キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で現場監督 大分県で現場監督 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 大分市(12) 別府市(4) 中津市(2) 日田市(3) 佐伯市(1) 津久見市(2) 宇佐市(3) 由布市(2) 国東市(1) 土木技術職(施工管理/大分本社) 株式会社佐伯建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市中島西3丁目5番1号(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:097-536-1530 / FAX:097-532-8844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 会社HPにもキャリア採用の案内を掲載しています。履歴書には、サイキエントリーシートを使用して下さい。 *駐車場有(無料) *効率手当の補足 求人票の表記上端数は省略しております。端数分も社内規定に則り支給いたします。 *適性試験;1級有資格者は免除 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 ※応募前に、対面・電話・オンラインでの会社説明にも対応いたします。 希望される場合は予めご連絡ください。 (平日9時~17時) *オンライン自主応募可 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。 土木工事(道路・橋梁・トンネル・港湾等)の施工管理が主な仕事です。 現場監督として工程、品質、安全、予算管理業務を行います。 ※1・2級土木施工管理技士有資格者は優遇します *働き方改革関連認定企業(くるみん認定) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木技術職(施工管理/有資格者/大分本社) 株式会社佐伯建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市中島西3丁目5番1号(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:097-536-1530 / FAX:097-532-8844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇あり 会社HPにもキャリア採用の案内を掲載しています。 履歴書はサイキエントリーシートを使用して下さい。 (会社HP 採用条件⇒キャリア採用からダウンロード) *駐車場有(無料) *効率手当の補足 求人票の表記上端数は省略しております。端数分も社内規定に則り支給いたします。 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 ※応募前に、対面・電話・オンラインでの会社説明にも対応いたします。 希望される場合は予めご連絡ください。 (平日9時~17時) ※オンライン自主応募可 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。 土木工事(道路、橋梁、トンネル、港湾等)の施工管理が主な仕事です。 現場監督として工程、品質、安全、予算管理業務を行います。 *働き方改革関連認定企業(くるみん認定) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 施工管理スタッフ 藤栄建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県佐伯市弥生大字江良1868-1(上岡駅 から 車5分) TEL:0972-46-0071 / FAX:0972-46-0124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 203,800円~291,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 月8日(2月は7日) GW3~4日、夏季休暇3~4日、年末年始5~6日 ・企業型確定拠出年金制度があるため、社会保険料・所得税・住民 税を抑えて、とてもお得に老後資金を準備することができます。 加入希望の方は、基本給の一部を上限55,000円まで 掛金にすることができます。 ・資格取得支援制度があり(費用は事業所負担) ・昇給、賞与は事業実績・業績による ・応募前の職場見学可能です。お気軽にご相談ください。 \\※子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応)※// ・残業が難しい方はおっしゃっていただければ調整できます。 ・急なお休みも相談可!お気軽にご相談ください。 気兼ねなく有給が取得できる体制を整えています。 ■2つの退職金制度有り ・企業型確定拠出年金(401k) ・建設業退職金共済 ■社会保険(健康保険、厚生年金)■雇用保険、労災保険 ■冷暖房完備 ■車通勤OK ■無料駐車場完備(敷地内) ■制服貸与(作業着上下、冬用ジャンパー、夏用空調服) ■シャワールーム設置 ■健康診断年1回 ■お菓子食べ放題 ■ウォーターサーバー設置■慶弔見舞金■出産祝金■結婚祝金 最新測量機や3D対応のPCソフトを積極的に導入! 高度な施工技術と社内の業務効率化を実現しています。充実した資格取得支援制度があり、一生役立つスキルが身に付きます♪ 道路、橋、トンネル、ダムといった「インフラ」が計画通り安全に進むように「監督」する仕事です。 現場全体の「指揮官」「マネージャー」のような重要な役割! 具体的には、工事計画の作成や、現場監督、安全・品質管理、予算・スケジュール管理など業務内容は多岐に渡ります。 藤栄建設では、施工管理スタッフが、より効率的に仕事ができる ように徹底した「仕組み化・サポート体制」を実施しています。 ・BIM/CIM導入、施行管理ソフト導入、最新の測量機導入などあなたも、「藤栄建設の施工管理」として力を発揮しませんか? 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 現場監督 株式会社グッドリメイク 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市舞鶴町1丁目3番28号 ネクスト舞鶴ビル6F(大分駅 から 車10分) TEL:097-576-9699 / FAX:097-594-1181 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始休暇あり ・社用車を貸与する場合があります。 ・従業員用の無料駐車場があります。また、ガソリン代は実費支給です。(ガソリンカードを貸与します。) ・ご家族の事情による急なお休み等、柔軟に対応します。 ・応募連絡の際に、応募書類がいつ頃到着するかお知らせください。 ・応募書類をEメールで送付されたい場合はお問い合わせください。 大分県下最大の物件数を保有するサンクスグループの一員として、賃貸アパート・マンション、戸建住宅等の改修・リフォーム工事の企画・監理を行っています。 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の建物リフォーム工事に係る現場監督 上記に付帯する業務 ※職種問わず、建築現場の経験が少しでもある方歓迎です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木施工管理技士(現場監督) 株式会社小森建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市安心院町矢崎561-5(JR柳ヶ浦駅 から 車30分) TEL:0978-44-1310 / FAX:0978-44-1600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーあり(天候によって変更あり) 第2・4土曜日休み GW・盆・年末年始休暇 *定年以上の方、応募可(条件同一) *履歴書に職務経歴の詳細を記載すること省略することができます *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 国・県・市発注工事を主体に年商約4億円、大手建設会社の協力企業で安定しています。自社施工を行い技術力・機動力があります。年1回の慰安旅行(海外・国内)、忘年会(別府)を行います。 土木工事現場監督候補として、施工管理を行っていただきます。 現場の作業状況により一緒に作業をすることもあります。 現場へは社用車(MT)で乗り合わせで向かいます。 現場範囲は大分県全域です。 *業務変更の可能性あり:会社の定める業務 ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木施工管理技術者 株式会社後藤組 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県国東市安岐町吉松3023 TEL:0978-67-3323 / FAX:0978-67-1887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 320,000円~420,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *盆・正月休みあり *4週8休を導入 *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です 県下一円で業務を行っております。 海洋土木工事に関しては県外業務もあり。 ◆土木現場監督業務 ・工事現場の管理全般・工事現場の安全管理 ・工事現場の環境管理・工事現場従事者の労務管理 ・工事資材の発注管理 ・元請け、下請け業者との打ち合わせ ・資材の運搬 ・関係市町村役場等への申請届出 ・図面管理(CAD) ・現場写真管理・工程管理 *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 現場監督 有限会社共成工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市青崎2丁目302番(大在駅 から 徒歩30分) TEL:097-535-7282 / FAX:097-535-7283 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 日曜日の他、GW,盆休み、年末年始を含み17日程度 *駐車場有(無料) 化学プラント・工場での保温板金工事・配管工事の現場監督業務 (工程・施工管理・安全管理 他) *職長・安全衛生(特別教育)あれば優遇 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 電気設備工事の現場監督業務 株式会社ニッショー 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字松岡1892番地の4(JR豊肥本線 中判田駅 から 車10分) TEL:097-594-5539 / FAX:097-520-1010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務カレンダーに準ずる(月1回土曜日出勤日の設定あり) GW・盆休暇・年末年始休暇あり 任意保険(対人・対物無制限)に加入の方のみ、マイカー通勤可。 無料駐車場あり *オンライン自主応募可 大手半導体工場、官公庁やゼネコン様からの各種プラント機器設置、管工事等の請負工事を主体に施工管理を行っています。今年創業30年を超え、さらなる飛躍を目指す会社です。 ・公共工事やプラント施設内の電気設備工事の現場監督のお仕事になります。電気工事士としての経験がある方、大歓迎です。 見積り、現場での安全管理、品質管理、工程管理などに従事していただきます。未経験者でも歓迎いたします。 ※当初現場には先輩社員と一緒に従事して頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 機械器具設置工事・配管工事の現場監督業務 株式会社ニッショー 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字松岡1892番地の4(JR豊肥本線 中判田駅 から 車10分) TEL:097-594-5539 / FAX:097-520-1010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務カレンダーに準ずる(月1回土曜日出勤日の設定あり) GW・盆休暇・年末年始 任意保険(対人・対物無制限)に加入の方のみ、マイカー通勤可。 無料駐車場あり *オンライン自主応募可 *報奨金制度あり 大手半導体工場、官公庁やゼネコン様からの各種プラント機器設置、管工事等の請負工事を主体に施工管理を行っています。今年創業30年を超え、さらなる飛躍を目指す会社です。 ・クリーンルーム内機器連結工事 ・下水処理場機械設備工事 ・各種プラント設備工事(配管工事、機械器具設置工事、電気設備工事) ・空調設備及び給排水衛生設備工事 ・上・下水道工事 ・各種機械器具設計製作 など ※当初現場には先輩社員と一緒に従事して頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 施工管理(マンション建設の現場監督) 株式会社ジェイ・スペ-ス 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市萩原2丁目1番21号(JR日豊本線 牧駅 から 徒歩15分) TEL:097-585-5522 / FAX:097-551-6633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~445,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、盆、正月休暇あり *お盆休暇 8/10~8/15(6日間) *年末年始休暇 12/28~1/5(9日間) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料) *自家用車を使用できる方 *作業服、安全靴、ヘルメットを支給 *教育制度あり(会社負担) *面接の前に簡単な質問にお答えいただきます 創設21年目の会社ですが、仲間達と地域社会に貢献し顧客満足に徹した事業展開をしています。年間約6棟100戸以上のペースで施工実績を積み上げており、安定した成長を続けています。 ・鉄筋コンクリート造(ユーミーマンション)の 施工管理(現場管理・安全管理・品質管理) ・現場は県内 ・直行直帰(自家用車を使用、別途ガソリン代支給) ・最終的には1級施工管理技士(現場監督)の資格取得を目指し 活躍していただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 30件