キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県で理学療法士 滋賀県で理学療法士 の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 大津市(13) 彦根市(1) 近江八幡市(1) 草津市(3) 野洲市(1) 湖南市(3) 高島市(4) 東近江市(2) 米原市(3) 理学療法士・作業療法士 てのひらいっぱい(オオヤマホールディング株式会社) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県高島市安曇川町西万木213(JR湖西線 安曇川駅 から 徒歩7分) TEL:0740-28-7718 / FAX:0740-28-7719 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 280,000円~400,000円 (1)7時50分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフトにより決定。 *通勤手当は、片道2km以上が対象。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 明るい職場です。 個別の機能訓練・集団リハビリ・機能訓練計画書の作成・モニタリング・評価 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所 公開日:2025年5月2日 言語聴覚士、作業療法士、理学療法士 合同会社くりあ放課後等デイサービス・児童発達支援あさがお 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県野洲市冨波甲1158ー7 チアーハウス2 1階(JRびわこ線 野洲駅 から 車5分) TEL:077-516-4078 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時00分~13時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)13時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり *有給休暇は就労状況に応じて法定どおり付与 *就業条件により、雇用保険・社会保険に加入 *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 放課後等デイサービス 児童発達支援 ■児童発達支援 ■放課後等デイサービス ■利用者さんへの支援 ■保護者さんとの連携 ■簡単なパソコン作業 ■送迎 ■イベント準備 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 理学療法士・作業療法士(訪問看護ステーション坂本) 医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市下阪本6-13-11 『洛和会訪問看護ステーション坂本』(JR比叡山坂本駅 から 徒歩10分) TEL:075-354-7077 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 248,900円~253,900円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフト制(4週8休) *ワークライフバランス休暇 *リフレッシュ休暇 *転勤:本人の希望を考慮して、同一法人内の病院及び施設への転 勤の可能性もあり *履歴書の写真はカラー写真を貼付 *バイク・自転車通勤:可 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間 延長される場合もあり) 正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の 更新)等の各制度が適用されます。】 ※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換 【従事すべき業務の内容:変更範囲】会社の定める業務 *更新上限有り(3ヶ月後正社員要件を満たさない場合1回のみ更新し、更新後3ヶ月で正社員に至らなければ更新しない) 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人 訪問看護ステーションにおけるリハビリ業務です。訪問看護師と連携を図り、病状も踏まえて、日常生活に即したリハビリを実施します。 利用者さん宅の駐車場環境や移動動線もあり、自動車より原付バイクでの訪問が多いです。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 理学療法士 特定非営利活動法人ほっとはうす 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1 小規模多機能型居宅介護事業所 ひまわり(近江八幡駅 から 車6分) TEL:075-634-6691 / FAX:0748-47-7742 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 240,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始、お盆はお休みです! ≪特定非営利活動法人ほっとはうすは、合同会社ふくろうのグループ会社です。≫ ■ふくろうグループの特徴 ☆毎年事業所が拡大:ポジションが上がりやすい組織です。 ☆相談しやすい体制:ストレス対策として情報の透明化に力を入れています。 ☆多彩な事業運営:幅広く学べ福祉業界のプロを目指せます。 ☆メディア実績あり:新聞やラジオ、雑誌や広報誌など数多くの実績があります。 ☆IT導入にも力を入れ、業務効率化に注力しています。 ■求める人材 ◎好奇心のある方 ◎挑戦意欲のある方 ◎人と接することが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 概ね35歳以上60歳未満の方で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方のご応募を歓迎します。 *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 地域に頼られる、働きやすい環境を目指しています。効率化やIT、AIの導入など、これからの介護を支える法人です。 小規模多機能型居宅介護事業所『ひまわり』では、ご利用者様が住み慣れた地域で安心して過ごせるよう、「通い」「訪問」「宿泊」の3つのサービスを組み合わせた柔軟な介護を提供しています。 理学療法士としてリハビリ業務全般をお願いします。 【業務の変更範囲:変更なし】 ★★ 急募 ★★ ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 生活支援員 社会福祉法人グロー滋賀県立むれやま荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県草津市笠山8丁目5番130号(JR琵琶湖線 南草津駅 から 車15分) TEL:077-565-0294 / FAX:077-565-0295 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~178,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時30分~16時15分 (3)8時30分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *宿直手当を含めると月額195,600円程度になります *正社員への登用あり *処遇改善加算一時金等あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格等(初任者研修・実務者研修)の助成あり *障害福祉に関する研修(介護職員初任者研修等)の受講支援 ※利用者様に寄り添った支援を一緒にしてみませんか。 お気軽にご連絡ください。お待ちしております。 ▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です 事業所からのメッセージあり(詳細はハロークインターネットサ ービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 滋賀県内で特別養護老人ホーム・救護施設や障害児施設など15施設を経営するとともに、障害者の芸術・文化活動を促進する取り組みなども行っている。 障がい者支援施設(病気やケガなどで障害を抱え、これまでと同じ働き方や暮らし方ができなくなった人が、もう一度自分らしい生活を送ることができるよう支援する施設です)において、生活場面での自立にむけた支援や介護業務を行っていただきます。 ●軽度~中度程度の介助業務となります ●業務に関しては最初一か月程度正規職員と就いていただきます ●介護に関しては理学療法士等の専門職が丁寧に指導します ●原則同性介助となりますので、夜間は2名(男1名、女1名)の 職員体制(宿直:3回程度ベテラン職員と業務にあたります)を 組んでいますので、未経験の方でも安心して業務に就いていただ けます。 変更範囲:変更無し ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 児童発達支援管理責任者 株式会社ハニカムワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市蓮池町13-13 1F(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩6分) TEL:090-5642-5719 / FAX:077-502-0408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~330,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 お盆休日、GW(一部)休日あり ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ・20代~30代の若い職員が多く働いています。 ・トライアル雇用併用求人 トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間と同じ ハローワークの紹介状が必要です。 大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。 多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童発達支援管理者業務です。 運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、理学療法士が在籍しているのでケアプランの作成にあたってもサポートを行います。 *トライアル雇用併用求人 *業務の範囲:会社の定める範囲 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 児童発達支援管理責任者 株式会社ハニカムワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市下阪本14-10(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩15分) TEL:090-5642-5719 / FAX:077-502-0408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~330,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 お盆休日、GW(一部)休日あり ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ・20代~30代の若い職員が多く働いています。 ・トライアル雇用併用求人 トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間と同じ ハローワークの紹介状が必要です。 大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。 多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童発達支援管理者業務です。 運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、理学療法士が在籍しているのでケアプランの作成にあたってもサポートを行います。 令和7年5月1日新設のオープニングスタッフ募集です。 *トライアル雇用併用求人 *業務の範囲:会社の定める範囲 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 保育士 株式会社ハニカムワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市蓮池町13-13 1F(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩6分) TEL:090-5642-5719 / FAX:077-502-0408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~210,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 お盆休み、GW(一部)休日あり ・採用時、労働保険加入予定 ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・20代~30代の若い職員が多く働いています。 ・トライアル雇用併用求人 トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間と同じ ハローワークの紹介状が必要です。 大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。 多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童指導員です。 運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、理学療法士が在籍しているのでケアプランの作成にあたってもサポートを行います。 *トライアル雇用併用求人 *業務の変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 保育士 株式会社ハニカムワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市下阪本14-10(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩15分) TEL:090-5642-5719 / FAX:077-502-0408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~210,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 お盆休み、GW(一部)休日あり ・採用時、労働保険加入予定 ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・20代~30代の若い職員が多く働いています。 ・トライアル雇用併用求人 トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間と同じ ハローワークの紹介状が必要です。 大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。 多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童指導員です。 運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、理学療法士が在籍しているのでケアプランの作成にあたってもサポートを行います。 令和7年5月1日新設のオープニングスタッフ募集です。 *トライアル雇用併用求人 *業務の変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 保育士 株式会社ハニカムワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市下阪本14-10(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩15分) TEL:090-5642-5719 / FAX:077-502-0408 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円 土日その他 ・毎 週 お盆休み、GW(一部)休日あり ・加入保険・有給付与日数は労働時間・労働日数により法定通り ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・20代~30代の若い職員が多く働いています。 大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。 多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童指導員です。 運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、理学療法士が在籍しているのでケアプランの作成にあたってもサポートを行います。 令和7年5月1日新設のオープニングスタッフ募集です。 *業務の変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 31件