キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で環境保全 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

リサイクル推進室(既存顧客のルート営業)

横浜環境保全株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市中区山下町209番地 帝蚕関内ビル8階
    (JR 石川町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-651-6680 / FAX:045-651-6609
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,200円~201,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は一年のうち6回出勤あり

  • 試用期間:2ヶ月(同条件) 賞与支給日:6月5日、12月5日 ※支給月、金額については会社の業績、従業員の勤務成績  勤怠等を勘案する 入社後 ・親睦会費として 1か月:1,000円徴収 ・入社時健康診断の受診 健康経営に力を入れています ・年一回健康診断受診・再検査受診(全額会社負担) ・被扶養家族の健康診断費用一部負担 ・インフルエンザ予防接種費一部負担 ・産休・育休制度あり 第三者機関から複数の認定を頂いています  環境省 エコアクション21認定企業 (2006年から)  横浜市 横浜型地域貢献企業認定企業 (プレミアム表彰)      Y-SDGs登録事業者 (上位認定)      横浜健康経営認証事業所 (2024年クラスAAA)

  • 廃棄物処理業として横浜市内業者では最大手と自負しています。昨 今のリサイクルの時流にあわせ様々な資源化事業も展開しています 。
  • 既存取引先とのルート営業  具体的な業務 ・請求・集金・指定袋の販売や配達 ・伝票等のPC打ち込み ・粗大ゴミなどの産業廃棄物回収業務の現地調査等  輩社員が常に隣の席におりサポートしながら業務を 覚えていただきます  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

廃棄物収集運転手(川崎区)

横浜環境保全株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市川崎区下並木13-9 横浜環境保全株式会社 川崎事業所
    (京浜急行 八丁畷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-651-6680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 233,260円~233,260円

  • (1)5時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる 夏季休暇・年末年始

  • 交通費補足:自宅-営業所まで最短1km(片道)以上で支給 ・車の場合  片道の距離(km)×1200円=月の交通費 ・バイク、自転車の場合  一律で4500円を支給(すべて後払い) マイカー通勤応相談 ★健康経営に力を入れています ・年一回健康診断受診・再検査受診(全額会社負担) ・被扶養家族の健康診断費用一部負担 ・インフルエンザ予防接種費一部負担 ・ハイパーメディカル ・産休・育休制度あり(2024年度男性2か月以上取得1名) ★第三者機関から複数の認定を頂いています  環境省 エコアクション21認定企業(2006年から)  横浜市 横浜型地域貢献企業認定企業(プレミアム表彰)      Y-SDGs登録事業者(上位認定)      横浜健康経営認証事業所(2020年クラスAAA)      社内評価制度に基づき、昇給・昇進を決定しています。      無事故無違反手当あり(年数に応じて年一回支給) ・経験者優遇、4t車運転の経験あれば尚可

  • 廃棄物処理業として横浜市内業者では最大手と自負しています。昨 今のリサイクルの時流にあわせ様々な資源化事業も展開しています 。
  • ・弊社が契約している横浜市、川崎市、東京都(5区)の大型商業  施設やスーパー、飲食店、オフィスビル等から排出される  事業系一般廃棄物又は産業廃棄物を回収し、3tもしくは  4tトラックに乗車してルートコースで運搬する業務です。  一日に100件程度のお客様の廃棄物を回収します。 ・入社後は教育研修を受けていただき、各リサイクル施設等で  勤務を経てベテランドライバーと同乗し、ルートコースを  覚える流れになります。ドライバー業務未経験の方も活躍  しており、1か月程で独り立ちしています。 ・一人で業務を行うため自分のペースでルートを回ることができ、  退勤時間が早いためプライベート時間も確保しやすいです。 ・経験者優遇、4t車運転の経験あれば尚可 変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

軽作業員/神奈川県愛甲郡愛川町

株式会社パルシステム電力

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県愛川町愛甲郡中津4036-7 パルシステム連合会内 当社事業所
    (番田駅 から 車14分)

  • TEL:03-6205-6688 / FAX:03-3200-6135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 金土その他

    ・毎 週

  • バイク通勤が可となりました。 自転車通勤者にも当社基準にそって交通費が支給されます。  車、バイク通勤OKです。 幅広い年代の方が活躍しています。 作業はメリハリをつけて行います。  *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用  *質問等なければ事前連絡不要です。応募書類を就業場所宛に  お送り下さい。

  • 生協パルシステムの環境事業を担う子会社です。現在、主に組合員への電気販売で事業拡大中。永年勤続表彰や年金基金他福利厚生が充実しています。社員同士が意見し合える風通しの良い職場。
  • 当社は、パルシステムグループの環境保全を推進する専門会社として、資源物のリサイクル事業のほか、組合員とグループの各事業所に太陽光等の再生可能エネルギーで発電した電力を供給する事業を行っております。 相模事業所では主に、組合員へ商品をお届けする際に使われている保冷箱(発砲スチロールの箱)の破損してしまったものを再利用するため専用の機械で細かく砕き、溶解、成型し再生メーカーに出荷する作業を行います。  変更範囲:会社の定める場所への異動を命じることがある(労働者の自宅での勤務も含む)労働通知書で明記して手交

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

川崎【建築施工管理】1954年創業・直行直帰OK

露木建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市宮前区野川台1丁目22-3
    (東急「鷺沼・梶が谷駅」よりバス野川台公園前 徒歩1分駅)

  • TEL:044-766-6561 / FAX:044-788-7622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~525,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間の休日スケジュールは会社カレンダーによる

  • ◎等級制度:実績、経験を考慮し決定します。  ■基本給+賞与(夏1か月分、冬1.5ヶ月分程度) ※会社の業績等により変動あり ※賞与算定期間:4-9月(12月賞与)、10-3月(7月賞与) ※業績次第で決算賞与がある場合もございます。  ■夜勤:なし  ■出張頻度:原則なし  ■休日出勤について:休日出勤が発生した場合は振替休日で対応 ※1年間の総労働時間の上限は届済み *オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)。  ■入社時期:2025年5月以降(応相談)

  • デジタル化推進や部署横断型課題別チームの組織化が、生産性の向上・社員間コミュニケーション円滑化に寄与し、令和3年度の「川崎市 働き方改革・生産性向上推進事業者」として表彰されました
  • 戸建住宅や自宅併用マンション等の建築施工管理をお任せします。 安全衛生管理・品質管理・コスト管理・工程管理を担当。 【工期】通常約半年【エリア】川崎本社から1.5h圏内メイン 【具体的には】安全・衛生管理/環境保全管理/工程管理/品質管理/原価・契約管理/試験業務/施工図/検査・引渡しまでをご担当頂きます。 【施工事例】 ◆戸建住宅(2~3階建ての高性能鉄筋コンクリート住宅) ◆マンション(3階建て自宅併用[オーナーイン]) ◆介護施設や診療所、物流倉庫等 変更範囲:会社の定めるすべての業務

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

事務補助(金沢営業所)

横浜環境保全株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-17 横浜環境保全株式会社 金沢営業所
    (シーサイドライン 南部市場駅 から 徒歩20分)

  • TEL:045-651-6680 / FAX:045-651-6609
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,200円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 労働基準法の定めに基づいて有給休暇を付与 当初令和8年3月15日迄、以降1年毎更新 更新は4回まで  勤務時間要相談 勤務日要相談  正社員登用制度あり  労働条件によって加入保険、年次有給休暇日数は異なります。  マイカー通勤:駐車場無料  

  • 廃棄物処理業として横浜市内業者では最大手と自負しています。昨 今のリサイクルの時流にあわせ様々な資源化事業も展開しています 。
  • ・数量等のデータ入力 ・専用ソフトにてマニフェストの入力 ・マニフェスト他伝票整理、打ち込み ・電話、来客対応    専用ソフトの入力業務は細かい作業になります。  在籍している社員は廃棄物業界未経験者がほとんどで、  まわりの社員がサポートしながらを少しずつ業務を  覚えていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: