キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で生命保険 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

保険アドバイザー

株式会社アルガオートサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字並柳2丁目1番18号
    (南松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-26-8565 / FAX:0263-26-8592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    交替制で月7日~13日休み 長期休暇は年間カレンダーによる管理

  • ・お客様のニーズに応じて最適な保険をご提案することでお客様に 安心と安全をお届けします。 ・事故など、いざという時のサポートや事故防止、防災に向けた  アドバイス、保険全般に関する相談に応じます。 *基本給は年齢及び勤続年数により決定します。 *転職した方は、以前勤めていた会社の基本給を参考にして相談の 上賃金を決定します。  ・損害保険、生命保険の販売やコンサルティングに必要な  各種資格の取得ができます(取得時に必要な集合研修や  個別支援を行います。 ・賞与は一定額利益達成の場合に支給します。 ・昇給・賞与については面接時にご説明いたします。 *事前に電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵  送して下さい。応募書類到着後7日以内で選考結果・面  接日時をご連絡します。 ◆応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。

  • 自動車関連全般を取り扱って、車のことなら「ワンストップサービス」を提供しています。地域密着で地元社会に貢献できるようにスタッフ一同頑張っています。
  • 自動車保険をメインに取り扱いをしています。保険契約者から自動車や車検への横展開や、自動車販売からの保険獲得などの営業活動になります。 新規・既存のお客様との定期的なコミュニケーションを通じて、ニーズや変化を把握し、お客様にあった商品の特長やメリットをわかりやすく説明し、最適な損害保険や生命保険商品を提案していただきます。また、保険ご契約のお客様への車検・点検の定期的な案内と車両代替え提案などの営業が主なお仕事です。 飛び込みの訪問営業はありません。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

企業福利厚生プランナー(法人営業)

大同生命保険株式会社松本支社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市本庄1丁目3番10号 大同生命ビル3F
    (JR松本駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0263-32-0829 / FAX:0263-37-0280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始、夏期・半日休暇制度 ※有給休暇は入社3ヶ月目以降、入社月により最高20日

  • ・営業未経験の方、40歳代後半より営業未経験でチャレンジされている方も基礎から指導いたします。  (当社に入社される方の4人に3人が未経験者です) ・当社はワークライフバランス(仕事と生活の両立支援)を推進しており【プラチナくるみんマーク】認定企業です。   *応募する方は、ハローワーク紹介状をお持ち下さい。     

  • 企業保障のエキスパートとして、独創的営業スタイルで順調に業績を伸ばし、企業経営者向け個人定期保険のシェアは業界第一位。完全週休2日制や育児・介護休業をはじめとする福利厚生も充実。
  • ・法人会員企業を訪問し、福利厚生制度の案内及びアフター  フォローをしていただくお仕事です。 ○訪問先は個人宅ではなく、当社が提携している各種団体の  会員企業で、面談相手は代表者、総務担当者です。  訪問エリア:松本・塩尻・安曇野・大北地域       (この中の一つの地区を担当してもらいます。)  ※半日休暇制度にてお子様の急な発熱や、学校行事にも安心  して対応できます。 ※訪問には私有車を使用していただきます。  *業務範囲の変更:なし

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

商工会議所(商工会)共済・福祉制度 推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社北信営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県須坂市須坂商工会議所内(立町1278-1) 信州中野商工会議所内(中野市中央1-7-12) 飯山商工会議所内(飯山市大字飯山福寿町2239-1)

  • TEL:026-246-9068 / FAX:026-248-1014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日:土日祝・年末年始、夏季休暇5日、私傷病休暇5日 有給休暇:初年度、2年目以降とも20日

  • *入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 *入社初月は研修期間となります。(未経験者も安心して勤務でき ます。)  ・研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分)  ・研修手当(月額)110,000円+研修交通費 *2ヶ月目以降の就業時間 9:15~17:00  *通勤手当が3万円を超えた場合は、超えた額の50%を負担しま す。 *昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い実施します。 【退職一時金モデル】  勤続20年760万円、25年1235万円、30年1710万 円。(この退職金ケースは現時点のものです。勤務状況、規定変 更等により金額を変更する場合があります。)         *アクサ生命は、健康経営優良法人2024(ホワイト500)の 認定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究 会の登録商標です) *須坂商工会議所内、信州中野商工会議所内または飯山商工会議所 内で合わせて3名を募集します。

  • 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所で、アクサ生命 の各種保険制度が採用されています。
  • *商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福  利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継  のコンサルティング営業 *個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイス や保険設計   ※「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標で す。 ※アクサ生命は長野県と健康経営に関する連携協定を締結してお  り、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業 へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供 を行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です)             【変更範囲:なし】

ハローワーク須坂公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険の提案、販売<転勤の可能性あり飯田市>

株式会社アスト・コンサルティング

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県諏訪市南町10-5
    (茅野駅 から 車8分)

  • TEL:0266-78-3780 / FAX:0266-57-2760
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~500,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、会社の定める休み

  • ・人のお役に立てる仕事で一緒に楽しく働きませんか。 ・やる気があり一生懸命頑張っていただける方一緒に働きましょう ・社会的な常識のある方、礼儀を大切にする方をお待ちしております。難しく考えず、お気軽に応募してください。 ・SDGS推進企業認定 ・ISO9001認証取得JUSEーRA-2015(対象業務:損害保険代理店業務・生命保険代理店業務) ・健康経営優良法人2025ネクストブライト1000取得 ・事業継続力強化計画認定 ・職場いきいきアドバンスカンパニー認証取得 ・業務使用車は自家用車になります。 ・賞与の前年度賞与の支払い実績は1~2ヶ月です。 ・通勤手当の金額は距離に応じます。 *「スタッフが成長できる環境づくり」を実現するため「ステップアップが目指せる“キャリアパス”」を明確にした「人材育成型の人事評価制度」を導入しています。 ※将来的に飯田地域に営業所開設を考えております。  それまでの間、諏訪にて業務を習得していただき、営業所開設時には、飯田地域にて勤務をしていただきます。

  • 当社は、保険を通して地域の皆さまへ貢献し、身近で安心できる存在として日々活動しています。また、定期的に地域のイベントにも積極的に参加しています。
  • ○当社既契約者さまへの損害保険・生命保険の各種手続きと  営業(ルートセールス的な営業)が主な業務となります。  保険業務や営業業務に不安のある方にも安心して業務に就いて  いただけるよう、教育&サポート体制がしっかりと組まれていま す。  可能な業務範囲からスタートし、スキルアップができるのも弊社 の特徴です。 ファイナンシャルプランナーや住宅ローンアドバイザーなど保険販売に関する各種資格の取得ができます。 ・ノルマはありません。 ・歩合給ではありません。・完全固定給制となります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク諏訪公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/長野 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市中御所岡田53-7  あいおいニッセイ同和損保長野ビル3F
    (長野駅 から 徒歩9分)

  • TEL:026-217-2076 / FAX:026-217-2821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。  【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与     あいおいニッセイ同和損保長野ビル6F *マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/松本 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市平田東1-2-28大角屋ビル
    (JR 南松本駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0263-87-6507 / FAX:0263-87-6582
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年  (1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。  【出向目的】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等         の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与  出向先:松本市理橋1-1-7  あいおいニッセイ同和損保松本ビル2F  マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。)                        オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/佐久 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市佐久平駅北2-1 THE NOMU佐久平3階
    (JR 佐久平駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0267-78-3464 / FAX:0267-78-3466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。  【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与  出向先:長野県佐久市佐久平駅北2-1 2階         マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

営業総合職(伊那・飯田)

富国生命保険相互会社松本支社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市伊那市中央4498-4伊那営業所、飯田営業所・鼎東鼎138-3、飯田上郷営業所・上郷飯沼1438-1

  • TEL:0263-32-1963 / FAX:0263-33-0098
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休み・夏季特別休暇 ・有給休暇(初年度最大16日)

  • ・家族手当は扶養家族を対象に支給(配偶者27,000円、その他10,000~11,000円、上限3名まで) ・住宅手当は世帯主かつ自己名義の借家または持ち家に居住している方を対象に支給(独身を含む) ・昇給は営業所長登用後 ・退職金(一時金)・退職年金制度あり ・有給休暇は当社規定にもとづき入社時に付与 ・営業所長登用後は転勤あり(日本国内の全ての事業所) ・営業部長・営業次長へのキャリアアップの可能  管理番号:ES0676000-202603

  • 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。
  • 育成プログラムに基づいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営業所長を目指していただきます。  また、営業部長、営業次長へのキャリアアップも可能です。  現時点で特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験の方も歓迎します。   *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 「変更の範囲:管理職」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: