キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で環境保全 広島県で環境保全 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 呉市(1) 三原市(1) 東広島市(1) 広島市西区(1) 広島市安佐南区(1) 大型運転手 環境保全株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県呉市郷原町2527-391 TEL:0823-70-3535 / FAX:0823-70-3135 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる、シフト表による(本人の希望を考慮可) *週3日で月14日勤務の場合 140,000円 ~168,000円 *週4日で月16日勤務の場合 160,000円 ~192,000円 *週5日で月20日勤務の場合 200,000円 ~240,000円 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、週2日勤務の場合を記載 (所定労働日数に応じて、法定通り付与) *労働条件に応じて、各種保険加入 シフト制の人員不足解消のための求人です。 現在、このお仕事を担当されているみなさんは、働き方もそれぞれ違います。働き方について、お気軽にご相談ください。 ※応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 環境保全の意義工場を基に産業廃棄物の適性処理をモットーとし、創業以来堅実に実績をあげ、成長を続けている。弊社は、機械化が進んでいる中、将来も人の手による作業が求められる業種である。 22t車の大型水密ダンプ車を運転していただくお仕事です。 主な仕事内容は 産業廃棄物(汚泥)を指定工場まで運搬していただきます。 【主な運搬ルート】 排出場(呉市広)から指定工場(山口県美祢市) 排出場(呉市広)から指定工場(竹原市) 排出場(弊社工場)から指定工場(山口県美祢市) 変更範囲:変更なし ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機オペレーター/本郷支店 株式会社日本環境保全サービス 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県三原市本郷町南方11061―1 株式会社 日本環境保全サービス 本郷支店(本郷駅 から 車15分) TEL:082-838-3950 / FAX:082-878-6753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 292,500円~337,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 * ・重機を操作し、荷卸し、堀削、覆土の作業、ダンプカー等を運手し残土の運搬をする仕事 ・その他付随する現場作業 (変更範囲:変更なし) ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 秘書 株式会社日本環境保全サービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区竜王町2-2 株式会社 日本環境保全サービス 本部事務所(三滝駅 から 徒歩10分) TEL:082-838-3950 / FAX:082-878-6753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 * 秘書として、経営者の仕事をサポート、補佐する業務 ・送迎 ・スケジュール管理 ・来客対応 ・出張手配 ・書類作成 ・経営者と社員間の伝達 ・その他経営者から都度受ける仕事 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 サービスエンジニア(広島)(ポリテク併用求人) カンケンテクノ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市西条町助実1779-1日角ビル101号 ■2025年6月頃に移転予定 移転先住所:西条中央4丁目2ー40 TEL:075-955-8823 / FAX:075-955-8910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(会社カレンダーによる) 〈求人・事業所PRシートあり〉 ※能力・経験をもとに給料を決定します ※自動車、バイク、自転車通勤:可 ※特に質問等がなければ、ハローワークからの事前連絡不要です。 ※面接連絡時、電話がつながらない場合はメールで連絡する場合が あります。履歴書にメールアドレス欄があればご明記下さい。 国内、海外の半導体メーカー各社をはじめ大手企業を取引先とし、積極的に事業展開を行っています。 (国内シェア1位、世界シェア2位) ●製造工場で使用された排気ガスを無害にすることのできる排ガス処理装置の新規立ち上げ、メンテナンス、部品交換、改善提案 等のお仕事です。 ●大気汚染から地球を守り、環境保全に貢献いたします。 ●エクセルやワード等の簡単な入力作業 ●国内トップシェア、世界第2位の売上 ※チーム作業のため、現場で技術を学べます。 OJTで親切、丁寧に指導いたします。 ※納入先は、半導体製造工場、液晶製造工場等。 ※配属先:テクニカルサービス本部 関西ブロック 広島グループ 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 屋内軽作業 公益社団法人広島県環境保全センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐南区大塚西4-2-28 TEL:082-849-6411 / FAX:082-849-6422 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇3日及び 12月29日から翌年1月3日まで *勤務時間など相談に応じます。 *マイカー通勤可:無料駐車可 浄化槽法57条に規定する浄化槽の水質に関する県知事の指定検査機関で、行政の補完的機能を果たす。 水質分析用器具の洗浄等 分析用のガラスフラン瓶や500mlのプラスチックボトルを運んだり、洗浄するお仕事です。(立ち仕事) 作業服・エプロン・作業靴貸与あり *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月7日