キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市伏見区で理学療法士 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

理学療法士(京都南西病院)

一般財団法人仁風会(嵯峨野病院・京都南西病院)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区久我東町8番地22 『京都南西病院』

  • TEL:075-922-0362 / FAX:075-922-0332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 151,740円~205,260円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時00分~15時45分

    (3)10時15分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *車・バイク・自転車通勤可 <駐車料金(月額)> ・自動車:上限1,000円 ・自動二輪車(原付含):上限500円 ・自転車:無料  ※感染対策に意識の高い方が望ましい                                           *オンライン自主応募可(紹介状不要)

  • 嵯峨野病院60床・嵯峨野病院介護医療院120床(右京区) 京都南西病院76床・京都南西病院介護医療院59床(伏見区) 1床当り8平方メートル以上確保
  • 療養(医療)病棟、地域包括ケア病棟、介護医療院、訪問リハにおける理学療法士業務全般  ※訪問リハ必須   「変更範囲:変更なし」    【きょうと福祉人材育成〈認証〉事業所】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

社会福祉法人伏見福祉会介護老人保健施設醍醐の里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1
    (地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-571-5222 / FAX:075-573-7666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制      休日9日間/月(2月のみ8日間) 年末年始5日間   リフレッシュ休暇3日間

  • *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *有給付与日数 法定通り  *毎年度3日間リフレッシュ休暇付与       *「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。      

  • 地域において必要な介護サービスを総合的に提供されるように援助する事を目的として、特に生計困難者に対して、無料または低額で利用出来る社会福祉事業を行う。
  • *ケアプランに基づいた多職種共同において利用者リハビリを施行  リハビリテーション部は、令和6年10月現在、作業療法士1名・理学療法士5名の他、非常勤3名で運営しています。 サービスご利用者はもちろんのこと、職員自身にも感染予防に取り組みながら業務を行っており、安心して働くことができます。 老健だけではなく、デイケアや訪問リハビリも展開しています。 実際の生活に寄り添ったリハビリを提供し、自分のリハビリが在宅で活かされる現場を経験できます。 興味がある方、是非見学下さい! 見学の受付もご相談ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

社会福祉法人伏見福祉会介護老人保健施設醍醐の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1
    (地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-571-5222 / FAX:075-573-7666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制      休日9日間/月(2月のみ8日間) 年末年始5日間   リフレッシュ休暇3日間

  • *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *有休付与日数 法定通り  *毎年度3日間リフレッシュ休暇付与    *「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。         

  • 地域において必要な介護サービスを総合的に提供されるように援助する事を目的として、特に生計困難者に対して、無料または低額で利用出来る社会福祉事業を行う。
  • *ケアプランに基づいた多職種共同において利用者リハビリを施行  リハビリテーション部は、令和6年10月現在、作業療法士1名・理学療法士6名の他、非常勤3名で運営しています。 スキルアップのための外部研修や勉強会への参加も可能な限り推奨しています。 在宅にもご興味のある方のご応募をお待ちしております。 老健だけではなく、デイケアや訪問リハビリも展開しています。 実際の生活に寄り添ったリハビリを提供し、自分のリハビリが在宅で活かされる現場を経験できます。 興味がある方、是非見学下さい! 見学の受付もご相談ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

社会福祉法人伏見福祉会介護老人保健施設醍醐の里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1
    (地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-571-5222 / FAX:075-573-7666
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,300円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は法定どおり  *マイカー、バイク、自転車通勤可 ・駐車場代自己負担なし      「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。   

  • 地域において必要な介護サービスを総合的に提供されるように援助する事を目的として、特に生計困難者に対して、無料または低額で利用出来る社会福祉事業を行う。
  • ケアプランに基づいた多職種協同の中でご利用者のリハビリを施行いただきます。 リハビリテーション部は、令和6年10月現在、作業療法士1名・理学療法士6名の他、非常勤3名で運営しています。 サービスご利用者はもちろんのこと、職員自身にも感染予防に取り組みながら業務を行っており、安心して働くことができます。 老健だけではなく、デイケアや訪問リハビリも展開しています。 実際の生活に寄り添ったリハビリを提供し、自分のリハビリが在宅で活かされる現場を経験できます。 興味がある方、ぜひ見学ください。見学の受付もご相談ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員(PT・OT・ST)安心プラス下三栖

安心ライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内73 ふしみの里1階
    (下三栖バス停駅 から 徒歩4分)

  • TEL:075-602-3288 / FAX:075-602-3382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 144,640円~197,840円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始:12月30日~1月3日。GW:5月3日~5日。6月第1土曜日。2025年からお盆休み(8月13日~16日)

  • *マイカー通勤については応相談  *バイク・自転車通勤可   「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。        

  • 『家』にこだわっています。『家』で少しでも長く、元気に暮らし続けていける「安心」を提供するのが私たちの仕事です。福祉用具とデイサービスを縦軸に「リハビリ」を横軸に事業展開しています
  • ・デイサービスにおける機能訓練及び指導を行う  ・福祉用具選定、住宅改修等のアドバイスを行う  *理学療法士2人、柔道整復師2人、看護師4人(グループ 内)の医療職が充実したリハビリを中心にしたデイサービスです 。お客様の「これが出来るようになった!」が私たちのやりがいです。 ・お客様の自立を一緒にお手伝いしましょう。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員(PT・OT・ST)安心プラス

安心ライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区京町6丁目69-1 安心プラス2階
    (近鉄・京阪 丹波橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-602-3288 / FAX:075-602-3382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 144,640円~197,840円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始:(12/30~1/3)GW3日(5/3~5/5)。6月第1土曜日。2025年からお盆休み(8月13日~16日)

  • *バイク・自転車通勤可  自動車通勤は、要相談。    「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 『家』にこだわっています。『家』で少しでも長く、元気に暮らし続けていける「安心」を提供するのが私たちの仕事です。福祉用具とデイサービスを縦軸に「リハビリ」を横軸に事業展開しています
  • ・デイサービスにおける機能訓練及び指導を行う。  ・福祉用具選定、住宅改修等のアドバイスを行う。  *理学療法士2人、柔道整復師2人、看護師4人(グループ 内)の医療職が充実したリハビリを中心にしたデイサービスです 。お客様の「これが出来るようになった!」が私たちのやりがい です。 ・お客様の自立を一緒にお手伝いしましょう。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士

医療法人健幸会むかいじま病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地
    (近鉄 向島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-644-7481 / FAX:075-644-7340
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,335円~200,335円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *昇給・賞与について:制度はあるが事業所の業績及び本人の査定により変動  *契約保育所あり、面接時に相談可。  ※マイカー、バイク、自転車通勤可  駐車場代自己負担なし 駐車スペースがない場合、近隣駐車場を 自己確保、駐車場代上限8,000円会社負担        

  • 向島ニュータウン及び周辺地域において、退院から自宅療養までのリハビリを兼ねた療養入院、慢性期の患者様のケア、そして一般外来診療など向島地域医療の中核的役割を果たす医療施設です。
  • むかいじま病院におけるリハビリテーション業務となります。 新人からベテランまで活躍できる体制となっております。 地域のかかりつけ病院の一躍を担えるリハビリテーションを一緒に作っていきましょう。      変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(ステーション醍醐駅前)

株式会社トランスポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区醍醐高畑町29-3 ステーション醍醐駅前
    (地下鉄 醍醐駅 から 徒歩2分)

  • TEL:075-354-7077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 228,900円~233,900円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    *4週8休制 *年間休日数は雇用期間内の休日数を年間に換算した数字です

  • ※履歴書の写真はカラー写真を貼付   ※原付に乗れる方歓迎  【応募書類送付先】 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171   洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部 人事採用課  【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間 延長される場合もあり)  正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の 更新)等の各制度が適用されます。】 ※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 運行業務として患者さまの送迎や緊急時の救急車運行を行っています。そのほか、民間救急や介護タクシー事業も運営。また、在宅サービスや地域密着型サービスも行っています。
  • 訪問看護ステーションのリハビリ。看護師と連携して疾患~身体機能まで包括的にアセスメントし在宅での療養生活が安全に継続できるように支援します。 訪問経験のない場合は同行訪問で慣れるまでサポートします。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(ステーション醍醐駅前)

株式会社トランスポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区醍醐高畑町29-3  ステーション醍醐駅前
    (地下鉄東西線 醍醐駅 から 徒歩2分)

  • TEL:075-354-7077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,850円~1,850円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    4週8休

  • ※雇入条件により各種保険加入  ※履歴書の写真はカラー写真を貼付  ※原付に乗れる方、歓迎  【応募書類送付先】 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部 人事採用課   当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 運行業務として患者さまの送迎や緊急時の救急車運行を行っています。そのほか、民間救急や介護タクシー事業も運営。また、在宅サービスや地域密着型サービスも行っています。
  • 訪問看護ステーションのリハビリ。看護師と連携して疾患~身体機能まで包括的にアセスメントし、在宅での療養生活が安全に継続できるように支援します。 訪問経験のない場合は、同行訪問で慣れるまでサポートします。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: