キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で環境保全 埼玉県で環境保全 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 川口市(2) 狭山市(1) 上尾市(2) 和光市(1) 鶴ヶ島市(1) 嵐山町(1) さいたま市中央区(1) 任期付職員(人事院規則/関東地方環境事務所) 環境省関東地方環境事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年05月26日 埼玉県さいたま市中央区新都心 1-1 さいたま新都心合同庁舎1号館6階(JRさいたま新都心駅 から 徒歩5分) TEL:048-600-0516 / FAX:048-600-0517 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年次休暇、年末年始休暇:12/29~1/3 夏季休暇:7月から9月の連続する3日 ※応募の際は必ず、環境省HP又は関東地方環境事務所のHPで詳 細を確認して下さい。 ※雇用期間は、令和7年7月1日から令和10年3月31日予定し ています。 ※採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に 達する者(令和7年度(及び令和8年度)における定年年齢は 62歳)は応募できません。 ※定年年齢に達した翌日が定年退職日となります。 ※応募書類は、下記(1)・(2)の書類を提出して下さい。 (1)履歴書及び職務経歴書(国家資格等の取得があれば資格名取 得年月日を記載) (2)小論文 ※第1次選考を通過し、面接を行うことが決まった方のみ、後日、 第2次選考の日時・場所等と併せてご連絡します。 ※事業所連絡(昼休み:不可) ※選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられませんの であらかじめご了承ください。 環境省設置法、同組織令、同組織規則に基づき設置された国の機関。 環境保全に係る各種工事・役務・物品調達等各種契約等係る業務、 関連する補助金交付業務等 ※環境省HP又は関東地方環境事務所HPで詳細をご確認ください 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 開発担当 株式会社サンワ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県狭山市大字根岸571(西武新宿線 狭山市駅 から 車12分) TEL:04-2954-6611 / FAX:04-2954-6617 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー有り 年末年始、夏季 土曜出勤の場合有り(年9回) ・事前連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 ・紹介連絡:昼休み 可、土曜日・夜間 否 ゴムクローラを利用したバッテリー式階段昇降車などユニークな発想と、省資源・高効率な製品開発力を誇る・ISO9001:2015認証取得。埼玉県指定「彩の国工場」 福祉用及び物流用の階段昇降車及び特殊運搬車等の制御回路設計(マイコン・シーケンサー)です。 (CADの操作及び簡単なプログラミング業務も含む) 「安全第一」を掲げ、省エネ・環境保全・生産改善に 取り組んでいます。 【変更範囲】:会社の定める業務 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 法人営業 映光産業株式会社 埼玉県上尾市壱丁目東1-7(上尾駅) 正社員 月給250,000円~271,000円 ■経験・年齢等による 年収例 30代(入社10年):年収460万円 40代(入社5年):年収420万円 50代(入社20年):年収630万円 ----------------------------------------------- 試用期間 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 HRAdsPlatform 公開日:2025年5月1日 管理業務 映光産業株式会社 埼玉県上尾市壱丁目東1番地7(上尾駅) 正社員 年収3,625,000円~3,929,500円 ■経験・年齢等による 年収例 30代(入社10年):460万円 40代(入社5年):420万円 50代(入社20年):630万円 ■手当・待遇など ・試用期間3か月あり(労働条件同じ) ・昇給、昇格、賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費支給(月額100,000円まで) ・家族手当(1子扶養につき5,000円) ・職能手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・各種メーカー研修 ・提携フィットネスジム割引利用可 ・提携保養所割引利用可 HRAdsPlatform 公開日:2025年5月1日 施設系業務担当職員 独立行政法人国立女性教育会館 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県嵐山町比企郡大字菅谷728(東武東上線 武蔵嵐山駅 から 徒歩12分) TEL:0493-62-6719 / FAX:0493-62-6722 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 240,000円~350,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※原則土、日、祝日は休日です。(年数回の土日祝日勤務あり) ※年末年始(12月29日~1月3日) ◎当館HP掲載の募集要綱をご確認下さい。 ◎応募される方は必要書類を郵送して下さい。 ・履歴書(当館HPからダウンロードして下さい) ・職務経歴書(様式自由) ◎有給休暇につきましては、採用日によって異なりますので 面接時にご確認下さい。 ※雇い止め規定有り(65歳) ※無料駐車場有り わが国唯一の女性教育に関するナショナルセンターです。年間10万人を超える国内・国外の方に利用頂いています。 ・施設整備営繕業務(調査、企画、設計監理、工事、施設保全設備 業務等) ・施設整備の入札・契約及び監督に関する業務 ・建物、電気、機械設備、及び外構等の維持管理に関する業務 ・施設の安全対策・環境保全・省エネ対策に関する業務 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク川越公共職業安定所 東松山出張所 公開日:2025年4月16日 事務業務員(WG25001)和光事業部総務課 国立研究開発法人理化学研究所 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県和光市広沢2番1号(東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分) TEL:050-3500-6733 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,710円~1,710円 (1)9時00分~15時50分 (2)9時30分~16時20分 (3)10時00分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇等 【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算する。(上限・条件あり) 【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyoumuin@riken.jpまで必ずお知らせください。 ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所ホームページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。 以下の3)の業務を主に担当。業務負荷分散及び部内協力体制推進のため、3)以外の業務を担当する可能性あり。 1)行事及び地域との連携及び渉外に関すること。2)視察者及び見学者の対応に関すること。3)厚生業務及び厚生施設に関すること。4)安全衛生に関すること。5)土地、建物、構築物及び設備等の運用に関すること。6)環境保全に関すること。 7)部課内の庶務に関すること。 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲 ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 【児童指導員】川口市/こどもサークル川口峯 株式会社サシノベルテ 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県川口市大字峯998 こどもサークル川口峯 TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,500円~292,500円 日その他 ・毎 週 ・シフト制 ・年末年始 試用期間6ヵ月間、その後正社員登用あり 昇給年1回 賞与年2回 月給1か月分相当2回支給 有給休暇・産休育休・慶弔休暇 各種研修有り 資格取得支援有り 異動あり 転居を伴う会社都合の場合社宅あり 面接時の職場見学可 選考過程で体験も可(交通費賃金なし) 完全禁煙 送迎業務あり 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。 児童指導員業務全般 ・直接支援業務 ・連絡帳作成 ・送迎業務 ・プログラム立案、実行 ・その他事業所の運営に関わる業務等 ・環境保全業務 利用児童への療育、及び付帯業務を行っていただきます。 ◎変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 保育士/川口市/こどもサークル川口峯 株式会社サシノベルテ 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県川口市大字峯998 こどもサークル川口峯 TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 197,500円~297,500円 日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・バースデイ休暇(入社半年以降) 試用期間6ヵ月間、その後正社員登用あり 昇給年1回 賞与年2回 月給1か月分相当2回支給 有給休暇・産休育休・慶弔休暇 各種研修有り 資格取得支援有り 異動あり 転居を伴う会社都合の場合社宅あり 面接時の職場見学可 選考過程で体験も可(交通費賃金なし) 完全禁煙 送迎業務あり 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。 保育士業務全般 ・直接支援業務 ・連絡帳作成 ・送迎業務 ・プログラム立案、実行 ・その他事業所の運営に関わる業務等 ・環境保全業務 利用児童への療育、及び付帯業務を行っていただきます。 ◎変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 人事労務 株式会社オプトラン 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県鶴ヶ島市富士見6丁目1-1(東武東上線 若葉駅 から 徒歩20分) TEL:049-299-8199 / FAX:049-299-8329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 社内カレンダーによる※祝日のある土曜日は出勤日と なる場合があります。 ※賃金は毎15日締め当月末払いです。 ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡をいたします。 2017年12月東京証券取引所一部上場。海外の顧客が90%以上のグローバル企業です。健全な経営で業績が大きく伸長している成長企業です。デジタル家電の先端を行く技術開発型の企業です。 当社の総務人事部の労務担当として総務課の一員として業務全般を幅広く携わって頂く予定です。業務内容は勤怠管理、給与計算、安全衛生、環境保全なと多岐にわたります。 勤怠管理や給与計算の知識やシステムによる対応経験スキル(3年)が必須となりますが、その他の業務については、ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 変更範囲:事務部門内の業務 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年3月4日