キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県岡山市北区で理学療法士 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

岡山市/理学療法士・作業療法士(訪問看護みつや岡山)

株式会社ワンウイッシュ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区田町1丁目2番10号 ゴフェルビル4階403
    (岡山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:086-441-7940 / FAX:086-441-7941
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 週2~5日勤務(応相談)

  • *臨床経験豊富なスタッフが丁寧に、自信が持てるまでご指導いた します。  *就業時間に応じて、適正保険に加入します。 *年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。  *アットホームな職場であり、和気あいあいとした雰囲気です。    

  • 平成28年6月に訪問看護リハビリステーションみつや開設、 平成29年7月に訪問看護リハビリステーションMITSUYA岡山開設
  • 訪問看護におけるリハビリテーション業務に従事して頂きます。 1回の訪問が30~60分 1日5件程度(個々のニーズに沿ったリハビリテーション)  「在宅生活の幸せの創造」を理念とし、スタッフにとって とてもやりがいのあるお仕事です。 ワンウィッシュのスタッフは、当初、訪問看護は難しいと思って いましたが、今では「こんなに楽しいなんてやらなければ分かり ませんでした」と口々に話しています。                               ・業務変更範囲:会社の定める業務               「ショートタイム相談可能求人」

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

リハビリセンター/理学療法士・作業療法士

医療法人ももたろう整形外科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区下足守1852-2  老人保健施設ももたろうリハビリセンター
    (JR足守駅 から 徒歩30分)

  • TEL:086-295-9111 / FAX:086-295-2701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 224,500円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務は月次勤務表による 月間8~9日の休日

  • ★会社説明会開催★ 日程:令和7年4月7日(月)9:30~11:00 会場:ハローワーク岡山1階 個別ブース              *お気軽にご参加ください。  ●PT・OTの経験者は当社規定により給与を決定いたします。  ●応募を希望される方は紹介状の交付を必ず受けてくださ  い。  「経験者委細相談可」  ※オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 新しい体制となりワークライフバランスを重視した更なる働きやすい法人を目指しています。老人を対象に施設、居宅の両面で地域医療、福祉を中心に活動しています。
  • ○介護老人保健施設またはデイケア利用者への機能訓練・リハビリ業務全般に携わっていただきます。   *明るく、ゆったりした雰囲気の施設です。   気軽に施設見学においでください。   「変更範囲:変更なし」  

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

岡山市指定放課後等デイサービス/理学療法士・資格有/辰巳

一株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区辰巳2-104 一株式会社 アクティブスペースみらい 辰巳店
    (備前西市駅 から 徒歩7分)

  • TEL:070-1426-7727 / FAX:086-245-2625
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,800円~170,800円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆。

  • ※採用1年目の賞与はありません。2年目以降となります。 ※年次有給休暇について:取得率は100% ※所有資格に応じて基本給、資格手当が変動  以下一覧(月額a+b+c) - 児童発達管理責任者 245,800~ - 理学療法士 245,800~ - 作業療法士 245,800~ - 保育士 208,800~ - 社会福祉士 208,800~ - 教員免許 208,800~ - 精神保健福祉士 208,800~ - 児童指導員(経験2年以上)203,500~ - 未経験・資格なし 195,800~   *業務変更範囲:会社の定める業務

  • 介護福祉分野において、積極的に事業展開しており、高齢者の在宅 サービス・児童発達支援管理責任者の個別支援計画に基づく、自立支援と日常生活の充実等。
  • \子ども一人ひとりに寄り添える環境で 「できた!」を支援しませんか?/ ★対象児:未就学児~小学生 ★業務内容: ・運動機能の評価・リハビリ指導 ・個別プログラムの作成・実施 ・姿勢・動作改善・保護者支援 ★働くメリット: ・アットホームな環境→スタッフ同士の連携◎ ・個別対応がしやすい→じっくり関われる! ・資格取得支援あり→スキルアップ可能! ★その他:送迎業務あり(応相談)

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

岡山市内各事業所/機能訓練指導員(理学療法士)

株式会社両備ヘルシーケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10 丸の内ヒルズ 他
    (電停城下駅 から 徒歩4分)

  • TEL:086-235-0800 / FAX:086-235-0811
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時15分~17時15分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・特定の曜日の休みを希望される場合は相談可能です。なお、事業 所とその種類により固定の休日がある場合があります。

  • ・昇給額は人事考課、賞与額は勤続年数と労働時間によります。  記載の賞与額は年2回分、1年間の合計賞与額です。 ・自家用車での通勤の場合、通勤手当は通勤距離と就業日数に応じ  直線距離2km以上の場合上限14,000円まで支給します。 ・労働日数及び労働時間に応じて各種保険に加入いたします。 ・6カ月経過後の年次有給休暇は、所定労働日数により法定通り付  与します。 ・社会保険加入者には以下の制度があります。  1 両備グループ公共交通機関、関連店舗・施設の割引制度  ※ガソリンスタンド、スポーツクラブなど  2 健診、人間ドック、インフルエンザ予防接種費用の補助制度  3 介護費用、宿泊費用、入浴施設の入浴料等の助成制度  ※上記1から2はご家族も対象です。 ・資格取得報奨金制度があります。 ・以下の当社独自の休暇制度があります。  1 出産準備休暇 2 配偶者出産休暇 3 積立休暇  4 慶弔休暇   5 リフレッシュ休暇 ・併設の事業所間の異動も可能です。 ・送迎業務が可能な方は優遇させていただきます。 (最大6人乗りの普通自動車を使用いたします)

  • 運輸、観光、不動産、情報並びに生活関連事業までトータルに展開する、企業数約50社、総社員数約10,000人を数える両備グループの中で、特にシニアに向けたサービスを担っています。
  • 利用者の方に対して機能訓練の業務を担当していただきます。併せて勤務時間帯によっては利用者の方の各種の介助業務も担当していただく場合があります。 ※制服は貸与いたします。 ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ ていただきます。 ※業務変更範:会社の定める業務  「ショートタイム相談可能求人」 「副業・Wワーク可」 「働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人)」 「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は紹介状は不要です。

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: