キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道札幌市中央区で理学療法士 北海道札幌市中央区で理学療法士 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 函館市(4) 小樽市(4) 旭川市(5) 釧路市(5) 帯広市(4) 北見市(4) 岩見沢市(5) 網走市(2) 苫小牧市(1) 江別市(4) 千歳市(1) 富良野市(3) 登別市(1) 恵庭市(3) 北広島市(2) 蘭越町(1) 岩内町(2) 浦臼町(1) 美幌町(1) 新ひだか町(2) 芽室町(1) 幕別町(1) 札幌市中央区(8) 札幌市北区(4) 札幌市東区(10) 札幌市白石区(2) 札幌市豊平区(8) 札幌市西区(8) 札幌市厚別区(3) 札幌市手稲区(6) 札幌市清田区(3) 理学療法士 山鼻電車通り整形外科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区南22条西7丁目1番27号 アクロスプラザ南22条1F(市電 東屯田通・幌南小学校前駅 から 徒歩2分) TEL:011-530-1155 / FAX:011-530-2211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 175,000円~250,000円 (1)8時40分~18時50分 (2)13時50分~18時50分 (3)8時40分~13時00分 日祝日その他 ・な し 年末年始、夏季休暇 *6ヶ月以上勤務の方は年2回賞与(6月・12月)予定。 *マイカー通勤:駐車場は自己確保(駐車料金補助あり) これまでの臨床経験を生かして、質の高い医療を提供したいと 考えています。 親身になってご相談に乗り、信頼されるクリニックを目指します。 ・理学療法士業務 ・スポーツ整形の理学療法士業務 ・外来、リハビリテーションの診療補助 ・院内環境整備 ・その他、雑務等 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 理学療法士 株式会社M’sNine児童発達支援・放課後等デイサービススマイルナイン 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区南29条西10丁目6-10 KUDOビル TEL:011-252-9563 / FAX:011-252-9564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~230,000円 (1)9時45分~18時45分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制、日曜日の他に平日1日休み 年末年始4日、夏期3日 *マイカー通勤:無料駐車場あり(要相談) *“ママが笑顔でいられたら、子どもは自然と笑顔になります”を スローガンに利用者のご家族はもとより、事業所のスタッフ、関 係者すべての人が笑顔になれるよう運営に努め、ゆったりとした ビジネスタイムも構築しています。 未経験の方、子育て中の方歓迎。就業に関しても柔軟に対応しており、働きやすい環境を整えております。 ご不安なことなどありましたら、お気軽にお伝えください。 *子連れ出勤可能(要相談)。 ご利用者様やそのご家族、そして社員みんなが日々「笑顔」で過ごせるように。活き活きと楽しく働けることを大切にしています。 当事業所は各ご家庭のライフスタイルに寄り添った療育をモットー にしております。 児童等の一人ひとりの個性(特性)を活かし、基本的な生活習慣を 身につけ、日々の生活を豊かなものにするお手伝いをしていただきます。 ・発達に障害のあるお子様の日常動作のサポート。 ・自由あそび、屋外あそび、学習指導などそのお子様にあった 成長を見守ることのできるお仕事です。 ・児童の送迎(社用車、普通車、ワンボックス:AT車使用) 専門的な仕事内容はほとんどなく、基本的に子供の見守り業務がメインとなります。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 理学療法士・作業療法士(訪問リハビリ) 株式会社エイチ・アイ・ユーサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-27 第三古久根ビル7F 「訪問看護さくらステーション」 訪問リハビリ部門(地下鉄東西線 西11丁目駅 から 徒歩3分) TEL:011-215-1772 / FAX:011-209-1766 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW *マイカー通勤:駐車場あり(相談可) *昇給・賞与について:会社規定あり 大手ゼネコン、大手商業施設等の雑踏・施設警備を主体として 着実に売上を伸ばしている。 又、不動産管理事業・訪問看護事業等幅広く事業展開をしている。 訪問リハビリ業務全般 訪問範囲:札幌市内 ・1日平均4~6件の訪問 ・ケアマネージャー、医療相談員、医療機関との連携調整 ・計画書、報告書などの書類作成画書、報告書などの書類作成 *マイカー又は社有車を使用。マイカー使用できる方歓迎します。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 (契)パーソナルトレーナー(西区・中央区) 株式会社NoLaBo 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区札幌市西区西町南12丁目1番38号 2階 「西町南店」 地下鉄東西線 発寒南駅 徒歩10分 大通西25丁目1-1 5・6階「円山店」(地下鉄東西線 円山公園駅 から 徒歩1分) TEL:011-215-7789 / FAX:011-215-8618 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)11時00分~20時00分 祝日その他 ・毎 週 シフト制 年末年始(12/30~1/3) *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担 *福利厚生として全店舗のジム利用が無料となります。 *喫煙者や運動習慣がない方のご応募はご遠慮ください。 *西町南/円山の2店舗のメディカルフィットネスでの勤務と なります。 今年5月から円山店に併設した子どものための パーソナルトレーニングエターナルフィットキッズ円山が オープンします。そちらも手伝っていただきます。 生活習慣病や持病がある方や怪我の既往歴がある方や一般の ダイエットやボディメイクの方まで幅広い対象者へのパーソナル トレーニングとなります。 トレーニングを行うお客様は、初心者が多く、行動変容を促す メンタルサポートも重要になります。 お客様との信頼関係を築き、成功の喜びを共有できる素晴らしい 仕事です。是非一緒に働いてみませんか? *採用日:令和7年4月下旬以降 札幌市内に3店舗(西区、中央区、厚別区)を展開する 指定運動療法施設という厚生労働省認定の施設。 札幌市に3店舗(西町・厚別・円山)あるフィットネスジム『エターナルフィット』でのパーソナルトレーナーの募集です。 勤務地は西区・中央区となります。 仕事内容は、生活習慣病の改善、慢性疼痛の改善、ダイエット、子どもの発育発達向上などを目的にしたパーソナルトレーニングやジム受付や掃除・請求業務など。 *スタッフは経験豊富な理学療法士や健康運動指導士が多く、研修制度も充実しており、キャリアアップには最適な環境となります。キャリアアップに応じますので、ご相談ください。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 (契)理学療法士(パーソナルトレーナー/西区・中央区) 株式会社NoLaBo 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区札幌市西区西町南12丁目1番38号 2階 「西町南店」 地下鉄東西線 発寒南駅 から 徒歩10分 大通西25丁目1-1 5・6階「円山店」(地下鉄東西線 円山公園駅 から 徒歩1分) TEL:011-215-7789 / FAX:011-215-8618 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)11時00分~20時00分 祝日その他 ・毎 週 シフト制 年末年始(12/30~1/3) *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担 【正社員登用後の条件】 *定年制:65歳 *月額:205,000円~225,000円 *昇給:2,000円~4,000円/月(前年度実績) *賞与:2.0ヶ月/年2回(前年度実績) *退職金制度:あり(勤続4年以上) *福利厚生として全店舗のジム利用が無料となります。 *日頃から運動習慣がある方、運動の経験がある方歓迎。 *制服は貸付します。 *職場は3名体制で20~30代のスタッフが働いています。 *ハローワークインターネットサービスにて 「事業所からのメッセージ」欄もご覧下さい。 札幌市内に3店舗(西区、中央区、厚別区)を展開する 指定運動療法施設という厚生労働省認定の施設。 札幌市に3店舗あるフィットネスジム『エターナルフィット』でのパーソナルトレーナーの募集です。勤務地は西区・中央区です。 仕事内容は、生活習慣病や慢性疼痛の改善、ダイエットなどの方へのパーソナルトレーニングや施術のほか、事務作業(受付、電話対応、入会手続き、清掃、雑務など)、ウェブサイトなどの発信や管理、除雪(冬季間のみ)などを行っていただきます。 *スタッフは経験豊富な理学療法士や健康運動指導士が在籍し研修 制度も充実しておりますので、マニュアルに沿って指導しますの で、キャリアアップには最適な環境となります。 *雇用期間満了後、正社員登用予定(経営状況や職務能力、 就労成績、健康状態、解雇の規定に定める事由により判断) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 パーソナルトレーナー(西区西町・中央区円山) 株式会社NoLaBo 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区札幌市西区西町南12丁目1の38号 2階 「西町南店」 地下鉄東西線 発寒南駅 から 徒歩10分 大通西25丁目1-1 5.6階「円山店」(地下鉄東西線 円山公園駅 から 徒歩1分) TEL:011-215-7789 / FAX:011-215-8618 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は所定労働日数により変動します *西町南店・円山店で各1名の採用予定。 *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入 *福利厚生として全店舗のジム利用が無料となります。 *日頃から運動習慣がある方、運動の経験がある方歓迎。 *制服は貸付します。 *職場は3名体制で20~30代のスタッフが働いています。 *ハローワークインターネットサービスにて 「事業所からのメッセージ」欄もご覧下さい。 札幌市内に3店舗(西区、中央区、厚別区)を展開する 指定運動療法施設という厚生労働省認定の施設。 札幌市に3店舗(西町、厚別、円山)にあるフィットネスジム『エターナルフィット』でのパーソナルトレーナー(西町南店1名、円山店1名)の募集です。 仕事内容は、生活習慣病や慢性疼痛の改善、ダイエット・子どもの発育発達にお困りの方などのパーソナルトレーニングや施術のほか、事務作業(受付、電話対応、入会手続き、清掃、雑務など)、ウェブサイトなどの発信や管理、除雪(冬季間のみ)などを行っていただきます。 *スタッフは経験豊富な理学療法士や健康運動指導士が在籍し研修 制度も充実しておりますので、マニュアルに沿って指導しますの で、キャリアアップには最適な環境となります。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 理学療法士 医療法人讃生会宮の森記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区宮の森3条7丁目5番25号 TEL:011-641-6641 / FAX:011-644-8285 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~258,000円 (1)8時45分~17時15分 その他 ・その他 ・シフト制4週8休 ・4月在籍者に限りリフレッシュ休暇3日付与 *通勤手当:片道2Km以上で支給。上限17,000円/月 *マイカー通勤:有料駐車場あり (月4,000または6,000円) 職員有料駐車場の空き状況により利用可 通勤片道距離4kmで可 *利用可能託児施設:当院指定託児利用者については、月額利用料 の半額を事業所負担いたします。(日祝日、年末年始) 脳神経外科・内科を中心に総合治療を行っている二次救急病院。 地域に根ざした医療を展開している。 回復期リハビリテーション病棟は現在365日リハビリを実施中。 リハビリテーション業務 *病棟の構成 計110床 一般病棟 10:1 (20床) 回復期リハビリテーション病棟 (46床) 療養病棟 (44床) *勤務開始日:令和7年6月1日 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 理学療法士 医療法人山美会札幌山鼻整形外科 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区南15条西11丁目1番3号 TEL:011-513-3030 / FAX:011-513-3020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~12時30分 日祝日その他 ・な し 年末年始、ゴールデンウィーク、9月 (各1週間程度休みあり) *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担 平成12年9月、石山通り沿にて開業。スポーツ選手に対するケガの防止の為、日常生活により、その改善に積極的に取り組んでいる リハビリテーション業務 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月14日