キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で現場監督 宮崎県で現場監督 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 宮崎市(9) 都城市(4) 日向市(3) 国富町(1) 舗装現場監督【正社員】 吉原建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県都城市郡元町川跡4711 吉原建設株式会社 プラント(日豊本線都城駅 から 車10分) TEL:0986-25-7000 / FAX:0986-25-7006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 吉原建設は1954年創業、宮崎県都城市に本店を構え、 九州全域で様々な建築・土木工事を手がける総合建設会社です。 南九州トップクラスの売上をあげるリーディングカンパニーとして 安定した経営基盤を持っています。 施工実績は多岐に渡り、国・県・市町村道路舗装、山之口運動公園 駐車場、都城市グラウンド整備、工業団地貯木場舗装などの アスファルト舗装やコンクリート舗装など、様々な場面で 地域・人々の生活の根幹を支えています。 また当社は、宮崎県が実施する 「働きやすい職場『ひなたの極』認証企業」に認定されています。 さらに「健康経営優良法人」「仕事と生活の両立応援宣言」などを 公表し、仕事と家庭を両立する男性社員も多数。制度も実績も 整った会社です。 「九州で転勤なく働きたい」「安定した会社で長く働きたい」 「建設業を通じて地域に貢献したい」そんな皆さんの想いに 応えられる会社です。 南九州トップクラスの売上をあげ、安定した経営基盤があります。 ひなたの極認証・健康経営優良法人・トモニン取得など、 従業員が働きやすい職場環境の整備にも努めています。 【具体的には】 ・宮崎県内の舗装建設現場において、現場の指揮・指導 ・路盤工・表層工・基層工・雑用工などの管理業務 ・道路や駐車場等の舗装 企業の更なる飛躍を目指し、技術職の募集です。 転勤がない職場環境で一緒に成長していきましょう。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 建築工事の現場監督 井上建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字恒久6238(南宮崎駅 から 車5分) TEL:0985-51-4267 / FAX:0985-51-8808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 280,000円~280,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始 ・勤務表による ・免許、資格取得費用の補助あります。 当社は、建設業協会、建築協会、宅建協会等に加盟しており、民間公共工事に50年の実績のある会社です。一人一人が責任を持ち顧客の方々に満足して頂く建築物を提供する事を目指しています。 ・作業の段取り ・下請け業者、材料等の手配 ・作業の進捗管理、報告 その他上記に付随する業務 *社用車あり 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 現場監督 井戸川建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県国富町東諸県郡大字三名1163番地(宮崎駅 から 車25分) TEL:0985-75-2688 / FAX:0985-75-8046 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 資格取得費の補助をします。 未経験者でも一からサポートします。 オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする 各々が自ら考えて行動し、会社と従業員が成長できる会社です。 戸建て住宅、リフォーム工事等の現場監督及び現場監督補助に携わっていただきます。 社用車あり 変更範囲:会社が定める業務範囲 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 製造管理部スタッフ(土・日休み) 野崎漬物株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高洲町95(JR宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-24-7767 / FAX:0985-24-7784 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 185,000円~260,000円 (1)8時00分~17時10分 その他 ・その他 基本、土・日曜日休日 繁忙期は会社カレンダーによる ※通勤手当は距離に応じて支給。上限1万円。 *基本土・日がお休みとなります。 *昼食は社員弁当割引(一律400円)があります。 昭和26年創業以来半世紀。県内外の量販店等を始めとして販売を拡大している。 当事業所の工場において漬物の製造全般の製造管理業務 ・漬物加工および製造管理 【初心者大歓迎(最初は工程を覚えるために現場業務から始めていただきます。教育期間を経て管理業務を行っていきます。)】 *様々な経験を活かせる職場です。 ・食品製造工場経験者(漬物以外の食品やプロダクト製品も可) ・マネジメント経験者(部下を複数名指導した経験あれば、採用優遇) ・現場監督経験者(異業種経験も採用優遇) 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 製造管理部スタッフ(水、日休み) 野崎漬物株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高洲町95(JR宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-24-7767 / FAX:0985-24-7784 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 185,000円~260,000円 (1)8時00分~17時10分 その他 ・その他 基本、水・日曜日休日 繁忙期は会社カレンダーによる ※通勤手当は距離に応じて支給。上限1万円。 *昼食の社員弁当割引制度(一律400円)があります。 昭和26年創業以来半世紀。県内外の量販店等を始めとして販売を拡大している。 当事業所の工場において漬物の製造全般の製造管理業務 ・漬物加工および製造管理 【初心者大歓迎(最初は工程を覚えるために現場業務から始めていただきます。教育期間を経て管理業務を行っていきます。)】 *様々な経験を活かせる職場です。 ・食品製造工場経験者(漬物以外の食品やプロダクト製品も可) ・マネジメント経験者(部下を複数名指導した経験あれば、採用優遇) ・現場監督経験者(異業種経験も採用優遇) 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 施工管理(新ブランド)/ひなた工務店(宮崎大橋店) 株式会社ピースホーム 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大橋2丁目142-1 「ひなた工務店(宮崎大橋店)」(日豊本線 宮崎駅 から 車8分) TEL:090-3737-8098 / FAX:0985-33-9722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 145,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 水その他 ・その他 月8日休日あり、GW、夏季休暇、年末年始 その他会社カレンダーによる *関係部署とチームで協力して仕事を進めて頂きます。ブラン クのある方でも丁寧に指導、サポートしますので、 安心して勤務して頂けます。 *新人研修以外にもリーダー研修等の研修制度が充実しています。 ご希望があればキャリアアップのためのサポートも行います。 *有給が取得しやすい会社です。 *宮崎県認定の働きやすい職場「ひなたの極」取得事業所です。 *リモート管理システムや施工管理アプリ使用も進めており、現場 移動の削減を行う取り組みを始めています。 *子育て世代が活躍中。服装はオフィスカジュアルです。 ※昇給:評価制度により昇給・降給があります。 ※賞与:実績・評価によります。 ホームページもございますので、是非ご覧下さい。 https://www.peacehome.jp 新卒入社からのスタッフも多く、活気があります。一人一人が目標達成に向かって努力し、結果に結びつくよう応援しております。 *新ブランドオープニングスタッフを募集します。 *現場監督として現場の指揮監督、工事日程や予算、安全管理など 工事全体の管理をお任せします。 *お客様との最終打合せから参加して頂き、お客様はもちろん、社 内の関係部署と連携を取りながら仕事を進めて頂きます。 ・積算業務、発注業務、業者打合せ、 ・現場管理、工程管理、安全管理 ・お客様や関連部署とのオンライン上での情報共有 *リモート現場管理システムあり、ANDPAD導入中 *社有車あり *エリア:主に宮崎県内 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 施工管理(新ブランド)/ひなた工務店(都城上川東店) 株式会社ピースホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市上川東3丁目8-1 「ひなた工務店(都城上川東店)」(日豊本線 都城駅 から 車4分) TEL:090-3737-8098 / FAX:0985-33-9722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 145,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 水その他 ・その他 月8日休日あり、GW、夏季休暇、年末年始 その他会社カレンダーによる *関係部署とチームで協力して仕事を進めて頂きます。ブラン クのある方でも丁寧に指導、サポートしますので、 安心して勤務して頂けます。 *新人研修以外にもリーダー研修等の研修制度が充実しています。 ご希望があればキャリアアップのためのサポートも行います。 *有給が取得しやすい会社です。 *宮崎県認定の働きやすい職場「ひなたの極」取得事業所です。 *リモート管理システムや施工管理アプリ使用も進めており、現場 移動の削減を行う取り組みを始めています。 *子育て世代が活躍中。服装はオフィスカジュアルです。 ※昇給:評価制度により昇給・降給があります。 ※賞与:実績・評価によります。 ホームページもございますので、是非ご覧下さい。 https://www.peacehome.jp 新卒入社からのスタッフも多く、活気があります。一人一人が目標達成に向かって努力し、結果に結びつくよう応援しております。 *新ブランドオープニングスタッフを募集します。 *現場監督として現場の指揮監督、工事日程や予算、安全管理など 工事全体の管理をお任せします。 *お客様との最終打合せから参加して頂き、お客様はもちろん、社 内の関係部署と連携を取りながら仕事を進めて頂きます。 ・積算業務、発注業務、業者打合せ、 ・現場管理、工程管理、安全管理 ・お客様や関連部署とのオンライン上での情報共有 *リモート現場管理システムあり、ANDPAD導入中 *社有車あり *エリア:主に宮崎県内 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 現場代理人(現場監督員)見習い/未経験者歓迎/土日祝日休 旭建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市向江町1丁目200番地(日豊本線 日向市駅 から 車2分) TEL:0982-52-1234 / FAX:0982-52-2100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 276,400円~553,100円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※休日については面接時詳しく説明します *【有資格者には基本給とは別途支給致します】 技術士80,000円 1級土木施工管理技士20,000円 1級土木施工管理技士補15,000円 2級土木施工管理技士10,000円 2級土木施工管理技士補5,000円 1級経理事務10,000円 建設マスター10,000円 *女性も活躍可能な職場です。 *障がい者の方も歓迎します。 *【研修、キャリアアップ、福利厚生に関する情報】 CPDS(継続教育)研修等による外部教育を実施。 月1回以上、定例会での社員教育を実施。 *勤務年数によりリフレッシュ休暇制度あり。 *履歴書、紹介状、工事経歴書を下記へ持参又は郵送。 書類選考後、本人宛に連絡あり。持参する場合は、事前に本人よ り電話連絡をして頂くようにお願いします。 *応募書類提出先 〒883-0051 日向市向江町1丁目200番地 旭建設(株) 総務部 吉田宛 「喜んでいただくということを人生の生きがいにし天職とする」を経営目的として、昭和34年創業以来築きあげた経験を活かし、地域社会の発展に貢献しています。 各工事現場において 現場の施工管理補助業務全般。 パソコン操作有り(書類提出等) ※表記されている賃金は資格取得者です。 1級2級施工管理資格取得予定者の場合は、職歴や本人との相談 の上、基本給は決定になります。面接時ご相談下さい。 *未経験者も歓迎します。現場の施工管理の補佐をしながら、 1級・2級土木施工管理の資格取得を目指して頂きます。 「働き方改革関連認定求人」 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 現場代理人(現場監督員)/土日祝日休み 旭建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市向江町1丁目200番地(日豊本線 日向市駅 から 車2分) TEL:0982-52-1234 / FAX:0982-52-2100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 414,800円~687,200円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※休日については面接時詳しく説明します *【有資格者には基本給とは別途支給致します】 技術士80,000円 1級土木施工管理技士20,000円 1級土木施工管理技士補15,000円 2級土木施工管理技士10,000円 2級土木施工管理技士補5,000円 1級経理事務10,000円 建設マスター10,000円 *女性も活躍可能な職場です。 *障がい者の方も歓迎します。 *【研修、キャリアアップ、福利厚生に関する情報】 CPDS(継続教育)研修等による外部教育を実施。 月1回以上、定例会での社員教育を実施。 *勤務年数によりリフレッシュ休暇制度あり。 *履歴書、紹介状、工事経歴書を下記へ持参又は郵送。 書類選考後、本人宛に連絡あり。持参する場合は、事前に本人よ り電話連絡をして頂くようにお願いします。 *応募書類提出先 〒883-0051 日向市向江町1丁目200番地 旭建設(株) 総務部 吉田宛 「喜んでいただくということを人生の生きがいにし天職とする」を経営目的として、昭和34年創業以来築きあげた経験を活かし、地域社会の発展に貢献しています。 現場代理人(現場監督員) 各工事現場において、現場の施工管理業務に従事。 パソコン操作あり。 「働き方改革関連認定求人」 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 現場管理(契約社員)/宮崎本社 神崎建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目6番14号(宮崎駅 から 徒歩2分) TEL:0985-25-1233 / FAX:0985-25-1240 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 320,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、4、5土曜日休み夏季、 年末年始、GW 会社カレンダーによる *宮崎県外からのUターン・Iターンの方に限り、支度金を支給い たします。(弊社規定により) *スポーツクラブ法人会員:400円/1回 *大手福利厚生サービス導入:宿泊、映画、飲食等の割引など (スマートフォンアプリにて利用) ・応募者本人からの直接の電話連絡も可能です。 ご質問等ございましたら遠慮なくご連絡ください。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 永住型賃貸マンション(ユーミーマンション)を主力商品に、宮崎県内の賃貸マンション施工実績トップレべルを誇る当社。あなたの頑張りを、年齢、性別に関係なく正当に評価します。 ・現場監督(品質、工程、予算、安全管理) ・見積もり、積算業務 ・実行予算書作成 *個人車使用(ガソリン代支給) *業務範囲:宮崎市内を中心に県内全域 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 17件