キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市で玉掛け 新潟県燕市で玉掛け の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長岡市(17) 三条市(1) 柏崎市(7) 新発田市(2) 燕市(5) 糸魚川市(2) 上越市(1) 阿賀野市(1) 胎内市(2) 新潟市西蒲区(1) 自社製品【鉄筋棒鋼の出荷作業】/残業平均月10時間以内 三星金属工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市小関736(燕駅 から 車10分) TEL:0256-61-1000 / FAX:0256-61-1012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~307,300円 (1)7時15分~16時15分 (2)15時00分~0時00分 (3)23時15分~7時30分 その他 ・その他 独自カレンダー 年間総労働時間は1899時間で労使協定 ・作業服貸与 ・有給休暇は毎年4月1日に20日付与します。 中途入社者は、入社月に応じて支給します(8月入社の場合12 日支給となり、次回は4月1日に20日支給します) ・モデル年収 経験等により変動あり (25歳)年収442万円・・月給27.6万円、諸手当、賞与 (35歳)年収469万円・・月給29.9万円、諸手当、賞与 (40歳)年収487万円・・月給31.4万円、諸手当、賞与 ・月給には基本給、交替勤務勤務手当14900円が含まれます。 ・諸手当はサンプレ手当、深夜手当。 ・残業代は含んでいません。 ・別途通勤手当有り。上記年収には含んでいません。 ・記載金額は、年齢、経験等、選考を通じて上下する可能性が あります。 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度あり/財形貯蓄制度あり/定期健康診断、ストレス チェック実施/人間ドックは35歳から5年毎に無料で受診/ 地元の福利厚生団体加盟/社内に大浴場があり、無料でご利用 可/通信教育制度あり(会社補助あり) 鉄筋コンクリート用棒鋼という建築の基礎資材を製造・販売。 使用済みの鉄スクラップを電気で溶かし、再生利用。 地域で発生する資源をリサイクルし、循環型社会に貢献。 生産管理課で、製品(鉄筋棒鋼)発送の現場作業を行っていただきます ・出荷積み込み作業 ・出荷前のセット作業(顧客に応じた製品の組み合わせ作業) ・製品ヤード内の関連作業 *玉掛・クレーンを使用します ◇玉掛け・クレーン等の作業で必要な資格等は、入社後に会社負 担で取得していただきます ◇安全教育も実施しています ◇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:当社内で実施する業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 左官 職人 有限会社田中工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市佐善3061番地1(粟生津駅 から 車5分) TEL:0256-98-3167 / FAX:0256-98-3169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~324,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休み ・作業服支給 【60歳以上応募可】 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 住宅建築の左官工事・住宅建築の基礎工事(ハウスメーカー)・住宅建築の外構工事(ハウスメーカー)・道路改良・側構工事 ・住宅の外壁モルタル塗 ・土間モルタル塗 ・和室の仕上げ塗装 ・事業所などの壁塗等住宅建築の左官、基礎、外構工事作業 ※資材運搬、片付け等左官工事に付随する作業も行います ※主な作業現場は燕市及び燕市近郊です ※業務上4トンまでのトラックを運転します <習熟度に応じてコテの使用も指導していきます> <クレーン、玉掛け等の免許取得の支援制度あり> *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 配達員 株式会社興輝 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市小関829番地19(JR弥彦線 西燕駅 から 車6分) TEL:0256-61-7366 / FAX:0256-61-7367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,000円~230,000円 (1)8時20分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・制服あり *一般トライアルコース併用求人(期間中同条件) *退職金は、中小企業退職金共済に加入 お客様に満足頂ける様工夫を続けて、少数精鋭で何でも話せるアットホームな会社です。 ○トラック(マニュアル車)を使用し、ステンレス鋼材の配達を行ってもらいます *配達は燕市を中心とした近隣地域となります *クレーン、玉掛け、フォークリフト等の資格が必要となります が、入社後取得でも可能です(会社全額負担) 資格取得するまでは、内部作業を行っていただきます (内部作業:シャーリング補助作業) *配達が無い場合はシャーリング作業、内部作業を行っていただ きます *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 ドライバー・配送 ※未経験者大歓迎! 株式会社佐藤商店 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市小池3625番地1(燕駅 から 車10分) TEL:0256-63-2521 / FAX:0256-63-2523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダー ※隔月1回程度土曜出勤あり 計画年休5日を含むと年間で120日のお休みとなります ◇福利厚生は『タンポポ』加入で充実 慶弔給付金あり 永年勤続祝金(10年~40年の5年毎に) インフルエンザ予防接種、人間ドック補助等あり 飲食店やレジャー施設、テーマパークの割引サービス など ◇給食費(お弁当代)補助あり ◇作業服等支給あり ◇作業に必要な資格・免許取得時の費用会社負担あり 創業以来、順調に業積を伸ばし、利益重視型の企業で有る。 トラック(3t車/マニュアル車)を使用し、ステンレス鋼材の配達を行っていただきます。主に燕市及び近郊の得意先へ *未経験の方も親切に指導します。はじめは補助作業から慣れていっていただきます *玉掛け、クレーン免許/フォークリフトの免許は会社負担にて取得いただきます 資格取得するまでや配達がない場合は、内部作業を行っていただきます。内部作業はシャーリング等補助作業です。 変更範囲:会社の定める全ての業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 生産管理(外注担当) 後藤金属工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市大関348(弥彦線 西燕駅 から 徒歩20分) TEL:0256-63-5423 / FAX:0256-63-5416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 228,800円~362,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・毎 週 完全土日曜休み/フレックスタイム制あり/GW、夏季、年末年始休暇あり/有給休暇は最短1時間単位で取得可能です。 ・初めての方には、親切/丁寧に指導致します。 ・経験者の方は、技能レベルにより特に優遇致します。 ・面接前の「職場見学」は、随時受け付けております。 ・フレックスタイム制度があります。 (詳細はお問い合せ願います ) ・完全土日曜休みです。 ・GW/夏季/年末年始休暇があります。 ・有給休暇は最小1時間単位で取得が可能です。 ・作業服の貸与制度があります。 ・安全靴購入補助金制度があります。 ・インフルエンザ予防ワクチン接種補助金制度があります。 ・トライアル紹介の場合は面接を行います。書類到着後に日時を連 絡致します。 ・トライアル雇用併用求人(期間中 時給1,000円) ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所画像情報をご覧頂けます。 主にSUSやSPCC等を加工。試作から量産まで幅広く対応しています。自社オリジナル製品も手掛け、業界トップシェアを誇る製品もあるなど、特長的な製品開発を行っています。 ○工程表に基づき、生産及び進捗状況を管理・調整業務 取引先と自社間での製造がスムーズに行われる為の業務です ○製品移動の為にトラック(1.5t、AT)の運転業務 取引先と本社の移動です(燕市内及び近郊) ○適宜品質の確認 サンプルでの確認や寸法検査です *フォークリフト運転技能講習、玉掛け技能講習、床上操作式クレ ーン運転技能講習等の合格者は優遇致します *経験者は賃金等も含め特に優遇致します ◇応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日