キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県で理学療法士 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

作業・理学療法士/しまんと/発達障がい児指導

株式会社三葉COMPASS発達支援センター高知

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県四万十市右山天神町4-31 COMPASS発達支援センターしまんと 
    (土佐くろしお鉄道 中村駅 から 徒歩6分)

  • TEL:093-953-8619 / FAX:093-475-4575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時30分~17時30分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)10時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • 令和6年3月22日付、東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場致しました。 事業拡大のための募集です。 子どもや家族が病気の時の配慮あります。 学校や園行事の配慮あります。 資格取得全額支援制度あり 通勤手当は社内規定による マイカー通勤:要相談 処遇改善一時金:年2回支給(査定期間による)昇給と賞与・処遇改善一時金については会社業績と社員の勤務成績により支給 社保加入者は、扶養手当支給 連絡時間:18時まで連絡可。 休日:原則として週休2日ですが、シフトの関係上出勤して頂かないといけない場合もございますが、月9日間はお休みが取得できます。

  • 三葉グループは、30余年に渡り活動を行い、福岡をはじめ関東以西に70拠点以上展開。行政の開設要望も多く、今後も事業拡大を目指しております。
  • 発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。  <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

有期/作業・理学療法士/しまんと/発達障がい児指導

株式会社三葉COMPASS発達支援センター高知

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県四万十市右山天神町4-31 COMPASS発達支援センターしまんと 
    (土佐くろしお鉄道 中村駅 から 徒歩6分)

  • TEL:093-953-8619 / FAX:093-475-4575
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時30分~17時30分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)10時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • 令和6年3月22日付、東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場致しました。 事業拡大のための募集です。 子どもや家族が病気の時の配慮あります。 学校や園行事の配慮あります。 資格取得全額支援制度あり 通勤手当は社内規定による マイカー通勤:要相談 昇給については会社業績及び社員の勤務成績により支給 社保加入者は、扶養手当支給 「雇止め規定あり」 連絡時間:18時まで連絡可。 休日:原則として週休2日ですが、シフトの関係上出勤して頂かないといけない場合もございますが、月9日間はお休みが取得できます。

  • 三葉グループは、30余年に渡り活動を行い、福岡をはじめ関東以西に70拠点以上展開。行政の開設要望も多く、今後も事業拡大を目指しております。
  • 発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただきます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。  <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

株式会社MAST訪問看護ステーションmast

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香南市香我美町徳王子2207ー6 カーサ仁301
    (ごめんなはり線かがみ駅 から 車15分)

  • TEL:0887-52-8808 / FAX:0887-52-8861
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週2日休み *リフレッシュ休暇:年3日(入社時より3年間)

  • *マイカー通勤:駐車場無料。  ※スタッフ同士の連携を大切にしています ※残業ほぼなし、月5時間未満 ※親睦会など定期的に開催しています。   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  •  20代から40代子育て世代のスタッフが活躍しています チームワークを活かし地域密着し利用者様やご家族へ 寄り添える在宅医療提供を目指しています。
  • リハビリ業務  *訪問には社用車(軽四:AT車)を使用します。 *訪問範囲は高知市東部から芸西 *カルテ入力業務あり。   【急募!!】  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日:

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(パート)

株式会社MAST訪問看護ステーションmast

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県香南市香我美町徳王子2207ー6 カーサ仁301
    (ごめんなはり線かがみ駅 から 車15分)

  • TEL:0887-52-8808 / FAX:0887-52-8861
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *週2から相談可、休日等も相談可能です。

  • *マイカー通勤:駐車場無料。 *雇用保険、健康保険、厚生年金は雇用条件に応じて加入。 *年次有給休暇は雇用条件に応じて法定通り付与。 *Wワーク可、兼業可、副業可 *年休については時間休など対応  ※60歳以上の方の応募も可能です。 (1年契約更新となります。)   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要  ※立ち上げ2年目の新しい会社です。 職員全員で助け合いながら仕事をしています。 残業なし、親睦会などいろんな楽しいイベントも検討しています。 興味のある方は是非インスタグラムやホームページをご覧ください

  •  20代から40代子育て世代のスタッフが活躍しています チームワークを活かし地域密着し利用者様やご家族へ 寄り添える在宅医療提供を目指しています。
  • リハビリ業務  *訪問には社用車(軽四:AT車)を使用します。 *訪問範囲は香美市から芸西村 *カルテ入力業務あり。  ※就業時間、日数、休日は相談に応じます。  「変更範囲:変更なし」  【急募】 

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日:

訪問看護のリハビリ/理学療法士/パート

セントケア四国(株)高知営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市高そね21-17 ルミエール高そね212号
    (JR薊野駅 から 車5分)

  • TEL:080-5859-3657 / FAX:088-882-5772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 3,360円~3,360円

  • その他

    ・毎 週

    *応相談

  • ※時給はケア介入時間の時給です  例えば介入40分の場合は実働分の時給に計算されます ※入社時オリエンテーション、同行研修、内勤は時給955円です。 ※労働条件により各種保険は法定通り ※雇い入れ6ヶ月経過後の年次有給休暇は労働条件により法定通り  付与 ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※交通費当社規程あり(詳細は面接時に説明) ※面接時には、労働条件及び仕事内容の詳細について  説明させて頂きます ※変更範囲:適性等により会社が定める業務あり 【オンライン自主応募可】                   オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要  ※採用後、社内研修および同行研修を丁寧に行いますので安心して  お仕事をしていただきます。   最初は先輩スタッフが同行します 期間は7日~10程度 「セントケア」検索 YouTube動画も是非ご覧ください!

  • 地域機関と連携し地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っております。40年以上の実績と確かなノウハウを持ち全国展開しています。福利厚生もしっかりとしており安心して勤務できます。
  • スタッフ増員により理学療法士を募集します。 在宅でのリハビリ需要が高まっており、女性のお客様が多いです。 病気や障害を持った人が、住み慣れた自宅でその人らしく生活 できるようにサポートします。 ・お客様一人ひとりに寄り添ったサービス・充実した研修 ・仕事の丁寧な指導・プリセプター制度有 ・ライフワークバランスの充実(残業ほとんど無し) ・訪問には私有車を使用していただきます ※ガソリン代は規定により支給 ・医療機関や地域包括と連携して質の高いサービスを提供します。 ・セントケア四国株式会社は在宅介護一筋で約40年の歴史が  あり確かなノウハウを持っています。

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(足摺病院)【残業ほぼなし・ブランク可】

医療法人次田会足摺病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県土佐清水市旭町18-71

  • TEL:0880-82-1275 / FAX:0880-82-5585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 206,400円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日含むシフトによる月9日(2月は8日)の休み

  • 土佐清水市旭町にある当院、足摺病院は「心ある医療で地域社会に 貢献を」の理念をもとに安心の地域診療を行っております。 ■残業がほとんどなく、定時退社が可能です ■ブランクがある方も安心して働ける環境です ■地域の患者様に寄り添った診療を行っています ■開業から55年の歴史があり信頼をいただいております ■有休取得率が高く、プライベートと両立できます ・特別休暇あり、短時間勤務推奨 ・半日単位の有給休暇制度、時間単位の有給休暇制度 ・産休・育休取得制度、介護休業取得支援 ・家族手当、資格手当あり、社員寮あり ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり、財形貯蓄 ・人事考課制度あり ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー 当院の施設や設備の写真をはじめ、提携施設のご案内を載せており ます。また地域への取り組みや当院の理念もご確認いただけます。

  • 当院は有休取得や残業減少など社員の働きやすさに力を入れており離職率が低いのが特長です。長く腰を据えて勤務したいという方や家庭や趣味の時間も大切にしたいという方にピッタリの環境です。
  • 足摺病院の理学療法士として、当院の療養病床および介護医療院で の機能訓練を担当していただきます。先輩スタッフが丁寧にフォロ ーしますので、ブランクがある方もご安心ください。 ・療養病床の患者に向けたリハビリテーションの計画 ・介護医療院での日常生活動作訓練の実施 ・リハビリテーションの進捗管理および患者のサポート ※1日20名程度の患者様を受け持ちます ※同業種は2名体制です ※業務で社用車をしようする場合があります 幅広い年代のスタッフが働いており、家事やプライベートと両立し ながら働ける環境のため定着率が高いです 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク四万十公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

(医)平田会平田病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市本町5-4-23
    (JR入明駅 から 車6分)

  • TEL:088-875-6221
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 200,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *冬期休暇5日 夏季休暇(最大3日)  *誕生日休暇1日、ハッピー休暇1日、健康管理休暇1日

  • *マイカー通勤について:駐車場代は自己負担金あり                (相談に応じます)  *有給休暇は入職時に付与(入職時期により日数は異なる)   *事前に履歴書・紹介状を郵送願います。  書類到着後、概ね7日以内に書類選考結果、書類選考   合格者には面接日時を連絡します。  *幅広い年齢層の男女が働いており、多様な価値観や考え方を  持った職員との楽しいコミュニケーションが活発です。  お問い合わせ、見学等、お気軽にご連絡下さい。

  • 現在は、整形外科の専門病院として医療業務の拡充を計っております。高知市の中心部にあって、交通至便であり、親切と和を大切にしています。令和2年4月より介護医療院もスタートしています。
  • *院内での理学療法士としての業務 ・医療療養病棟や外来リハビリの疾患別リハビリ ・介護医療院 ・通所リハビリテーョン  いずれかの領域での理学療法業務となります。   変更範囲:変更なし                         < 急募 >

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(PT)

医療法人社団若鮎北島病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県越知町高岡郡越知甲1662番地
    (西佐川駅 から 車10分)

  • TEL:0889-26-0432 / FAX:0889-26-3611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~279,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    勤務表による。 月2回程度の土曜出勤あり。

  • *昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・  勤務評価等により決定されるので約束されるものではありませ  ん。 *同一法人内・グループ法人内での異動はあります。 *事前に履歴書、紹介状を送付してください、面接日時は後日連絡  します。 *採否決定についても面接後、後日お知らせします。    日本医療機能評価2019年更新  ワークライフバランス推進企業認証  高知県ノーリフティング実践施設   応募希望者はハローワークの紹介を受けて下さい。 また当社HPもご覧下さい。

  • 地域の皆様に満足して頂く、災害に強い病院を目指しています。電子カルテ・PACS・看護支援システムを導入、ITを取り入れた時代に先駆けた医療・看護・介護を提供しています。
  • *リハビリテーション業務  後遺症や障害を持つ方を、関節の曲げ伸ばしや、バーにつか まっての歩行訓練を行うといった運動療法や、マッサージや 電気、温熱などを用いて痛みを、和らげ生活動作を容易にす る等の業務。  変更範囲:変更なし  *勤務時間は応相談(パート勤務も可能)                                                【働き方改革関連認定企業】 

ハローワーク須崎公共職業安定所

 公開日:

訪問看護の看護師/非常勤

セントケア四国(株)高知営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市高そね21-17 ルミエール高そね212号
    (JR薊野駅 から 車3分)

  • TEL:080-5859-3657 / FAX:088-882-5772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 3,360円~3,360円

  • その他

    ・毎 週

    ※相談に応じます 

  • ※営業所において同行研修、採用時研修、スキルアップを目的  とした定期研修実施。所長、リーダー職、トレーナーなどへの  キャリアアップ制度も充実しており働きがいのある会社です。 ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※最初の同行研修・オリエンテーション・内勤が発生した場合は  時給955円となります。 ※お仕事説明会随時開催中、お気軽にお問合せください! ・訪問看護の仕事って実際はどんな仕事? ・いきなり面接はちょっと・・・という方、説明会のみでもOK ・ZOOMでの対応も可能、選考は面接のみです。  様々な年代の方が活躍できるお仕事です。 初めは同行研修し、仕事内容やお客様情報をしっかり把握する ところからスタート!それから少しずつ一人立ちを目指していた だき、お客様やお客様のご家族、スタッフから信頼される一人前 のスタッフになれるようにトレーナーがサポートしていきます。  「セントケア」検索 YouTube動画も是非ご覧ください!  詳しい福利厚生については求人画像もご覧ください。

  • 地域機関と連携し地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っております。40年以上の実績と確かなノウハウを持ち全国展開しています。福利厚生もしっかりとしており安心して勤務できます。
  • 在宅療養を希望されるお客様のご自宅へ訪問し看護業務をお願いします(1日4~5件程度)具体的には病状の観察や療養上のアドバイス、点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。 理学療法士とチームを組んで家族の希望に沿った看護を実現していきます。 ・事業拡大の募集(在宅療養のニーズが増えています) ・ライフワークバランスの充実(残業ほとんど無し) ・車通勤も可(無料駐車場有) ・プリセプター制度導入/訪問看護が初めての方も安心 ・訪問には私有車を使用していただきます ・土日祝だけの勤務OK、月末は可能な限り出社をお願いします。 変更範囲:適性等により会社が定める業務あり

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日: