キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県廿日市市で玉掛け 広島県廿日市市で玉掛け の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 呉市(2) 三原市(3) 尾道市(1) 福山市(5) 府中市(3) 三次市(1) 庄原市(1) 東広島市(5) 廿日市市(3) 海田町(1) 北広島町(1) 広島市安佐南区(1) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(4) 4t平ボディ運転手/廿日市 今井運送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市木材港北13-43(JR廿日市駅 から 徒歩30分) TEL:0829-34-1563 / FAX:0829-30-7212 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,820円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *定額時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、 固定残業代21時間~22時間分を支給。 超過分は別途残業手当を支給。 *定額深夜手当は、深夜労働の有無にかかわらず、 深夜割増代を35時間~37時間分を支給 超過分は別途深夜割増を支給。 *マイカー通勤の方、駐車場無料です。 昭和42年設立。平成28年より物流倉庫を建設し、物流業としても拡大中。現在は女性社長で土日休みやライフスタイルにあわせた業務を行う事ができます。運転免許を全額補助する制度もあります 4t平ボディ車に乗務し鋼材や建築資材等の輸送して頂きます。 配送エリア:中国5県 *4t乗務経験後大型車にステップアップすることも可能 *賃金総額(実績) 地場 :224,000円~250,000円 ※玉掛けの資格は必要ですが、入社後取得可です。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 建設作業員 有限会社宮島建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県廿日市市宮島町816番地 TEL:0829-44-0220 / FAX:0829-44-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 266,500円~369,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始:12/30~1/4、盆4日以上、GW(祝日休み) *マイカー通勤を希望される方は、応募の際に確認下さい。 *退職金共済は建設業退職金共済です。 当社は事業の範囲を宮島島内に限定し土木・建築工事を手がける建設会社です。重要伝統建造物群保存地区内の建物改修、小規模店舗の施工も手がけるなど宮島の景観と文化を守る役割を担う会社です ・宮島島内での土木・建築工事全般。 急傾斜工事、砂防堰堤工事、海岸保全、道路鋪装工事、 一般住宅の建築、重要伝統的建造物保存地区内の建物改修、 小規模店舗の施工。 ※宮島の景観と文化を守る重要な役割を担っています。 世界遺産の島に残る仕事をしたい方、宮島で働きたい方 お待ちしています。 *玉掛け、アーク溶接、小型移動式クレーン等必要な技能講習資格 取得費用は会社が負担し、スキルアップを支援します。 *定年(60歳)以上の方の応募も可、ただし1年毎の契約更新 となり労働条件の変更あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 大型運転手(広島西営業所) 株式会社キロク 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県廿日市市木材港北3‐76 株式会社 キロク 広島西営業所(廿日市駅 から 車4分) TEL:083-257-2111 / FAX:083-257-1362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~130,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日 ※就業場所・面接場所については近隣の営業所でも相談可。 *入社後他部署への変更希望があれば相談に応じます。 ※有給休暇の取得を奨励しています。 ※当社は産業医と提携しています。 ※応募書類は、採用選考の検討や選考日時の連絡等のみを 目的として使用します。 ※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス 求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧下さい。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) ○土木建設機械の現場までの運搬・積み込み・積み降ろし作業他 (6t台車・10t台車他) ○機械の点検他、作業全般 ※建機(車両系、クレーン、玉掛け等)の免許はあった方が良い。 ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。 ☆男女ともに活躍できる職場です。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月4日