キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市中区で生命保険 広島県広島市中区で生命保険 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(2) 福山市(2) 府中市(2) 三次市(2) 大崎上島町(1) 広島市中区(9) 広島市安佐北区(1) 保険外交員 SOMPOひまわり生命保険株式会社広島LCオフィス 採用人数:10人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区紙屋町1ー2ー29損保ジャパン広島紙屋町ビル13階(紙屋町東駅駅 から 徒歩1分) TEL:050-2016-8669 / FAX:082-245-8352 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、特別連続休暇、指定休暇等 *マイカー通勤について、駐車場はありませんので、ご自身で確保 してください。 SOMPOホールディングスの中で生命保険事業を担う会社です。世界に一つだけの生命保険をお客様と共に創り上げ、お客様に信頼され選ばれる生命保険会社を目指しています。 お客様に合わせた価値ある保険プランサービスをご提案し、人生をサポートする(ライフカウンセラー)の仕事です。 *入社後2ヶ月間は座学研修に専念 *最長3年間の育成研修制度あり ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 保険代理店営業職/広島支社 株式会社FEA 採用人数:10人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6F 当社:広島支店(広島電鉄宇品線 袋町駅 から 徒歩1分) TEL:082-536-0017 / FAX:082-536-0018 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,800円~172,800円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月20日勤務 *事前に電話連絡の上、応募書類を就業地宛にお送りください。 広島支社の<モデルケース> ・在籍1年目 35歳 年収 650万円 <入社時の想定年収> 350万円~650万円 ※未経験者歓迎 会社案件による見込客紹介あり 年齢・性別・勤続年数・学歴等に関係なく弊社に入社頂いてからの頑張りを正当に評価します。また取扱い保険会社も40社以上とお客様に合った最適なプランを提供させて頂いております。 生命保険及び損害保険契約の販売営業、アフターフォロー 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業保険事務 村上雄志(プルデンシャル生命保険広島支社内) 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング9F(広電袋町駅 から 徒歩1分) TEL:090-3745-2328 / FAX:082-578-0692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~252,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等 ◎子育て中の方への配慮可能です。 ◎月給制をご希望の場合は相談可 お客様の求めている物と企業の提供する商品のマッチングを行い、ライフプランナーがオーダーメイドの商品を提供します。 営業のサポート事務を募集しています。 ・書類作成(フォーマットあり)、書類発送 ・電話対応 *業務については丁寧に指導いたします *業務の変更範囲:変更なし <急 募> ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 損害保険・生命保険営業/広島支店 【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区国泰寺町1-8-13 あいおいニッセイ同和損保広島TYビル4F(広電宇品線 市役所前駅 から 徒歩4分) TEL:082-504-3177 / FAX:082-249-2756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 144,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:1年目:「損生保新規達成状況」を勘案し支給 2年目以降:上記と併せて「人事考課」「組織成果」を勘案し支給 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給20万+営業 手当5万で25万円/月 固定 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:広島県広島市中区国泰寺町1-8-13 あいおいニッセイ同和損保広島TYビル1F マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わ せください。) オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 企業福利厚生プランナー(法人営業) 大同生命保険株式会社広島支社 採用人数:10人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区銀山町4-17(銀山町 電停駅 から 徒歩1分) TEL:082-241-8191 / FAX:082-504-1295 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 創業以来「堅実経営」「加入者本位」を社是として独創的営業スタイルで順調に業績を伸ばし特に企業保障のエキスパートとして活動しています。 ★「画像情報」あり 企業(法人会会員)への福利厚生制度の加入提案・保全手続きをしていただくお仕事です。家庭訪問ではありません。訪問先は会社が用意します。 営業未経験の方も安心してご応募できます。法人営業を取得するための各種研修や研修制度があります。 ☆★プラチナくるみん認定☆★ 平日定時退社、土日祝休み、半日休暇制度を利用してお子様の急な発熱への対応や参観日・個人面談等学校行事にも参加できます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業/広島支店 株式会社デザインライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区三川町4番17号サンコウビル2F 広島支店 TEL:086-259-1025 / FAX:086-259-1026 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 年間カレンダーによる。 【基本給】中途採用の方は経験値・能力に応じて基本給を協議す ることにしていますので、ご相談ください。 【賞与】年2回 報奨制度により支給※年収の目安(営業単位の 売上高3,000万円=年収830万円) 【契約期間】研修期間(当初6ヶ月間)は契約社員となります。 【勤務条件】勤務時間9:00ー18:00(8時間) ※正社員転換後は、フレックスタイム勤務となります。※完全週 休2日制※正社員転換後は、営業は会社の長期休暇以外の休みは 自由設定。定年一律60歳、再雇用65歳まで。 【福利厚生】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、傷病手 当、遺族年金など。他入社半年経過後から有給休暇制度あり 【社員旅行】全体の実績に応じて行き先を検討(令和6年は沖縄) 【退職金制度】企業型確定拠出年金(※正規雇用後) 事業主負担:月額5,000円。選択制部分:月額50,000 円(自身の給与から拠出・所得控除できる限度) 【その他】交通費は別途支給(4,200円ー上限10,000 円)※営業に使用する自動車は、現状は各自マイカーでお願いし ており、使用料については基本給に含むという理解でお願いして いますが、今後リースまたはシェアカー検討予定です。ただし、 高速利用・県外・長距離の日帰り出張等については、別途支給。 デザインライフは2011年12月に代表の杉村が総合保険事務所として設立。2018年1月に株式会社として新しく生まれました。 不動産の売買及び仲介、保険、規格住宅販売の営業 営業商材は、不動産仲介を中心として、相続・保険・規格住宅・フ ラット35です。入社当初は不動産売買の営業からお願いします。 ・自社HPやポータルサイト等を見たお客様への反響営業 ・お住まい探しをされているお客様への住宅のご提案 ・モデルハウスに訪れたお客様のご案内、商品説明、プラン提案等 ・生命保険や損害保険のコンサルティング ・相続に関する相談対応 先輩社員も異業種からの転職・未経験者からスタートしています! 入社後はまずは一つ一つの仕事を覚えていきましょう。分からない ことはすぐに聞いてください!できることを徐々に増やしていきま しょう。※業務変更範囲:なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 営業 株式会社BOAZ 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区幟町5-8 豊島ビル2階(市電 銀山町駅 から 徒歩3分) TEL:082-227-3335 / FAX:082-223-1194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~200,000円 (1)8時50分~17時50分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、慶弔休暇 ※顧客接点状況により土日祝日勤務になるケースがあります。その場合、代休取得可。 【選考基準】 選考においては、人柄・人間性を重視します。 弊社の【経営理念】【行動指針】に共鳴していただける方をお待ちしています。 ◆目先の利益ではなく顧客のためになる事を考え、着実に実践する事で、売上は後からついてきます。この考え方に共感する人材を募集しています。 ◆能力の有る人ではなく、一歩一歩着実に成長する意欲や、志を同じくしてくれる仲間、人の役に立ちたい、思いやりの心が求められます。 ◆信頼関係を大切にする働きやすい職場で、腰を据えて働き、豊かな人生を一緒に過ごしませんか。 <経営理念> 「我々はお客様と喜びを共にする」 <行動指針> ・お客様の立場になって考え行動しよう ・誠実・素直・笑顔・謙虚であれ ・創造性を持ち、自己研鑽に励もう ・協調性、思いやりを持とう ・必要とされる人間になろう 当社は「お客様と喜びを共にする」という経営理念を基に少しでもお客様のお役に立てる会社を目指しています。会社は個々の能力が発揮出来るサポート体制の充実化を計り従業員の定着状況も良好。 <生命保険・損害保険営業> *既取引先のフォロー、コンサルティングが主でトータルリスクマ ネジメントの情報提供、保険契約のメンテナンスを行って頂きま す。(飛び込み等の純新規開拓や売上ノルマはありません) *入社後は、まず1~2年間当社在籍のまま大手保険会社(東京海 上日動火災保険)へ出向して頂き、基礎から研修を受け経験を積 んで頂きます。(就業場所欄参照) そうして培われる保険会社との人脈・ノウハウ・最先端の知見を 社内で情報共有する事で、必要不可欠な人財としてご活躍いただ く基盤を築いて頂きます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 一般事務/法人市場課(中区鉄砲町) 日本生命保険相互会社広島支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル4階 日本生命保険相互会社 広島支社 法人市場課(八丁堀駅 から 徒歩3分) TEL:082-248-1521 / FAX:082-241-6897 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,290円~1,290円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 原則、土日祝日は休み 事業所内での事務の仕事です。保険の知識は必要ありません。 保険の営業は一切ありません。4年を超えて在籍し、当社基準を満たした方については、無期雇用のスタッフとして採用することがあります。(雇い止め規定あり) ご応募お待ちしております。 通勤手段は原則、公共交通機関となりますが、自動車通勤が必要な場合は、ご相談ください。 日本生命は約1480万人の個人、約33万の法人のお客様に生命保険を通じて「安心」をお届けする生命保険業界のリーディングカンパニーです。(2022年度末時点・連結) ・保険契約に関する書類受付や点検 ・社内システムを用いた書類作成やデータ入力 ・電話取次(社内外) ・書類管理 等 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 一般事務/広島営業部 日本生命保険相互会社広島支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区中島町3ー25ニッセイ平和公園ビル3階 日本生命保険相互会社 広島支社 広島営業部 TEL:082-248-1521 / FAX:082-241-6897 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,290円~1,290円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 原則、土日祝日は休み 事業所内での事務の仕事です。保険の知識は必要ありません。 保険の営業は一切ありません。4年を超えて在籍し、当社基準を満たした方については、無期雇用のスタッフとして採用することがあります。(雇い止め規定あり) ご応募お待ちしております。 通勤手段は原則、公共交通機関となりますが、自動車通勤が必要な場合は、ご相談ください。 日本生命は約1480万人の個人、約33万の法人のお客様に生命保険を通じて「安心」をお届けする生命保険業界のリーディングカンパニーです。(2022年度末時点・連結) ・保険契約に関する書類受付や点検 ・社内システムを用いた書類作成やデータ入力 ・電話取次(社内外) ・書類管理 等 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月7日