キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で生命保険 長崎県長崎市で生命保険 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 長崎市(12) 佐世保市(1) 対馬市(1) 壱岐市(1) 五島市(1) 長崎商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ/急募 アクサ生命保険株式会社長崎営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市桜町4番1号 長崎商工会館ビル3F TEL:095-827-6470 / FAX:095-828-6246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 有給休暇、入社初年度・2年目以降とも20日 *夏季休暇5日 *年末年始 *私傷病休暇5日 *入社後1ヶ月は研修期間となります 研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分) 研修手当(月額)110,000円+研修交通費 入社後 3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます *昇給は業績による資格等級に伴い昇給します *年次有給休暇は入社1ヶ月後に14日付与、さらに6ヶ月後に 6日付与、2年以降は20日付与されます *応募書類に関しては企業説明会に参加される際にご提出下さい 面接日時は説明会後1週間以内に連絡します *営業経験のない方でも充実した研修制度により安心して勤務でき 未経験のスタッフも多数活躍中です *アクサ生命は健康経営優良法人2024(ホワイト500)の 認定を受けています(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です) *仕事内容変更範囲:会社の定める範囲 *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状不要) 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所で、アクサ生命の各種保険制度が採用されています。 【マイページあり】 〇商工会議所の会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理や事業承継などの コンサルティング営業 〇個人のライフマネジメント(R)に基づく、資産形成などのアド バイスや保険設計 *ライフマネジメント(R)はアクサ生命保険株式会社の登録商標 *アクサ生命は長崎県と健康経営(R)に関する連携協定を締結し 健康経営アドバイザーとして健康経営アドバイザーとして健康経 営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用し たソリューションの提供を行っています (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) *未経験者の方歓迎!◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 保険代理店の営業 プライム保険サービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市城山町5番16号 TEL:095-818-1288 / FAX:095-818-1289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~258,700円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW 等 ※入社後、保険募集に必要となる最低限の資格を取得して頂きます ※能力に応じて、賃金の見直し(昇給)があります。 ※ご自身のお車を使用して頂きます。月に使用料として 15,000円~20,000円を支給します。 ※ご自身の携帯電話を使用して頂きます。月に使用料として 2,000円を支給します。 ※賞与については個人成績、業績に応じ支給します。 その他の労働条件等に係る補足 定年年齢:65歳(営業) お客様が将来に亘り、笑顔で溢れる日々がお過ごしできる様、保険商品や情報を提供しています。お客様や保険会社また地域社会に頼られる会社を目指して、日々邁進しています。【マイページあり】 ◇ 生命保険、並びに損害保険など金融商品の販売と アフターサービス ※ 入社後は保険の募集資格の取得をして頂きます。 ※ 仕事を覚えるまでの研修制度がございます。 ※ 既契約者への情報提供が主で新規開拓の飛込み営業一切なし。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 損害保険・生命保険営業/長崎 【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市伊勢町131 Jプロ新大工ビル10階(新大工町駅 から 徒歩1分) TEL:095-893-6001 / FAX:095-893-6003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 128,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:長崎県長崎市元船町8-12 あいおいニッセイ同和損保長崎ビル2階 マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 損害保険・生命保険の営業 株式会社トータルサポ-ト 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市元船町8-12 「あいおいニッセイ同和損保(株)長崎支店」(JR長崎駅 から 徒歩10分) TEL:0957-47-6152 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~260,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり *通勤手当は、ガソリンカードで支給します。(上限3万円) *無料駐車場あり *PC、タブレットの無償貸与あり *長崎県SDGs登録制度の登録事業者です あいおいニッセイ同和損害保険の県下唯一の総轄代理店であり、リーダーエージェント代理店として躍進中 ○営業:損害保険・生命保険の新規顧客開拓、規顧客の追販 ・営業エリア:県央各市内、島原半島、長崎市内 ・営業は自家用車使用 (本人の希望に応じてガソリンカードもしくは実費支給) ※未経験者・異業種経験者の方でも各種の専門の研修を経て 資格が確実に取得できます。 ※あいおいニッセイ同和損害保険(株)長崎支店へ最大3年間出向(出向型研修社員) 3ヶ月毎の査定により基準未達の場合は以後出向元へ復帰します 【働き方改革関連認定(健康経営優良法人2025)】 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 コールセンターオペレーター★未経験者歓迎・残業ほぼなし メットライフ生命保険株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市常盤町1-1メットライフ生命長崎ビル 当社 長崎本社(メディカルセンター電停駅 から 徒歩2分) TEL:080-2833-3275 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 205,000円~215,000円 (1)8時50分~19時00分 その他 ・毎 週 研修中は土日祝日休み。研修後はシフトにより月~日の間での完全週休2日制。年間休日122日。 *当社の「採用に関する個人情報の取り扱いについて」をご理解い ただき、ご同意の上でご応募ください https://www.metlife.co.jp/rec ruit/privacy.html *企業内託児所(8:20~20:30) *長崎港が一望できる休憩スペース、コンビニエンスストア、AT Mあり *土、日、祝日勤務時は特別シフト手当(実働時間×25%)があ ります *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 年次や経験に関わらず、能力と熱意があれば、早くから責任ある仕事が任せられます。社員が発想力と行動力を活かしてチャレンジしそれを支える環境がメットライフ生命にはあります。 既にご契約いただいているお客様や、代理店社員・営業社員からの 各種変更手続きのお問い合わせにご対応いただきます。 1. 当社WEBサイトで新規契約を検討のお客さま入電に対して 相談、質問、商品説明、申し込みサポート 2. 担当者不在契約のお客さまからの入電、架電によるカスタマ ーフォロー業務 3. 契約成立関連、収納関連に関してお客さまからの入電、架電 による確認業務 ※保険営業のお仕事ではございません。変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 保険受付・取扱い業務 長崎県職員生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市元船町17-1 大波止ビル3F(大波止電停駅 から 徒歩3分) TEL:095-821-6553 / FAX:095-825-6289 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~16時00分 (2)10時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 その他休日:年末年始(12/29~1/3) *通勤手当は生協基準により支給。 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) 昭和26年設立された。県職員を対象にした、職域の生活協同組合 【マイページあり】 損害保険・生命保険取り扱い業務、事務 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保険代理店事務(長崎支店) 九州共栄ファミリー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市中園町6-27(昭和町通駅 から 徒歩1分) TEL:095-843-6340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ・研修期間が約1ヶ月あります。 ・就業時間9:00~18:00(休憩60分) ・研修は生命保険一般課程資格を取得する為のもので、試験不合格者は退職となります(昨年実績合格率100%)。 ・研修期間は時給1,000円です。 ・研修終了後、試用期間6ヶ月は基本給18万円+通勤手当となります。(資格手当、家族手当は試用期間満了後から支給) 事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を就業場所所在地宛送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 九州を代表するアフラック生命保険の代理店です。当社の社長は、大分県アソシエイツ会の会長を歴任しております。お客様の立場に立った信頼ある代理店業務を行っている会社です。 事務及び接客業務全般 ・生命保険に関する電話応対、窓口対応 ・生命保険商品のご案内 ・生命保険の手続き、問い合わせの対応 ・パソコンへのデータ入力 等 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保険代理店事務(長崎支店パート) 九州共栄ファミリー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市中園町6-27(昭和町通駅駅 から 徒歩1分) TEL:095-843-6340 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始休暇あり 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 ・研修期間が約1ヶ月あります。 ・研修は生命保険一般課程資格を取得する為のもので、試験不合格 者は退職となります(昨年実績合格率100%)。 九州を代表するアフラック生命保険の代理店です。当社の社長は、大分県アソシエイツ会の会長を歴任しております。お客様の立場に立った信頼ある代理店業務を行っている会社です。 「長崎支店」での事務及び接客業務全般 ・生命保険に関する電話応対、窓口対応 ・生命保険商品のご案内 ・生命保険の手続き、問い合わせの対応 ・パソコンへのデータ入力 等 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 総合職(地域型)/西九州支社 その他 朝日生命保険相互会社西九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市出島町1-14 出島朝日生命青木ビル4階(出島 電停・駅 から 徒歩1分) TEL:095-823-8182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~195,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、計画年休、ポジティブ・オフ特別休暇など 年次有給休暇20日(初年度16日) *昇給・賞与(年2回)は業績および人事考課により決定します *エリア社員につき、転勤は転居を伴わない当社事業所となります *選考試験について ・1次試験:書類選考 ・2次試験:学科試験(国語・数学)、適性検査(業務処理能力) (2次試験の選考結果は試験実施後10日以内に通知) ・3次試験:面接 *選考試験に伴う交通費は自己負担です 創業明治21年全国展開の生命保険会社です 生命保険契約に関わる諸手続き・事務・営業関係業務 総務・庶務・経理・パソコン操作等の事務 ほか営業職員の補助業務 *保険の更新処理、ペイジー払込票の発行、口座振替結果管理など *訪問先の資料作成 *端末(タブレット)操作指導 *パソコンを中心とした資料作成など 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 一般事務 等/元船町 日本生命保険相互会社長崎支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市元船町14ー10橋本商会ビル7F(長崎電気軌道 大波止駅 から 徒歩5分) TEL:095-823-6181 / FAX:095-823-6185 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,210円~1,210円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 原則、土日祝日は休み *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) 「愛する人のために」の原文をモチーフとしてCM放映したのが昭和44年。原文のテレビがパソコンとなった現在も、生命保険の本質はどんな時代でもかわらない。私たちはそう考えています。 ・保険契約に関する書類受付や点検 ・社内システムを用いた書類作成やデータ入力 ・電話取次(社内外) ・書類管理 等 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 12件