「リーシェガーデン大泉学園」にて  相談員業務に従事していただきます。  ・ご入居へ至るまでの相談業務  ・入居営業(病院、居宅訪問)  ・営業ツール作成  ・ケアマネジャーとの連絡調整  ・施設内業務全般   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

介護員(正社員)

社会福祉法人賛育会墨田区特別養護老人ホームたちばなホーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都墨田区立花3-10-1
    (東武線 東あずま駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3613-8718 / FAX:03-3617-8428
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,700円~248,100円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 年次有給休暇の付与:法定通り 土曜日の紹介連絡・面接:可 制服(エプロン)貸与:あり 施設見学可 研修あり 医療費補助制度 自転車通勤可:無料駐輪場あり(バイク不可) 経験不問(経験者優遇) 賞与あり(3.5ヶ月分)       ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。  #23区

  • 施設、在宅機能が一体となり「チームたちばな」として、入所者と地域の方々がふれあう地域に開かれた施設をめざします。
  • 特別養護老人ホームの介護業務全般 同職種との連携、看護師等他職種との連携をしながら業務を行っていただきます。  ※定員:56名 ※人員配置:介護員35名・看護師3名・管理栄養士1名、マッサージ師1名・生活相談員1名・ケアマネージャー1名兼務・事務員4名 ※常勤医師配置、精神科医による療養指導あり  【変更範囲:変更無し】 【就業場所の変更:あり。法人の指定する場所】 

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

介護員

社会福祉法人賛育会墨田区特別養護老人ホームたちばなホーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都墨田区立花3-10-1
    (東武線 東あずま駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3613-8718 / FAX:03-3617-8428
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~260,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 年次有給休暇の付与:法定通り 土曜日の紹介連絡・面接:可 制服(エプロン)貸与:あり 施設見学可 研修あり 医療費補助制度 正社員登用あり 自転車通勤可:無料駐輪場あり(バイク不可) 経験不問(経験者優遇)        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。  #23区

  • 施設、在宅機能が一体となり「チームたちばな」として、入所者と地域の方々がふれあう地域に開かれた施設をめざします。
  • 特別養護老人ホームの介護業務全般 同職種との連携、看護師等他職種との連携をしながら業務を行っていただきます。  ※定員:56名 ※人員配置:介護員35名・看護師3名・管理栄養士1名、マッサージ師1名・生活相談員1名・ケアマネージャー1名兼務・事務員4名 ※常勤医師配置、精神科医による療養指導あり  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(デイサービス)

社会福祉法人愛心会ロイヤル足立

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都足立区舎人3-1-19 東武鉄道竹ノ塚駅西口から東武バス見沼代親水公園駅行き、舎人町下車徒歩4分
    (日暮里舎人ライナー 見沼代親水公園駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6807-1375 / FAX:03-6807-1376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,400円~264,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    毎月10日~11日間の休暇となります。

  • ※年間休日数は充実の122日 ※竹ノ塚駅近隣月極駐輪場代全額支給 ※車通勤を希望の方はご相談ください。  (施設近隣月極駐車場代6000円負担) ※転勤は本人の希望を考慮します。 ※年2回の慰安旅行があり、秋は日帰りか国内外旅行から選択できます。    「応募の際は、ハローワーク紹介状が必要です」  #23区   

  • 社会福祉法人愛心会は、徳島県に拠点を構える法人です。 2013年に千葉県に進出し、2024年は東京都足立区に開業しました。
  • ◎お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ◎お一人おひとりの状況を踏まえた個別援助計画作成、実施、評価 ◎契約などの各種手続き、記録、介護業務、送迎 ◎サービス担当者会議への出席 ◎ケアマネジャー、ご家族、その他関係機関との連絡調整・報告  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(常勤)/港区南青山

社会福祉法人平成会ザ番町ハウス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区南青山1丁目18-8 青山スクウェアー(当社施設) ※令和7年10月開設
    (六本木駅・青山一丁目駅10分/ 乃木坂駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3583-0088 / FAX:03-3583-1118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休二日制

  • ◆2025年10月に南青山開所予定の特養です。 ◆オープンまでは、同法人のザ番町ハウス(千代田区二番町 7番地6 ザ番町ハウス及び番町グループホーム)にて研修・就業 となります。  ※賃金支払い日:(固定給)当月末日(変動給)翌月末日 ※初回賞与は算定対象外 ※昇給額、賞与額は業績・査定により決定します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 

  • 母体は龍岡会グループ(医療法人龍岡会・社会福祉法人龍岡会・社会福祉平成会)です。 医療80年の実績をもとに都内で複数の事業所を運営しています。
  • 2025年10月に開所予定の小規模特養におけるゲスト・ご家族との相談業務をメインでお願いします。 <主な業務内容> ・相談業務 ・ベットコントロール(稼働率管理) ・受付業務 ・請求業務 ・行政とのやりとり ・各部門との折衷  ※介護業務はありません *変更範囲:当会で定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(介護福祉士)/デイサービスセンターわらく

医療法人社団心身会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都狛江市西野川4-6-9
    (京王線 国領駅 から 徒歩14分)

  • TEL:042-443-0412 / FAX:042-443-0558
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,190円~1,240円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    法人カレンダーによるシフト制 年末年始は休み

  • *賃金は当月20日締切、当月末日支払 *加入保険及び有給休暇は法定通り  ◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡願います。  面接日時など相談いたしますので、面接時に応募書類を  持参してください。  (連絡先) ・TEL:042-443-0412/中村  ○見学のみの方もお受けいたしますので、  お気軽にお問い合わせください。 

  • 調布市を中心に地域に根ざした医療と、高齢者及びその家族を支援する医療と看護・介護に取り組んでいます。
  • 【デイサービスセンターわらくでの主な仕事】 ○食事・入浴・排泄介助 ○送迎者添乗 ○レクリエーション ○コミュニケーション 他  基本的な介護業務を行いながら、デイ利用者の高齢者が在宅で望む生活が送れるように、自立を目指し支援いたします。 介護計画のプロセスを行います。  *事業所での主たる生活相談員(常勤)と協働する形となります。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(特別養護老人ホーム)/未経験者歓迎

社会福祉法人明東会クローバーのさとイムスホームカウピリ板橋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都板橋区仲町1-4
    (東武東上線 大山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3957-1098 / FAX:03-3957-1115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 9~10日/月

  • *質問事項がなければ履歴書・職歴あれば職務経歴書・資格証の写 し・紹介状をご郵送してください。書類選考後10日以内にご連 絡いたします。  ※利用可能託児施設「クローバーのさと保育所」 ・場所:当施設北棟2階 ・利用対象:当施設お勤めの職員の方。育休明け(原則6カ月)か  ら、小学校就学前の乳幼児のお子さまが対象となります。 ・利用定員:10名 ・保育料:基本保育(8:00~18:00)  1回につき 1,250円(食事代別)  ・賃金形態は、日給月給制です。 ・自転車通勤可能。 ・医療費控除あり。 ・昼食代200円補助あり。 <転勤の可能性:法人の定める範囲であり>  #23区

  • 「愛し愛される施設」を基本理念とするIMSグループは、新しい都市型モデルとして医療・福祉サ-ビスの拠点整備を進めて参ります。
  • 特別養護老人ホームにおいて、入居や退居の相談、契約、入居調整、他機関との連絡調整などの業務です。   *業務未経験の方は、先輩職員が丁寧に指導いたします。  <変更範囲>法人が定める業務範囲

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/特別養護老人ホーム/荻窪駅

社会福祉法人暁会フェニックス杉並

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都杉並区天沼三丁目19番14号
    (JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5335-5100 / FAX:03-5335-5101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 260,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    月9日休ローテーション制

  • ◆フェニックス杉並は、最新のICT機器の導入から充実した  研修カリキュラムの計画・策定、及び職員の負担軽減を目的と  した職場環境の構築まで主体的に取り組んでいます。  ◆実務経験豊富な方は勿論、ブランクのある方でキャリア形成を  これから再構築していきたい方も大歓迎です。私たちと一緒に  一から様々なことにチャレンジしながら、自分自身の想いを形に  していきませんか?皆様からのご応募お待ちしております!  ※制服貸与あり          ★★★お知らせ★★★ *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 *事前にハローワークまたは応募者から電話連絡の上、面接日時を 決定します。 *面接選考ですが、応募書類は面接日前には到着するようご郵送、 または、事業所へご持参いただけると助かります。  「仕事内容変更範囲:事業所の定める業務の範囲」 #23区

  • 地域医療・福祉の向上に資するべく、「利用者」「地域」「施設」の三者が相互に作用しあう「トリニティー(三位一体)型地域密着事業所」を理念に掲げ、地域に開かれた施設運営に取り組みます。
  • 令和3年12月オープンの特別養護老人ホームです。 特別養護老人ホーム(ユニット型:定員180名)の入居者の 相談業務です。今後は併設ショートステイ(定員36名)も担当していただきます。 ・入居者や家族の相談支援 ・各書類の申請・更新 ・入所判定、調査、退所手続き ・送迎(特養、ショートステイ) ・請求業務(特養、ショートステイ)等 ※入職時期は応相談 ※特養やショートステイでの相談員業務の経験がある方歓迎します!

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

(ショートステイ)生活相談員/東久留米市【正社員】

社会福祉法人陵風会特別養護老人ホームみどりの丘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東久留米市上の原1-2-42    「特別養護老人ホーム みどりの丘」

  • TEL:042-470-0645 / FAX:042-470-0644
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,500円~241,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務スケジュールによる *休日は相談に応じます。

  • *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。  ◆質問がなければ連絡不要  ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書・資格証(写)を  郵送して下さい。  <送付先>〒203-0001       東京都東久留米市上の原1-2-42    「社会福祉法人陵風会 特別養護老人ホームみどりの丘」 

  • 陵風会は鹿児島県でケアハウス、グループホーム、ヘルパー事業、在宅支援センターを運営する法人です。ここ東京でも高齢者やご家族が安心して過ごせるよう満足度の向上を図り支援を行います。
  • ◎「ショートステイみどりの丘」の生活相談員のお仕事です。   ・入居者への日常生活相談  ・入居者ご家族への連絡・相談  ・入居者の入退居手続き   ・他部署との連絡調整    【施設概要】入居者:65歳以上の要介護高齢者 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日: