キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で生命保険 秋田県で生命保険 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 秋田市(4) 能代市(4) 横手市(3) 大館市(3) 由利本荘市(1) 大仙市(1) 仙北市(1) 商工会議所共済・福祉制度推進員(正社員) 経験者 アクサ生命保険株式会社横手営業所角館分室 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県仙北市角館町上菅沢91番地13(JR角館駅 から 徒歩3分) TEL:080-5685-8038 / FAX:0182-33-6384 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇、夏季休暇5日、私疾病休暇5日 ・有給休暇;入社初年度・2年目以降とも20日 *就業場所 角館分室 原則転勤なし。ただし近隣エリア内で会社 の定める就業場所へ異動を命じることがあります。 *2025年7月以降に入社する方の募集要項です。 *入社後3年間一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行います *入社初月は研修期間となります。 研修期間の就業時間10時~16時(休憩60分) (研修期間手当11万円/月+研修分交通費) *基本給は「18・21・24・30・36万円+諸手当」 *中学就学までのお子様の成長を見守ることができる「育児短時間 勤務制度」(1日の実働時間を6時間に短縮)があります。 当営業所でも3名の先輩社員が当制度を利用して活躍中です! [アクサの育児・育孫制度] 育児・育孫短時間勤務/中学就学前の子または孫を養育する場 合、ご希望により終了時間を1日6時間に設定できます。 *駐車場あり(自己負担なし) *昇給および賞与の額は業務成績により変動します。 ※応募について:事前に連絡うえ、応募書類を郵送もしくは直接 ご持参ください。 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。また、子育て中の社員を積極的サポートしている企業として「くるみんマーク」を取得しています 〇主に商工会議所が実施する共済・福祉制度を通じた保険加入・脱退等の莉行推進業務 *アクサ生命は秋田県と健康経営に関する連帯協定を締結しており健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供を行っています(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) *業務には私用車を使用します(主なエリア:仙北市、大仙市) *仕事と子育ての両立支援の取り組みが高く評価され、厚生労働大臣より2018年7月に「プラチナくるみん」の認定を受けました *2025年7月以降に入社する方の募集要項です 「変更の範囲:会社の指示する職務」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 公開日:2025年5月1日 営業社員 保険工房株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大館市字裏町1番地(大館駅 から 車10分) TEL:0186-59-5277 / FAX:0186-59-4557 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇有り ◎賃金は欠勤控除あり ◎昇給・賞与は勤務状況及び業績によります ◎マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上、 『紹介状、履歴書、職務経歴書』を当事業所宛に郵送して下さい。 書類選考後、面接の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 三井住友海上火災の損害保険、生命保険を取り扱いしております。お客様のリスクを保険でカバーする大事な仕事です。是非一緒に活躍出来る会社にしたいと思います。 ◆損害保険及び生命保険の募集やメンテナンスに関わる業務全般に 従事して頂きます ◎業務には自己所有車の使用をお願いします (主に大館市内;ガソリン代は別途支給) ◎業務における機材一式は会社で貸与します 「変更範囲:変更なし」 ※契約期間内(3ヶ月)に損保、生保の募集人資格を取得していた だきます ※事業継承者としての受入れも可能です ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業(生命保険) 東光保険サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市釈迦内字街道上13-8 東光産業(株)2F TEL:0186-59-7323 / FAX:0186-59-7324 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 【応募書類】 応募希望の方は、「紹介状」「履歴書(写真貼付)」を下記提出 先へ郵送ください。 後日、書類選考の結果及び面接日時を本人宛に連絡いたします。 【書類提出先】 〒017ー0012 大館市釈迦内字街道上13番地8 東光産業(株)2F 東光保険サービス(株) ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります 県北地域を中心に広範囲に営業活動【損保】あいおいニッセイ同和・東京海上日動代理店【生保】AFLAC・東京海上日動あんしん代理店【リース】オリックスオート・住友三井オート代理店 ◆生命保険の販売募集・保全業務 ・担当エリアは県北地区(大館・鹿角・鷹巣)がメイン ・顧客は関連会社・関連会社社員及び関連会社取引先が80% ・一般顧客のドアノック営業はありません ※業務には社用車使用 (場合によっては自家用車借上げでガソリン代支給) ◎試用期間内に生保の募集人資格を取得(費用は会社負担) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 契約スタッフ 日本生命保険相互会社秋田支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市中通4丁目2-7 日本生命秋田中央通ビル4階(秋田駅 から 徒歩8分) TEL:018-833-5171 / FAX:018-824-6266 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 原則、土日祝日は休み 「愛する人のために」の原文をモチーフとしてCM放映したのが昭和44年。原文のテレビがパソコンとなった現在も、生命保険の本質は変わらない。私たちはそう考えています。 ・保険契約に関する書類受付や点検 ・社内システムを用いた書類作成やデータ入力 ・電話取次(社内外) ・書類管理 等 業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 営業職/横手市 株式会社オフィス・イーアンドエフ 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市四日町6-6 当社オフィスラウンジ TEL:090-5195-8326 / FAX:03-6417-3405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季・GW *各種保険は条件該当者採用後に加入いたします。 *昇給及び賞与は勤務実績・業績等による 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地へ郵送またはメールにて送付してください。追って連絡します。 ※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 #中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 保険見込み案件付与あり 大手保険会社への登用制度あり 大手保険代理店への登用制度あり ・生命保険募集に関する業務 ・損害保険代理業 ・少額短期保険代理業 ・子育て中の方も歓迎します。 ・お子様の急な病気や学校行事での勤務調整にも柔軟に対応します。 変更範囲:変更なし #マザーズ ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 営業職 有限会社クローバー保険 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市出戸本町6-8(能代駅 から 車10分) TEL:0185-54-3995 / FAX:0185-54-3996 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始*お盆休み 「リフレッシュ求人」 *駐車場の自己負担はありません。 ※業務内容の詳細については、お気軽に直接お問い合わせ下さい。 ※保険代理店業務未経験者可。教育・指導致します。業務に必要な 資格の取得については、会社からの助成もあります。 ※応募希望の際は、ハローワークより事前連絡の上、先に「履歴書 (写真添付)」と「ハローワークの紹介状」と「職務経歴書」を 郵送またはご持参ください。書類選考後、後日、選考結果及び面 接日時等をご本人へ連絡致します。 お客さま第一主義を行動基本とし、お客さまに常に最高・最適な安心(サービス)を提供します。 ◇損害保険および生命保険の提案・販売業務に従事していただきま す。パソコン(インターネット・エクセル・ワード等)を使用 し、業務を行います。 ・顧客への情報提供を行います。 ・既存顧客の更新手続きやアフターフォローを行います。 ・事故対応を行います。 ・営業エリアは、主に能代山本地区となります。 ※業務は、マイカー使用となりますので、自家用車の持ち込みが可 能な方でお願いします。(マイカー手当の支給あり) ※未経験の方でも丁寧に指導致しますので、ぜひご応募ください! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 営業 有限会社ホンマ保険事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市八幡下98-3(JR羽越本線 羽後本荘駅 から 徒歩10分) TEL:0184-24-1188 / FAX:0184-24-1180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 145,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み、正月休み 勤続年数によって特別休暇あり *家族手当は本人一人に対しても3000円支給します。 *試用期間(3ヶ月)終了時、入社祝金20万円を支給します。 *通勤費は車両手当として支給します。ガソリン代は会社負担。 営業の仕事ですがPC入力などの事務作業もしていただきます。 保険の仕事は目に見えない商品を販売をするということですが、お客様のお困りごとを解決するという社会貢献性の高い仕事です。 弊社では営業ノルマを設定せず、社員が今何をして仕事に取組んでいくかを考え行動し成果を上げていくというやりがいのある仕事だと思います。 「秋田県認定健康経営優良法人」 地域に密着し保険販売を通じて社会貢献を目指す会社です。従業員の働きやすさも重視し、就業環境がとても良いです。 〇保険の営業販売に従事していただきます。 ・損害保険、生命保険の営業販売 ・営業におきましてノルマはありません。 ・保険の販売におきまして資格が必要ですが、入社後資格取得して いただきます。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 営業総合職(秋田支社) 富国生命保険相互会社秋田支社 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市中通2丁目2-21 秋田富国生命ビル5F(JR秋田駅 から 徒歩5分) TEL:018-832-2076 / FAX:018-833-3976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季特別休暇 有給休暇(初年度最大16日) *家族手当は扶養家族を対象に支給 (配偶者27,000円、その他10,000円~11,000円 上限3名まで) *住宅手当は世帯主かつ自己名義の借家または持ち家に居住している方を対象に 支給(独身も含む) *昇給は営業所長登用後 *退職金(一時金)・退職年金制度あり *有給休暇は当社規定に基づき入社時に付与 *営業所長登用後は転勤あり(日本国内全ての事業所)。 *営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ※本部(東京都千代田区内幸町2-2-2)での面接の際は旅費支給あり。 ES0676000-202603 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 ○育成プログラムにもとづいた研修を通じて、生命保険の営業や人 材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営 業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 *現時点では特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験者 の方を歓迎します。 ☆秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28)★★★★★5期連続 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 営業総合職(横手) 富国生命保険相互会社秋田支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市安田字堰添58-1 富国生命保険相互会社 秋田支社 横手営業所 TEL:018-832-2076 / FAX:018-833-3976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季特別休暇 有給休暇(初年度最大16日) *家族手当は扶養家族を対象に支給 (配偶者27,000円、その他10,000円~11,000円 上限3名まで) *住宅手当は世帯主かつ自己名義の借家または持ち家に居住している方を対象に支給(独身も含む) *昇給は営業所長登用後 *退職金(一時金)・退職年金制度あり *有給休暇は当社規定に基づき入社時に付与 *営業所長登用後は転勤あり(日本国内の全ての事業所)。 *営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ※本部(東京都千代田区内幸町2-2-2)での面接の際は旅費支給あり。 ES00676000-202603 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 ○育成プログラムにもとづいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 *現時点では特別なスキルや経験は必要ありませんので、 未経験者の方を歓迎します。 ☆秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28)★★★★★5期連続 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 営業総合職(大曲営業所) 富国生命保険相互会社秋田支社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大仙市大曲大町4-3 富国生命保険相互会社 秋田支社 大曲営業所 TEL:018-832-2076 / FAX:018-833-3976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季特別有給休暇 有給休暇(初年度最大16日) *家族手当は扶養家族を対象に支給 (配偶者27,000円、その他10,000円~11,000円 上限3名まで) *住宅手当は世帯主かつ自己名義の借家または持ち家に居住している方を対象に支給(独身も含む) *昇給は営業所長登用後 *退職金(一時金)・退職年金制度あり *有給休暇は当社規定に基づき入社時に付与 *営業所長登用後は転勤あり(日本国内全ての事業所)。 *営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ※本部(東京都千代田区内幸町2-2-2)での面接の際は旅費支 給あり。 ES00676000-202603 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 ○育成プログラムにもとづいた研修を通じて、生命保険の営業や人 材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営 業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 *現時点では特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験者 の方を歓迎します。 ☆秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28)★★★★★5期連続 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 17件