キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県で理学療法士 山梨県で理学療法士 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 甲府市(4) 都留市(1) 山梨市(1) 南アルプス市(1) 甲斐市(3) 笛吹市(1) 上野原市(1) 市川三郷町(1) 昭和町(3) 富士河口湖町(2) 介護用品アドバイザー(納品業務) 株式会社介護センター花岡甲府店 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山梨県甲斐市西八幡3800-1 TEL:055-287-6611 / FAX:055-278-1411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,600円~215,762円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制(元旦は休み) ※固定残業は始業時刻前30分・終業時刻後30分(1日1時間) の時間外手当として22時間分を定額支給しています。 ※見学可能です。 ※会社の様子はフェイスブック・ブログでご確認ください。 <フェイスブック> 介護センター花岡甲府店 <ブログ> https://ameblo.jp/mainichi-e igyou ◆トライアル雇用期間中の労働条件は求人票に同じ 平成13年に花岡家具センターより介護部門が独立した新しい会社で、山梨県内では韮崎店に続き平成17年に甲府店をオープンしました。高齢化社会に対応し、今後業績の向上が期待できます。 ご家庭や施設に福祉用具を納品し、住環境に適した使用方法をアドバイスする業務です。(活動エリアは山梨県内全域) ※ノルマはありません。 働きやすい明るい職場です。 ※理学療法士、作業療法士、福祉用具専門相談員や、建築士、 建築CAD経験者、住環境コーディネーター資格所有者優遇 します。 ☆トライアル雇用求人 ※急募 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療法人立史会介護老人保健施設ノイエス 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山梨県昭和町中巨摩郡河東中島443(JR身延線 常永駅 から 徒歩10分) TEL:055-275-1165 / FAX:055-275-1161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,450円~1,800円 日その他 ・毎 週 勤務割表により指定(週1日~相談可) ※介護老人保健施設ノイエスでは、利用者様により良いサービスの 提供を実現するために、さまざまな研修活動を行っています。 また、資格取得のサポート制度によりサポートしています。 ※女性活躍にかかる職場環境の整備に積極的に取り組む企業を県が 独自に認定する「山梨えみるん」認定を獲得しました。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※週の所定労働時間によって加入保険は異なります。 ※ご応募の際は、必ずハローワークで「紹介状」の発行を受けてく ださい。 ※お子様の学校行事や急な体調不良等には配慮いたします。 ノイエスは開設当時からの理念「在宅復帰」を目的に介護・医療・リハビリを提供しています。働きやすい職場を職員に提供することでより良いサービスを入所者様に提供できると考えています。 老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士として入所者・通所利用者・ショートステイ利用者様等にリハビリテーションを実施していただきます。老健施設として、在宅復帰を意識して評価し、個別性の高い計画を立案しリハビリテーションを行っていただきます。また、昭和町や中央市の介護予防事業や運動教室等も開催しています。 (主な内容) ○入所者・通所者・ショートステイ利用者様へのリハビリテーションの提供 ○計画書作成等の事務業務 ○他部署との連携のための会議や委員会に参加 ○介護予防事業・市町村運動教室 ○老健施設の空き時間を利用した訪問リハビリテーション ☆トライアル雇用求人 ※変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療法人久晴会甲斐リハビリテーションクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲斐市西八幡3990(JR中央線 竜王駅 から 徒歩30分) TEL:055-278-2016 / FAX:055-278-2017 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる ※加入保険は週の所定労働時間に応じて異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 診療・リハビリテーションを通じ、利用して下さる方々に寄り添い助け合いながら生活できる社会を目指しています。 無床診療クリニック、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション事業所においてご利用者様の身体状況に応じた機能訓練及びリハビリ業務を行う。 クリニックに通所リハビリテーションと訪問リハビリテーションを併設しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 理学療法士「リハビリスタジオあさかわ湯村スタジオ」 有限会社山平浅川商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市千塚1-9-8 リハビリスタジオあさかわ 湯村スタジオ TEL:055-269-5735 / FAX:055-269-5730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始6日~9日、リフレッシュ休暇2日 【オンライン自主応募可】 職員の精神的な安定を最優先し、安心して働ける職場作りに注力しております。現状に満足せず、常に一歩先を行くNo1.施設を目指して歩んでおります。 半日型デイサービスでの業務(定員 午前・午後各10名) 自費訪問リハビリ事業 1 お客様の送迎(午前・午後:社用車使用) 2 当社リハビリプログラムに沿った機能訓練サポート(体操など) 3 お客様の対応、接客 4 その他付随する業務 5 自費訪問リハビリ事業 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 理学療法士(ツル虎ノ門病院) 社会医療法人青虎会 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山梨県都留市四日市場188 ツル虎ノ門病院(富士急行線 赤坂駅 から 徒歩5分) TEL:0550-89-9953 / FAX:0550-88-1516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 <年間休日125日> ライフ・ワークバランスがとりやすい環境です <入居可能住宅あり> ・ユニフォーム貸与 ・無料駐車場あり(※自動車通勤の場合、任意保険加入要) ・UIJターンご希望の方もお気軽にご相談ください。 面接日考慮いたします 入寮可能です ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 患者様を中心とした24時間年中無休の地域医療を行っています。設備的にも高度医療を行うための機器も多数設置しており、勉強になります。又研修等の勉学にも、当院は力を入れています。 <フジ虎ノ門病院 理学療法士業務> ・歩行訓練等の運動療法 ・患者様の住宅環境の整備 ・カルテ入力 整形外科疾患を中心に脳血管疾患など様々な疾患にも対応しております。 一般病床37床、介護医療院37床、併設で通所リハ施設があります 変更範囲:法人の定める範囲 ハローワーク沼津公共職業安定所 御殿場出張所 公開日:2025年4月22日 理学療法士・作業療法士 社会福祉法人やまなし勤労者福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市若松町6-35 TEL:055-223-8100 / FAX:055-223-8106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 207,400円~326,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(職場勤務表による) 正職員の就労条件について(リハビリ職) ◆協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる ◆土・日・祝日を含む勤務が可能 ◆法人内での異動ができる ◆業務上必要な運転ができる ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員 となります。正職員就労条件の詳細は、お問い合わせください。 ○未経験・ブランクあり大歓迎です!! ○就職祝い金制度あり(10万円) ○有給休暇他、リフレッシュ休暇などの特別有給休暇あり ○受診見舞金をはじめとした共済会制度など、福利厚生が充実 ○施設見学歓迎します ○「KAIの国やまなし魅力ある介護事業所認証評価制度」に認定 された事業所(特養いけだの里、ももそのセンター、いさわセン ター) 介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。 介護福祉施設内及び居宅における、 利用者様に対するリハビリテーション業務 ○利用者様の状況に応じたリハビリ計画の作成と指導 ○介護施設内の利用者様への指導、及びトレーニング等 (定員は30名~40名程度、施設により異なります) ○利用者様宅に訪問し、症状評価及びリハビリの実施 (1日数名程度を訪問していただきます) 変更範囲:法人内でのリハビリに関するすべての業務、 利用者様の生活全般のサポート ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 機能訓練員 ☆令和7年1月オープン☆ 通所機能訓練型介護施設ネクスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県市川三郷町西八代郡市川大門479-1(JR身延線 市川大門駅 から 徒歩2分) TEL:055-231-5205 / FAX:055-231-5206 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *事業所カレンダーによる ・年末年始 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *6ヶ月経過後、勤務状況等を考慮した上で、正社員への登用の 可能性があります。 ご利用者やご家族、地域の方々に満足していただく為の施設です。 ○個別機能訓練型介護施設での機能訓練業務(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)を担当していただきます。 *日常生活の基本動作の機能を維持・回復するために運動療法、 物理療法等 *日常生活の動作を通じて、心身の機能の回復を図る作業療法 *言語・聴覚に関する障害を改善するリハビリ *機能訓練に関する書類作成 *利用者の送迎をする場合があります(社用車使用) 変更範囲:変更なし ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 理学療法士 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 225,000円~383,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ○月9日休み(2月は8日)夏季休暇(2日)冬季休暇(3日) 業務の都合により、休日を他の日と振り替えることがある ○上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間対応) ○年次有給休暇は入職後6ヶ月経過しなくても3日まで前取り可能 ○他施設等経験者については条件等応相談 ○皆勤手当:6千円/月 ○被服手当:9百円/月(週5日勤務の場合) ○住宅手当:1万5千円/月 ○家族手当:配偶者1万円・子1人目5千円・子2人目以上3千円 ○年末年始勤務手当:2千円/日 ※詳細は当施設のホームページをご覧ください。 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 ○理学療法士としての業務全般 入居者・通所者の運動機能回復の支援を行っていただきます。 ※感染症対策を徹底していますので、安心してご応募下さい。 職員・利用者様共に検温・手指消毒・健康チェック 備品・器具等の消毒等 ※リハビリの仕事に対する意欲やコミュニケーション力、 知識と技術、責任感が重要視されます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 理学療法士[貢川整形外科病院] 医療法人小宮山会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市新田町10-26 医療法人 小宮山会 貢川整形外科病院(中央線 竜王駅 から 徒歩15分) TEL:055-228-6381 / FAX:055-228-6381 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,700円~248,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏休み お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みには配慮いたします。 病院は脊椎外科・関節外科に専門特化し、脊椎疾患・関節疾患の専門医が集結し、手術治療および術後のリハビリテーションを行う脊椎外科・人口関節専門病院です。 ・主に脊椎・関節疾患術後入院患者ならびに外来患者のリハビリテーション提供 ・カンファレンス参加 ・院内委員会活動の参加 ・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション業務の兼務 ・研究、研修参加 ・その他所属長及び病院の命ずる業務 【変更の範囲:なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 理学療法士[こぴっとくがわ(院内併設)] 医療法人小宮山会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市新田町10-26 医療法人 小宮山会 貢川整形外科病院(中央線 竜王駅 から 徒歩15分) TEL:055-228-6381 / FAX:055-228-6550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,700円~248,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏休み ※お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みには配慮いたします。 病院は脊椎外科・関節外科に専門特化し、脊椎疾患・関節疾患の専門医が集結し、手術治療および術後のリハビリテーションを行う脊椎外科・人口関節専門病院です。 ・介護事業所【こぴっとくがわ(院内併設)】での通所リハビリテ ーション業務全般(患者送迎なし) ・利用者の家屋調査実施 ・サービス担当者会議の参加 ・その他所属長および病院の命ずる業務 【変更の範囲:なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 18件