キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で環境保全 北海道で環境保全 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 苫小牧市(1) 紋別市(1) 恵庭市(1) 湧別町(1) (契)車両運転手・食肉解体作業員 すまい工房北海道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 北海道恵庭市柏陽町3丁目219番地 「あぷかの森」(JR恵み野駅 徒歩10分駅) TEL:0123-25-9684 / FAX:0123-25-9689 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週6休(シフト制) 年末年始・お盆休み/祝日の有る月は祝日以外の日で休み有り ●外国人の方も応募歓迎します ●従業員用無料駐車場有り ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) シカ肉の加工工場を新設。ジビエブームにおいて今後、業務多忙からより成長していきます。 *役所からの要請で動物(野生・小動物など)を恵庭・千歳・江別 ・札幌方面へ回収・運搬する業務をお任せします。 *しかの受け入れ作業等補助もお願いします。 *環境保全活動に興味のある方のご応募お待ちしております。 【業務の変更範囲:変更なし】*更新上限なし ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 環境施設維持管理作業員 株式会社データベース湧別事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 北海道湧別町紋別郡上湧別屯田市街地494番地2(遠軽駅 から 車15分) TEL:01586-2-5350 / FAX:01586-5-2955 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~10時00分 その他 ・その他 1ヶ月の所定労働時間を週40時間となるようにシフトを組みます。 次年度以降も契約の見込みあり。 その場合は、1年間毎の契約となります。 5年継続することで、無期雇用契約への転換できます。 業務については、マニュアルもあり、経験が無くてもすぐ覚えて頂ける内容だと思います。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 官公庁の上下水道、下水道、廃棄物処理施設、関連施設等の維持管理の専門会社です。 ○上水道施設、環境保全施設の維持管理業務 (主に夜勤による計器監視業務) ・場内外施設の点検 ・機械の整備 ・水質分析 ・水道メーター検針 ・軽微な修繕、補修 ・不具合調査等 ・その他草刈りや清掃等付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所 公開日:2025年3月26日 (派)生産設備制御・監視の業務 株式会社ワークスタッフ苫小牧営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 北海道苫小牧市字静川307番2号(沼ノ端駅 から 車15分) TEL:0144-84-8710 / FAX:0144-84-8711 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(10.0日) 248,000円~248,000円 (1)8時30分~8時45分 その他 ・その他 日勤(教育期間)土曜・日曜・祝日休み 直勤務:別紙企業カレンダーに準ずる ・雇用期間補足:3カ月毎の更新 ・無料送迎バス利用可能(バス停は会社指定場所) ・入居可能住宅補足:必要な方は要相談(会社規定による) ・試用期間(教育期間)補足 就業時間 8:30~17:15(休憩60分) 土曜・日曜・祝日休み ・年齢制限補足:18歳以上の方を募集(労働基準法第61条) 18歳未満の深夜業の禁止 行動力と情熱で「縁」をつなぐ会社です 明るく、楽しくをモットーにする会社です ◆生産設備制御・監視の業務に従事していただきます ・原油貯蔵施設及び付帯関連設備の運転並びに維持管理業務 ・原油の受け入れ・貯蔵・払出管理並びに関連業務 ・原油などの品質管理業務 ・消化設備及び環境保全設備の運転並びに維持管理業務 ・安全防災及び保守管理業務 ・運転していただく場合あり※社有車 「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 ごみ処理施設における総合的な運転管理業務 北東開発工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道紋別市新生 株式会社 西紋別環境サービス 西紋別地区広域ごみ処理センター TEL:0158-23-3901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 171,000円~243,500円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 日その他 ・その他 シフト制、会社カレンダーによる 年末年始12/31~1/3、夏季休暇 応募希望者は事前に、履歴書・紹介状を所在地宛て郵送または持参で提出して下さい。後日、面接日時等の連絡をします。 ※提出先 〒094-0022 紋別市新生 西紋別地区広域ごみ処理センター内 (株)西紋別環境サービス 担当千葉宛て 必要な免許資格 普通自動車免許(通勤用)ほかに大型自動車免許・大型特殊免許あれば尚可 定年退職による欠員補充求人 *事前に連絡のうえ、就業場所の見学可能です。 *賞与は業績による。 *有給休暇取得実績 1人平均 10日です。 土木工事業、土木関連の車両、重機、資材等のニーズに幅広く応じられる態勢をもち、更に拡充し、新分野への進出も図っている。 全国展開をする焼却炉メーカー株式会社プランテックと北東開発工業株式会社の共同出資による特別目的会社(SPC)が受託する、「西紋別地区広域ごみ処理センター」において、焼却炉・破砕選別設備の総合的な運転と管理業務に従事していただきます。 *機械整備・環境保全に興味のある方、是非ご検討下さい。 *在籍出向となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク紋別公共職業安定所 公開日:2025年3月3日