キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で特別支援学校 静岡県で特別支援学校 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 沼津市(1) 藤枝市(1) 牧之原市(2) 清水町(1) 吉田町(1) 静岡市葵区(2) 静岡市清水区(1) 児童指導員 / 葵区北安東 / ●見学可● 特定非営利活動法人地域生活支援サービスまあぶる 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県静岡市葵区北安東5丁目10-3(静岡駅 から 車15分) TEL:054-246-9523 / FAX:054-246-9550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~206,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ◆面接・実技試験前に事業所見学ができます。 ◆見学は1回2時間程度(平日のみ) ◆面接ののち2時間程度の実技試験を実施し、その後に採否を決定 いたします。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 利用者のニーズに合わせてサービスを提供。障がいのある本人が地域で生活していくための支援をしています。 (放課後等デイサービス指導員) ・特別支援学校に通学する児童、生徒の放課後、長期休暇中の支援 ・着替え、排泄等の介助 等 ・おやつ作り、公園での遊び、工作等の活動を行います。 *静岡市内の特別支援学校に通う小学校1年生から 高等部3年生までが対象者 *介護福祉士、保育士資格あれば尚可! *育児と仕事が両立しやすい職場です。 検索キーワード「福祉」 *変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士/葵区有永町 社会福祉法人愛誠会 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区有永町8-12 有永放課後等デイサービス(JR静岡駅 から 車15分) TEL:054-655-3030 / FAX:054-655-3056 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,100円 (1)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *無料駐車場あり *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定どおりとします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 「奉仕のこころ」を柱に福祉の政界にあたたかい風を 愛誠会とは、「誠実な気持ちで他者を愛する」という想いが込められています。 放課後等の支援を必要とする特別支援学校の児童を対象に 学校における授業の終了後や長期休校日において、放課後の活動を 支援します ・集団遊び ・運動遊び ・身辺自立の支援 ・社会活動の支援 等 *変更範囲:変更無し ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 児童福祉施設支援員(スマイル相良) 株式会社ETスタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 静岡県牧之原市片浜1216-1 カタショーワンラボ3階 指定放課後等デイサービス スマイル相良 TEL:0548-52-6003 / FAX:0548-28-7079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)13時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇・年末年始休暇 *年間休日120日 ※賃金は、資格・経験等により決定いたします。 ※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び週の所定労働日数により異なります。 【ハローワークから大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。 児童福祉法に基づき、知的障害のある児童に学校終了後、または 夏休み等の長期休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、 社会との交流の促進等を継続的に提供しています。 特別支援学校や公立学校に通う児童を、放課後や学校休業日に施設にて預り、日常生活において自分で出来ることを一つずつ増やしていけるように支援するお仕事です。 学校と施設間、施設から自宅への送迎業務もあります。 (送迎には普通車を使用します) ※職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※障害児支援が未経験の方も、丁寧にサポートいたしますので 安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所 公開日:2025年4月7日 児童福祉施設支援員(スマイルNEXT) 株式会社ETスタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 静岡県牧之原市細江1041-1 就労準備型放課後等デイサービス スマイルNEXT TEL:0548-52-6003 / FAX:0548-28-7079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円 (1)13時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇・年末年始休暇 *年間休日120日 ※賃金は、資格・経験等により決定いたします。 ※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び週の所定労働日数により異なります。 【ハローワークから大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。 児童福祉法に基づき、知的障害のある児童に学校終了後、または 夏休み等の長期休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、 社会との交流の促進等を継続的に提供しています。 特別支援学校や公立学校に通う児童を、放課後や学校休業日に施設にて預り、日常生活において自分で出来ることを一つずつ増やしていけるように支援するお仕事です。 学校と施設間・施設から自宅への送迎業務もあります。 (送迎には普通車を使用します) ※職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※障害児支援が未経験の方も、丁寧にサポートいたしますので 安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所 公開日:2025年4月7日 (請)スクールバス運転士 株式会社KSドライバーサポート 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 静岡県吉田町榛原郡片岡2130 吉田特別支援学校 TEL:090-3582-2281 / FAX:055-939-8890 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)6時45分~8時45分 (2)13時00分~15時00分 (3)15時10分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 特別支援学校の春、夏、冬の長期休日は勤務無し。 ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します。 ※加入保険・有給休暇は、週の勤務日数、時間により変わります。 当社はドライバーの運転技術と安全運転に大切な優しさ、思いやり運転を心がけることを日々努力している会社です。 静岡県立吉田特別支援学校スクールバス運転のお仕事です。 登下校をお願いします。 登校、下校のみも可能です。 週1日も可能です。 変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 非常勤労務職員(校内介助員) 静岡県立西部特別支援学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 静岡県浜松市中央区根洗町597-1 【西部特別支援学校】 遠鉄バス 大谷バス停から徒歩1分 TEL:053-436-1370 / FAX:053-437-9098 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,228円~1,388円 (1)8時45分~15時30分 (2)8時45分~14時30分 土日祝日その他 ・毎 週 児童生徒長期休業中は休み。学校行事で休日が変更になる場合があります。年次有給休暇は採用日に付与。 ・年度更新の為、最初の契約は令和8年3月31日までとなります ・令和2年4月1日施行の地方公務員法第22条の2第1項に規定 する会計年任用職員の募集である。 ・服務、勤務時間、休暇関係等は規則による。 ・通勤手当相当報酬は片道2km以上で支給する。 ・試用期間は、採用後1か月の勤務日数が15日に満たない場合は 、その日数が15日に達するまで延長する。 ・懲戒及び分限処分の対象となる。 ・年度途中に常勤職員の給与改定(増額又は減額)が行われた場合 は、会計年度任用職員についても、常勤職員の給与の改定に係る 取扱いに準じて、条例に基づき給与を改定することがある。 ・賞与支給要件あり:週15時間30分以上の勤務かつ任期6か月 以上期末手当勤勉手当(6月期、12月期) ・年次有給休暇付与日数は、週5日勤務の場合であり、週所定労働 日数等に応じて付与されます。 【社会保険の加入対象者の場合】 ・健康保険は公立学校共済組合、厚生年金は日本年金機構に加入。 ・公立学校共済組合の加入に伴い、静岡県教職員互助組合の加入 要件を満たす。・応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 肢体不自由障がい(重複障がいを含む)のある児童生徒の教育活動を行っている。 校内介助員として次の業務を担当していただきます ・肢体不自由の本校児童生徒の介助、授業補助 食事の配膳・介助、排せつ介助、衣類の着脱介助、移動の介助、 姿勢保持介助、学校行事や校外学習活動時の介助等 ・校内清掃(特別教室、廊下、階段、スロープ、トイレ等) ・その他 校長が定める業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所 公開日:2025年3月21日 障害児の放課後等デイサービスの支援員/施設見学できます♪ NPO法人障害者生活支援センターおのころ島 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 静岡県藤枝市郡1丁目3番27号(西焼津駅 から 車5分) TEL:054-641-7001 / FAX:054-641-7181 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,035円~1,035円 (1)14時00分~17時00分 (2)9時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク 夏期休暇 年末年始休暇 *加入保険は週の労働時間によって異なります。 *有給休暇日数は週の労働日数によって異なります。 ◆◆◆◆◆◆ 施設見学出来ます!ご連絡下さい ◆◆◆◆◆◆◆ 障害児の支援と聞くとすごく大変なことと思うかもしれませんが ベテランの職員がサポートをしますのでご安心ください。 障害の特性を知ることで支援もしやすくなります。 また日々成長をされるのでやりがいを感じられます。 私たちと一緒に大切な時期の成長を支援しませんか。 「母子家庭・子育・外国人歓迎求人」 地域で自分らしく生活していきたい。これから自立生活を始めたい。そんな障害者の方々に障害当事者が仲間の視点から当事者性と専門性をもって生活相談や自立支援を行います。 【画像あり】 ■「障害児の支援」と聞くとすごく大変なことと思うかもしれませ んが、ベテランの職員がサポートをしますのでご安心ください 障害の特性を知ることで支援もしやすくなります 【仕事内容】 ▼障害児(身体、知的、発達)の見守り、指導、介助、介護 ▼送迎車の運転(特別支援学校・小・中学校へのお迎え) 車種:ミニバン等 ▼日常生活動作の介助全般 ▼電話対応 ▼清掃 ★施設見学出来ます!!ご連絡下さい★「副業可・兼業可」 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 会計年度任用職員(非常勤労務職員) 静岡県立沼津特別支援学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 静岡県沼津市大塚823-1(JR東海道線 原駅 から 徒歩25分) TEL:055-966-0980 / FAX:055-967-5704 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,228円~1,388円 (1)7時30分~14時15分 (2)7時30分~14時30分 (3)7時30分~12時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 学校行事で休日が変更となる可能性がある。 自家用4輪車で通勤する場合は、月極有料駐車場使用のため月4,000円程度が必要。 服務、休暇等は静岡県の規則による。 教育目標「共に育てる 自立と輝き」の達成に向けて「児童一人一人の確かな成長・発達を支える授業を大切にし、安全・安心に学習できる環境づくり」に力を入れています。 開錠業務、駐車場誘導 施設内外の清掃及び環境整備 (簡易な修繕を含む) 各種事務補助に関すること (校内文書処理、郵送業務、使送) 業務に付随する雑務 その他、校長の認める業務 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 保育士/児童指導員ラビット興津放課後等デイサービス 株式会社富士山ドリームビレッジ 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市清水区興津中町383-3(JR東海道線 興津駅 から 徒歩3分) TEL:0545-30-7650 / FAX:0545-30-7003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 全ての日曜と、土曜と平日に割振り月計9日休みです。 【見学】*面接前の見学大歓迎です! 都合の良い日時を2~3日教えていただければ、その中から見学日時を決めます。 ・見学に適した時間帯 月~金・・・15:00~16:30 土 ・・・10:00~16:00の間 ■入社祝金(当社規定による) 保育士・児童指導員 ・・・20万円未経験可 ※駐車場:無料 ※UIJターン歓迎:オンライン面接可 ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を面接時に持参して下さい。 ●オンライン自主応募の方は、直接マイページよりご応募ください(ハローワーク紹介に該当にはなりません)ハローワーク紹介状は不要 ※保育士などの資格が無くても応募可能です。(但し資格手当・入社祝金もつきません) {事業主・求職者の皆様へ}労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 障害者の雇用を促進する 県内17施設計30事業所あり ◆放課後等デイサービスは、特別支援学校等へ通う6歳~18歳の障がい児の通所施設で、放課後や休日の居場所的な役割を有するもので、具体的なお仕事は下記の通りです。 ・障がい児の生活能力向上支援に関すること ・学校で出されたの宿題の支援に関すること ・協調性を身に着ける為の訓練に関すること ・学校及び自宅への送迎業務に関すること ・その他、関連業務等 ◇えるぼし認定企業 *変更範囲:上記業務内容の範囲内 ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 障がい者生活支援員/駿東ドリームビレッジ 株式会社富士山ドリームビレッジ 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 静岡県清水町駿東郡堂庭89-5(JR東海道線 三島駅 から 車12分) TEL:0545-30-7650 / FAX:0545-30-7648 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 毎月、日曜を含め9日休みです。日曜以外は土曜もしくは祝日をプラス。 ■入社祝金10万円支給(当社規定による) *昇給・賞与は業績及び本人の能力による。 半期ごとの人事考課と連動した給与規定。 *マイカー通勤可(駐車場無料) *面接前の見学大歓迎 *シングルマザー社員比率:19.4% *エスディージーズの3・4・5・8・10を取り組んでいます。 *UIJターンでの応募の場合はオンライン面接可 ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、面接日を決定いたします。応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)は面接時にご持参ください。 ●オンライン自主応募の方は、直接マイページよりご応募ください(ハローワーク紹介に該当にはなりません)ハローワーク紹介状不要です。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 障害者の雇用を促進する 県内17施設計30事業所あり ご利用者増により支援員を増員募集いたします。 ■利用者年齢:18歳~特別支援学校高等部の卒業生の利用が多い。 ■障害内容:知的、発達、肢体不自由者 ■仕事の内容 通所型(日勤)の事業所。 ・生活支援(食事介助・排泄介助)に関すること。 ※入浴介助はありません ・軽作業指導に関すること。 ・協調性及び社会性を身に着ける為の訓練に関すること。 ・その他、関連業務や雑務等。*変更範囲:上記業務内容の範囲内 ◇えるぼし認定企業 ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月13日