キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市中京区で生命保険 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

企業福利厚生プランナー(法人営業)子育て支援企業

大同生命保険株式会社京都支社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595-3 大同生命京都ビル4F
    (地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-231-5341 / FAX:075-254-2479
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *夏期 *有給休暇:最大年20日(入社3カ月目から)

  • 〇入社時の平均年齢37.7歳(2022年度実績) 〇年間平均休暇取得日数22.9日(2022年度実績) 〇賞与の実績:0~100万円以上なので9の表記にしている 〇退職一時金は入社3年以上、退職年金は勤続15年以上で受給  資格取得となります。  ・退職金支給例  (入社時35歳、定年まで参事B資格で勤続し定年退職)   退職一時金     退職年金       合計  1,940万円 + 2,587万円 = 4,527万円 〇会社説明会は夕方の時間帯など、個別開催も可能です。   〇産前産後休暇・育児休業制度あり。 〇採用情報ホームページは「大同生命 新たな可能性へ」で検索! ○会社説明会は面接ではありませんので、気軽に参加ください。  選考希望される場合に、応募書類をご提出いただきます。 ○マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して  ください(自己負担あり) *仕事内容の変更範囲:変更なし ・舞鶴営業所:舞鶴市喜多1105-1 ・京都南営業所:城陽市寺田西ノ口7-4 

  • 半日休暇制度など仕事と子育ての両立ができる環境が整備されており、長く働くことができる職場です。入社時平均年齢37.4歳。未経験の方も安心の各種研修制度があります。
  • ◆納税協会商工会議所の会員企業を訪問し福利厚生制度の加入脱退  の手続きをしていただくお仕事です。(法人営業) *家庭訪問ではありません。また、家族、親戚や友人知人への保険  の勧誘は必要ありません。 *3年間の育成期間がありますので、営業未経験の方も安心してご  応募できます。各種研修制度により、事務経験者の方が多く活躍  しています。 *平日9時~17時の勤務で残業はほとんどありません。土日祝は  休みです。半日休暇制度がありますのでお子様の急な発熱や学校  行事への対応等仕事と家庭の両立がしやすい職場環境です。  *概要動画(仕事の魅力編)以下で公開中  https://youtu.be./LTSZ0BiV6I0

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

一般事務(京都総合支社)

第一生命保険株式会社京都総合支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区御池通東洞院西入笹屋町435 京都御池第一生命ビル10F 『京都総合支社』
    (地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-221-7951 / FAX:075-254-2303
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,353円~1,353円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇

  • *有給休暇は入社月により付与日数が異なります。 (4/1入社の場合18日) *選考について   ■一次選考:WEB受検(当社ホームページから応募)  ・パソコンアドレスでの登録  ・HP希望職種のフリー欄に「ハローワークからの応募」と入力  ■二次選考:面接(一次選考合格者にご案内)  ・応募書類を事前送付 【フレックスタイム制について】 (1)標準労働時間:9:00~16:00 (2)フレキシブルタイム:    7:00~10:00・15:00~22:00 (3)コアタイム:10:00~15:00  ・休憩時間:12:00~13:00  ・清算期間:1日~月末(1ヶ月)  ・清算期間内の総労働時間:所定労働日数×6時間  ・派遣や契約社員出身者、正社員に挑戦したい方大歓迎 ・保険の募集は一切ありません。 *雇用期間の契約更新:5回まで更新その後は無期雇用となります

  • 明治35年創業の大手生命保険会社
  • ・生命保険に係る事務 (生命保険の募集はありません) ・パソコン操作 ・書類の作成・チェック ・照会対応      *変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日: