キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で生命保険 北海道で生命保険 の求人 検索結果 1-10件 / 82件 市区町村 函館市(1) 旭川市(5) 室蘭市(2) 釧路市(7) 帯広市(7) 北見市(2) 岩見沢市(1) 苫小牧市(4) 稚内市(1) 根室市(1) 八雲町(1) 長万部町(1) 倶知安町(1) 遠軽町(1) 新冠町(1) 中標津町(3) 札幌市中央区(38) 札幌市北区(3) 札幌市白石区(1) 札幌市豊平区(1) 一般事務 【正社員】 大樹生命保険株式会社苫小牧支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 北海道室蘭市1.苫小牧市表町2丁目1番14号 王子不動産ビル2階 2.東町3丁目20-1 中田商会東ビル TEL:0144-32-8875 / FAX:0144-32-8950 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~185,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇(4日間) ・年末年始(12/31~1/3) ・有給休暇4月1日付け20日付与(初年度は月1.5日) 等 ・マイカー通勤補足:駐車場自己確保 ・通勤手当補足:会社規定による ・昇給補足:一貫して標準評価であった場合、2年目以降原則とし てクラスが上位移行 ※1年目は昇給なし ・賞与補足:前年度実績は、半期25.1万円 ※54歳以下、標準評価の場合 *オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です* 昭和2年創業の伝統ある生命保険会社です。 創業時に掲げた「いつの時代も、お客さまのためにあれ」という経営哲学を受け継ぎ、常に「お客様第一」の精神で取り組んでます ◆生命保険及び損害保険業に関する会社の指定する業務を行います 【主な業務】 ・生命保険・損害保険に関する事務処理 ・生命保険・損害保険手続に伴うお客様・営業職員からの照会対応 ・営業に関するサポート業務 ・営業職員の採用に関する事務処理 【変更範囲:営業職員の教育支援業務、会計・資金管理事務、お客 様への保険手続きに関するリモート支援等】 ※当社の規定に従って出向を命じる場合があり、その場合は 出向先の定める業務 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 第一生命保険(障害設計デザイナー)のサポート業務 株式会社TMJ 採用人数:7人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市北区北7条西2丁目15-1 野村不動産札幌ビル(JR札幌駅 から 徒歩3分) TEL:011-700-5309 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 266,000円~266,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 【入社日】 7/1(火) ※入社時間調整中 【研修日程】 7/1(火)~7/31(木) 9:00~17:00 ※初回契約:入社日~翌月末以降3ヶ月毎の更新予定 ※就業場所・業務内容の変更範囲:変更なし 詳細は面談時にお伝えさせて頂きます。 選考会会場は日によって異なるため、応募連絡の際にご案内いたし ます。 売上規模は485億円を超え、金融から通信・製造・公共など幅広い業種・業態の約200社のクライアントの事業に貢献。セコムグループの100%子会社として、更に進化を続ける企業です。 第一生命の営業職員と連携を取りながらご契約者さまへのご案内・お問合せ対応をお願いします。※入社後約半年間は、社内類似業務でご勤務いただきます。※2026/1~クライアント先での勤務となります。 <対応例> ・ご契約内容についての問合せ対応や保険商品のご案内(電話・メール・SMS) ・営業員からの必要書類の確認・手配方法に関する問合わせ対応 ・その他事務作業 対応はすべて非対面で行います!営業員へトスアップするつなぎの対応なのでノルマも一切ありません *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 アフターサービス職【事務職】営業ではありません/正社員 富国生命保険相互会社帯広支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道釧路市末広町13丁目1-4 釧路サウスビル3F 「釧路営業所」(釧路駅 から 徒歩5分) TEL:0155-23-4738 / FAX:0155-23-7857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 270,000円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 有給休暇(初年度最大16日) *退職金(一時金)*退職年金制度あり *有給休暇は当社規程に基づき入社時に付与 (初年度最大16日付与) *マイカー通勤の駐車場については応相談 職務経歴不問 家族の急なお休みや学校行事等も配慮いたします。 子育て中の方も働きやすい環境です。 I52 *1日のスケジュール例 出社、9時~朝礼、10時~お客さま宅訪問(手続や挨拶、 ご契約内容の説明など)、12~昼食、13時~お客さま宅 訪問、16時~帰社、事務処理やお客さまへの連絡、 17時30分退社 *入社後の研修でステップを踏んで仕事に取り組めます。 ・1~3ヵ月目 机上研修(実務知識・商品知識) ・4~7ヵ月目 OJT(現地での実践研修) ・8ヵ月目以降 リモートでの知識研修(月1~2回程度) その後も定期的に研修を実施します。 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに揚げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 弊社にご契約いただいているお客さま(ご契約者)に対する各種手 続き(住所変更、保険金・給付金請求等)などのアフターサービス を専門に行っていただきます。(営業をすることはありません) 会社が貸与する自動車で、担当エリアのご契約者を訪問します。 ・住所変更、名義変更、保険金・給付金請求などの各種手続き ・ご契約いただいている内容のお知らせ ・パソコンを使用したお客さまの管理 など 全て弊社のご契約者への対応ですので、未経験の方でも安心です。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 アフターサービス職【事務職】営業ではありません/正社員 富国生命保険相互会社帯広支社 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道帯広市大通南10丁目8 フコク生命ビル 3F(帯広駅 から 徒歩5分) TEL:0155-23-4738 / FAX:0155-23-7857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 270,000円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 有給休暇(初年度最大16日) *退職金(一時金)*退職年金制度あり *有給休暇は当社規程に基づき入社時に付与 (初年度最大16日付与) *マイカー通勤の駐車場については応相談 職務経歴不問 家族の急なお休みや学校行事等も配慮いたします。 子育て中の方も働きやすい環境です。 I52 *1日のスケジュール例 出社、9時~朝礼、10時~お客さま宅訪問(手続や挨拶、 ご契約内容の説明など)、12~昼食、13時~お客さま宅 訪問、16時~帰社、事務処理やお客さまへの連絡、 17時30分退社 *入社後の研修でステップを踏んで仕事に取り組めます。 ・1~3ヵ月目 机上研修(実務知識・商品知識) ・4~7ヵ月目 OJT(現地での実践研修) ・8ヵ月目以降 リモートでの知識研修(月1~2回程度) その後も定期的に研修を実施します。 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに揚げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 弊社にご契約いただいているお客さま(ご契約者)に対する各種手 続き(住所変更、保険金・給付金請求等)などのアフターサービス を専門に行っていただきます。(営業をすることはありません) 会社が貸与する自動車で、担当エリアのご契約者を訪問します。 ・住所変更、名義変更、保険金・給付金請求などの各種手続き ・ご契約いただいている内容のお知らせ ・パソコンを使用したお客さまの管理 など 【変更範囲:変更なし】 ※全て弊社のご契約者への対応ですので、未経験の方でも安心です ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 営業総合職(みなと釧路)/正社員 富国生命保険相互会社帯広支社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道釧路市末広町13丁目1-4 釧路サウスビル4F みなと釧路営業所 TEL:0155-23-4738 / FAX:0155-23-7857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 300,000円~330,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 有給休暇(初年度最大16日) ・家族手当は扶養家族を対象に支給(配偶者27,000円、 その他10,000円~11,000円、上限3名まで) ・住宅手当は世帯主を対象に支給(独身も含む) ・昇給は営業所長登用後 ・退職金(一時金)・退職年金制度あり ・有給休暇は当社規程にもとづき入社時に付与 ・営業所長登用後は転勤あり ・試用期間は基礎研修終了まで ・営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ※営業所長登用後は最低でも年収450万円保障、そのほか 住宅手当や家族手当等の福利厚生があります。 ES0676000-202503 I5 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに揚げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 育成プログラムに基づいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 現時点で特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験者を歓迎します。 ※入社3年間は道東エリアでの勤務となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 住宅ローン営業補助 株式会社オフィスこの指とまれ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市中央区南2条西13丁目319番地 南大通ビル二条館2階(地下鉄東西線 西11丁目駅 から 徒歩5分) TEL:011-215-1627 / FAX:011-215-1628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~225,000円 (1)9時30分~18時30分 水日祝日その他 ・毎 週 お盆・GW・正月休みの実績あり *マイカー通勤:無料駐車場あり ※東京本社での3日間の研修あり フラット35メインの住宅ローン代理業務 2019年・2020年・2021年・2022年 4年連続北海道申込件数 1位 今後保険事業に力を入れていきます。 住宅ローンの相談及び取次業務、住宅ローン事務手続き代行をメイン業務としており、損害保険・生命保険募集業務をしております。 *入社後、1ヶ月の期間で住宅ローン業務・保険業務について 概要を学んで頂き、営業の補助、事務処理、電話対応を行って 頂きます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保険代理店営業員 株式会社トーア北見営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市大通西5丁目7番5号 北見トーアビル3F(JR石北線 北見駅 から 徒歩5分) TEL:0157-68-2225 / FAX:0157-68-2277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,000円~270,000円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・リフレッシュ休暇(連続5日)・創業記念日(3日) 会社カレンダーによる *無料駐車場あり 【昇給について】 年4回(入社後最長7ヶ月以降) 3ヶ月毎に査定があり、目標達成度に応じその都度昇給 【賞与について】実績による *入社後待遇 座学研修期間:200,000円 実践研修期間:250,000円 その後、本人の実績と意向を踏まえて 月給200,000円~350,000円で決定いたします。 研修期間中は固定残業代なし。 昭和49年創業以来、順調に業績を伸長、平成2年に本社社屋を新築、代理店ではトップの業績を維持している。爾来、信頼信用をモットーに全国エリアに展開し今後一層の発展を目指している。 『アフラック』代理店での営業活動です。必要資格(生命保険一般課程)取得後、アフラックの保険を保有しているお客様に対して訪問対応(アフターフォロー)を中心に活動します。飛び込みや親族・知人への営業活動はありません。 自分自身で決めた目標に対して、経験ある職員からアドバイスを受けながら営業を進めていきます。男女の区別なく、色々な職種から転職して活躍する職員が多い会社です。業界未経験の方も手厚い研修を経て営業開始となりますので、迷いなくスタートすることができます。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 アフターサービス職(事務)※営業ではありません/正社員 富国生命保険相互会社旭川支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道旭川市4条通10丁目2234番地1 旭川フコク生命ビル2F(4条通9丁目 バス停/駅 から 徒歩1分) TEL:0166-26-2468 / FAX:0166-26-2470 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 270,000円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 有給休暇(初年度最大16日/規定あり) ◆働きやすい環境で、仕事もプライベートも充実させませんか?◆ *年次有給休暇は、当社規程により入社時に付与 (初年度最大16日付与) *退職金(一時金)*退職年金制度あり *マイカー通勤希望の場合は応相談 職務経験不問 家族の急なお休みや学校行事等も配慮いたします。 子育て中の方も働きやすい環境です。 《1日のスケジュール例》 出社→9時~朝礼→10時~お客さま宅訪問(手続きや挨拶、ご契約内容の説明など)→12時~お昼→13時~お客さま宅訪問→16時~帰社(事務処理やお客さまへの連絡)→17時半退社 ☆入社後の教育システムでステップを踏んで仕事に取り組めます。 ・1~3ヶ月目 机上研修(実務知識・商品知識) ・4~7ヶ月目 OJT(現地での実践研修) ・8ヶ月目以降 リモートでの知識研修(月1~2回程度) その後、定期的に研修を実施します。 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 ■生命保険にご契約いただいている既存のお客さまに対し、定期的に訪問やアフターサービス(契約内容の説明や、保険金・給付金手続き、名義変更や内容変更など)を行っていただきます。 *旭川市を拠点に、周辺市区町村を担当しお客さま宅を訪問します(稚内市、名寄市、士別市、富良野市、滝川市等、 主に道北エリアとなります) 社有車を貸与いたします。 新規契約やノルマはありません。 ◎未経験の方でも研修があるので、安心して始められます。 ◎フィナンシャルプランナー等の資格も目指せます。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 郵便局窓口営業等/令和7年8月採用(後志地域A) 日本郵便株式会社北海道支社 採用人数:3人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区 TEL:011-214-4071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,100円~243,400円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時40分~17時40分 その他 ・その他 *4週8休制 *年次有給休暇:8月入社は入社時10日付与 入社翌年度4月1日に16日付与 *マイカー通勤:可(配属先により異なる) 駐車場は自己確保・駐車料金は自己負担 【選考の流れ】応募書類受付:5月15日締切 ・履歴書に連絡可能なメールアドレスを記入下さい ・適性検査は5月下旬を予定 【採用時期】令和7年8月1日 ・採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な 知識・スキルについての研修あり 【就業場所】郵便局名:住所(従業員数・うち女性・うちパート) 神恵内:古宇郡神恵内村神恵内村6-5(9人・5人・5人) 後志泊:古宇郡泊村泊村35-13 (9人・5人・5人) 盃 :古宇郡泊村興志内村182-5(2人・0人・0人) 茅沼 :古宇郡泊村茅沼村672 (3人・1人・1人) 全国2万4千の郵便局を通じ、グループ各社の商品・サービスに加え、幅広いニーズに対応した新商品・サービスを提供。郵便配達のユニバーサルサービスを維持しながら新分野へもビジネスを展開。 北海道支社エリア内の郵便局において、窓口での商品・サービスの 提供やお客さまのニーズに合わせた営業活動を行うことが主な仕事 です *始業時刻・終業時刻は、配属される郵便局や勤務の種類により、 一定ではありません 【必要資格】生命保険募集人資格、証券外務員資格(入社後に取得 していただきます) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 郵便局窓口営業等/令和7年8月採用(後志地域B) 日本郵便株式会社北海道支社 採用人数:3人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区 TEL:011-214-4071 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,100円~243,400円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時40分~17時40分 その他 ・その他 *4週8休制 *年次有給休暇:8月入社は入社時10日付与 入社翌年度4月1日に16日付与 *マイカー通勤:可(配属先により異なる) 駐車場は自己確保・駐車料金は自己負担 【選考の流れ】応募書類受付:5月15日締切 ・履歴書に連絡可能なメールアドレスを記入下さい ・適性検査は5月下旬を予定 【採用時期】令和7年8月1日 ・採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な 知識・スキルについての研修あり 【就業場所】郵便局名:住所(従業員数・うち女性・うちパート) 小 沢:岩内郡共和町小沢95-128(3人・1人・1人) 前 田:岩内郡共和町前田99-6 (3人・2人・1人) 発 足:岩内郡共和町発足1114 (3人・2人・1人) 国 富:岩内郡共和町国富2-2 (3人・1人・0人) 島 野:岩内郡岩内町野束51-1 (2人・1人・0人) 岩内高台:岩内郡岩内町高台117-1(4人・1人・1人) 全国2万4千の郵便局を通じ、グループ各社の商品・サービスに加え、幅広いニーズに対応した新商品・サービスを提供。郵便配達のユニバーサルサービスを維持しながら新分野へもビジネスを展開。 北海道支社エリア内の郵便局において、窓口での商品・サービスの 提供やお客さまのニーズに合わせた営業活動を行うことが主な仕事 です *始業時刻・終業時刻は、配属される郵便局や勤務の種類により、 一定ではありません 【必要資格】生命保険募集人資格、証券外務員資格(入社後に取得 していただきます) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 82件