キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県倉吉市で理学療法士 鳥取県倉吉市で理学療法士 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 鳥取市(4) 米子市(2) 倉吉市(5) 湯梨浜町(1) 日野町(2) 江府町(1) 理学療法士・作業療法士(デイサービスセンター和) 有限会社和企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市下余戸161-1 デイサービスセンター和 TEL:0858-24-6995 / FAX:0858-24-6994 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~285,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 *ローテーションによる週休2日制 *賞与は勤務実績等により決定します。 *勤務日数・時間については相談に応じます。 ※希望者は事前に「応募書類」を提出して下さい。 【 提出先 】 〒682-0031 倉吉市下余戸161-1 デイサービスセンター 和 種子 あて *デイサービスセンター和でのリハビリ業務を担当して いただきます。 *身体機能および日常動作機能の回復・維持の為の リハビリテーション・機能訓練等の業務を行います。 *30・40代の子育て世代のセラピストが活躍しています。 非常勤の言語聴覚士も在籍しています。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 理学療法士(ル・サンテリオン) 社会福祉法人敬仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市山根55-233 介護老人保健施設ル・サンテリオン TEL:090-1350-3073 / FAX:0858-26-3876 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,900円~225,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 1ヵ月の平均公休数 10日 ・年次有給休暇は採用日より規定日数を付与します。 (2時間単位で使用可) ・健康診断(年2回)、歯科検診(年1回) ・インフルエンザ予防接種(無料) ・メンタルヘルス相談窓口設置 ・各種研修制度あり ・資格取得支援制度あり 昭和33年に鳥取県内第1号の民間社会福祉法人として設立以来、多様な福祉ニーズに対応し60周年を迎えました。平成15年にはISO9001を取得。職員一同、地域に愛される施設を目指す。 施設ご利用者に対する機能訓練指導を行っていただきます。 ★事前施設見学可能です。ご相談ください。 ★勤務開始日は相談に応じます。 ★基本給は前歴換算を行い決定します。 ★年間休日124日(令和6年度) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 理学療法士 医療法人十字会野島病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市瀬崎町2714-1(倉吉駅 から 車10分) TEL:0858-22-6231 / FAX:0858-22-6843 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *勤務表による交替制 (月平均10日休み、年末年始4日・盆2日の休み) *雇用期間終了時に、契約更新・正社員への登用等を判断します。 *正社員登用後、昇給及び退職金制度の対象となります。 *ユニフォームを貸与します。 *互助会あり(旅行、スポーツ、映画鑑賞、各種イベントなど) ○施設見学を随時受付中です。 ご希望の方はお気軽にご連絡ください。 地域の方々の健康を守るために提供する保健・医療・福祉サービスを包括して総合的に展開している。(人間ドッグ、CT、MRI、血管造影、心カテ等高度な医療を行う特色を備えている。) ○病院における入院・外来でのリハビリ業務 ○老人保健施設のじまにおけるリハビリ業務 ○訪問リハビリ業務 ※上記いずれかでの勤務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 理学療法士・作業療法士(デイサービスセンター和) 有限会社和企画 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県倉吉市下余戸161-1 デイサービスセンター和 TEL:0858-24-6995 / FAX:0858-24-6994 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~285,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 *ローテーションによる週休2日制 *賞与は勤務実績等により決定します。 *勤務日数・時間については相談に応じます。 ※希望者は事前に「応募書類」を提出して下さい。 【 提出先 】 〒682-0031 倉吉市下余戸161-1 デイサービスセンター 和 種子 あて *デイサービスセンター和でのリハビリ業務を担当して いただきます。 *身体機能および日常動作機能の回復・維持の為の リハビリテーション・機能訓練等の業務を行います。 *30・40代の子育て世代のセラピストが活躍しています。 非常勤の言語聴覚士も在籍しています。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 理学療法士(令和7年4月採用予定) 医療法人清生会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県倉吉市上井町1丁目13 医療法人清生会 谷口病院(倉吉駅 から 徒歩5分) TEL:0858-26-1211 / FAX:0858-26-1933 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,200円~271,200円 (1)8時30分~17時30分 木日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇(お盆)、年末年始休暇、振替休日あり *給与については、経験等を考慮します。 *職員駐車場あり:無料 *事前施設見学は随時可能です。 ※応募者は事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を 郵送または持参してください。 皮膚科、内科、腎臓内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科を主体とする専門病院で、人工透析センター、疼痛外来(ペインクリニック)がある。 外来・入院・訪問のリハビリテーション業務 変更範囲:変更なし ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年3月3日