キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県可児市で理学療法士 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護職(特養)/年休115日/時間外ほぼなし

社会福祉法人さくら福祉会チェリーヴィラ広見苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市広見1362
    (JR可児 名鉄新可児駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-61-2215 / FAX:0574-61-5066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,023円~189,211円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • ・無料駐車場あり  ★資格取得の補助があります。   講習等のある場合は勤務日の調整などでバックアップをします。 ★未経験から入社し、資格を得ながらステップアップしていける  会社です。 ★有給休暇取得率80%(令和5年度実績) ★時間外勤務は施設基準で実施が義務付けられた研修へ参加した  場合や緊急で受診に付き添いをした場合がほとんどです。   【ぎふ・いきいき介護事業者 G2】  ・短大卒、介護福祉士資格の方が夜勤を月5回勤務した場合の 想定年収は396万円となります(賞与込、通勤手当・家族手当は除く)。 

  • 働きやすい環境です。年間休日が多いです。施設内での研修・勉強会も多くスタッフ間のコミュニケーションも活発です。関連病院(東可児病院)で受診した場合、医療補助があります
  • 利用者様とコミュニケーションを取りながら、食事、入浴、排泄等 の介助やリクリエーションを行っていただきます。  仕事に慣れるまでは丁寧に指導しますので、安心して働いて いただけます。  カメラセンサー、超音波センサー導入済み 理学療法士・作業療法士がそれぞれ常勤で勤務しているのでリハビリの内容等について相談できます。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。                      [介護]

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

訪問看護のリハビリ職 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

よろずや訪問看護ステーショ(株式会社よろずや)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市長坂1丁目35番地
    (名鉄 西可児駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0574-58-4153 / FAX:0574-65-5575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,620円~1,800円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    利用者様の訪問状況により、休日は上記限りではない。(要相談)

  • ・駐車場あり(無料)   ※働き方により加入する保険や有給休暇日数は変わります。  ※オンライン自主応募可。  この場合、ハローワークの紹介状は不要です。    《事業所からのメッセージ》 開設まだ浅い当事業所でやりがいを見つけてみませんか 利用者様に「ありがとう」をいただける喜び、人の為になる誇りある仕事を当事業所のスタッフと一緒に味わってみませんか

  • 訪問事業開設3年目の事業所。看護部門は平均30歳台でフットワーク軽く支援に努めております。介護部門は経験豊富なスタッフで安心安全に支援に努めております。
  • ・週1~、半日のみの勤務でも可能です。勤務時間については柔軟に対応します。 ・在宅での生活を希望されている利用者様のリハビリの支援をしていただきます。1人1人とゆっくり関わりたい方やスキルを活かしたい方歓迎。 ・看護師在籍の為、定期的にご利用者様宅へ同行し健康チェック行いますのて安心です。 ・制服、看護使用物品もすべて貸与。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を  受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

訪問看護のリハビリ職 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

よろずや訪問看護ステーショ(株式会社よろずや)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市長坂1丁目35番地
    (名鉄 西可児駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0574-58-4153 / FAX:0574-65-5575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    利用者様の訪問状況により、休日は上記限りではない。(要相談)

  • ・駐車場あり(無料)    ※オンライン自主応募可。  この場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 訪問事業開設3年目の事業所。看護部門は平均30歳台でフットワーク軽く支援に努めております。介護部門は経験豊富なスタッフで安心安全に支援に努めております。
  • ・在宅での生活を希望されている利用者様のリハビリの支援をしていただきます。1人1人とゆっくり関わりたい方やスキルを活かしたい方歓迎。 ・年間休日120日、有給休暇消化率100%、残業ほぼなし。日勤のみ。シフト制の為、お休み希望は柔軟に対応致します。 ・看護師在籍の為、定期的にご利用者様宅へ同行し健康チェック行いますのて安心です。 ・制服、看護使用物品もすべて貸与。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を  受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日: