キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で特別支援学校 福岡県で特別支援学校 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 直方市(1) 行橋市(1) 太宰府市(1) 那珂川市(2) 新宮町(5) 苅田町(1) 北九州市八幡東区(2) 北九州市八幡西区(1) 福岡市博多区(4) 福岡市中央区(1) 福岡市早良区(1) 通学バス乗務員 株式会社九州アジア交通 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県苅田町京都郡神田町3丁目16-3(JR日豊本線 苅田駅 から 徒歩18分) TEL:093-434-0057 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,676円~2,111円 (1)6時50分~16時30分 (2)7時30分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 *年休及び加入保険は労働条件に基づき法定どおり 九州で最初にインバウンドツアー等を手掛けた会社です。また特別支援学校の通学バスを長年にわたり運行しています。日本バス協会「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の認定を受けています。 *特別支援学校の通学バス(大型バス)における乗務員 リフトバスなのでリフトの乗降作業を行って頂きます 2ルートあり (苅田ルート、行橋ルート) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク行橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 スクールバス介助員/南福岡特別支援学校(大手門線) 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目27番22号 ガーデン博多駅前ビル6階 TEL:092-452-7770 / FAX:092-452-7714 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,460円~1,460円 (1)7時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則、学校行事に準ずる <夏休み、冬休み、春休み有り> ◇雇用契約は年に1回(4月)更新 ◇基本給計算式:日給5,840円÷4時間 日給8,030円÷5.5時間 ◇片江営業所から乗り込む場合は駐車場あり ◇社会保険完備 ◇資格取得支援 ◇服装自由 ◇インフルエンザ予防接種補助 ~感染症対策として下記の取り組みをしています~ 〇消毒液設置 〇定期的な洗浄・消毒 〇定期的な換気 〇アイシールド支給あり 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 スクールバス介助員(福岡市立南福岡特別支援学校) 西鉄バス「片江営業所・早良営業所・土井営業所」からスクールバスに乗り込みます。 1台のスクールバスに介助員は2名乗車します。 *スクールバスで通学する児童・生徒の介助業務全般 *停留所における児童・生徒の乗降介助 *保護者から家庭内における児童・生徒の心身状態や 下校便バス利用について等を聴き取り、担任の先生へ伝達 *座席シートへの離着席時の介助 *乗車中の児童・生徒の安全確保、事故防止、身辺の介助 *バス介助業務に付随する業務など 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 特別支援学校のスクールバス添乗員<糟屋郡新宮町> 大新東株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県新宮町糟屋郡立花口 字曽祢ヶ浦201番6 当社 福岡旅客営業所 TEL:092-940-5171 / FAX:092-940-5173 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)6時00分~10時30分 土日祝日 ・その他 *年次有給休暇法定通り付与 *労働条件により該当する保険に加入 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 を面接時にご持参下さい。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。 児童生徒の車内安全確保と介助児童生徒の出欠に関する保護者との連絡確認通学バス運行日誌の記入 児童や生徒を安全に送迎するスクルーバスの添乗業務。 生徒たちが「おはようございます!」と言って毎朝乗車する姿に元気をもらえます。 お休みもしっかりありますので、プライベートとのメリハリもきちんとつけられます。 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.74002001パ1 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 洗浄業務/太宰府市大字〈4661〉 一冨士フードサービス株式会社九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福岡県太宰府市大字大佐野557-1 立太宰府特別支援学校(都府楼駅 から 車10分) TEL:092-475-1990 / FAX:092-482-6042 パート労働者 基本給(時間換算額) 992円~992円 (1)13時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制 *契約期間満了後、更新期間を提示 *マイカー通勤:駐車場代補助(上限5,500円迄) *有給休暇は労基法のとおり付与 *就業条件により加入保険変動あり 官公庁、上場企業、病院等の給食業務を全国で約1000ヶ所運営している業界大手の企業です。 太宰府特別支援学校での洗浄業務 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 デイサービスドライバー/障がい児デイサービス/パート 株式会社TAMAI 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡東区西本町4丁目14-11 「OZデイやはたLEO」(JR鹿児島本線 八幡駅 から 徒歩5分) TEL:093-482-5654 / FAX:093-482-5655 パート労働者 基本給(時間換算額) 993円~1,100円 (1)9時30分~10時30分 (2)12時00分~16時00分 (3)16時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・盆休み ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・年次有給休暇は法定どおり ・雇用条件により各種保険加入 【中高年応援求人】 【アクティブシニア求人】 子どもたちが少しでも多くの事を経験し、社会とつながり、楽しく健康に過ごせるように日々挑戦をしています。ご家族にも、良い時間を過ごしてもらえるよう、みんなで笑顔で運営しています。 障がいがある児童の送迎を行うお仕事です。 八幡西特別支援学校・小倉総合特別支援学校から事業所や、 事業所から御自宅に児童を送迎していただきます。 基本的に看護師が同乗しておりますので運転のみの業務です。 車種:ワゴン車(キャラバン) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 調理補助業務(午後)/糟屋郡新宮町【福岡特別支援学校】 株式会社日米クック九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福岡県新宮町糟屋郡緑ケ浜4丁目1-1 【立福岡特別支援学校】 TEL:092-687-6555 / FAX:092-573-4262 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)16時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 学校カレンダーに準ずる 春・夏・冬休み有り *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金支払日:当月末 *有給休暇は労基法上の日数 *雇用期間満了後は原則として1年間毎継続して更新する *就業条件により加入保険変動あり *就業規則により試用期間規定あり *労働条件詳細は面接時に説明いたします。 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「アクティブシニア求人」 大阪が本社であり、ニチベイグループの一社・医療機関・社会福祉施設・学校関連における給食業務受託企業。 九州全域が担当エリア 特別支援学校の給食調理業務となります。 調理・調理補助(皮むき・切り込み等)・食器等洗浄作業です。 270食程度を作ります。 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 給食介助員 福岡県立福岡特別支援学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福岡県新宮町糟屋郡緑ケ浜4丁目1番1号(JR新宮中央駅 から 徒歩7分) TEL:092-963-0031 / FAX:092-963-3271 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,187円~1,187円 (1)11時30分~14時30分 土日祝日その他 ・毎 週 学校行事等により土・日・祝日に勤務する場合あり *長期休業期間中(夏休み・冬休み)の仕事はありません。 この間は無給となります。 *事前連絡の上、安定所の紹介状・履歴書(写真貼付)を面接の際 にご持参ください。 事前連絡をいただいた際に、面接の日時を調整します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *有給休暇は年間の勤務日数に応じて付与します。 障害とともに生きていく自立(律)心と思いやりの心をもち、志をもって意欲的に学び社会に参加しようとするたくましい子どもを育てます。 ◎給食の準備、給食介助、給食の後片付け ・その他給食介助に付随する業務 *採用日:令和7年4月から ※期間中の業務変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 バス乗務員(スクールバス)≪急募≫ 太陽交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福岡県行橋市大字今井1373-5 太陽交通(株)行橋営業所 『バス事業部』(JR日豊本線 南行橋駅 から 車6分) TEL:0930-23-0701 / FAX:0930-26-7282 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)6時30分~9時30分 (2)13時30分~16時30分 その他 ・毎 週 *年末年始、学校の夏休み等(登校日は出勤日)*基本的には土日祝日休みだが年数回出勤あり*学校行事等により休日出勤あり 小倉~宇佐・高田間を276台のタクシーでネットする太陽交通グループの一社。グループ総数13社総人員570名で「安全・サービス・信用」をモットーに取り組んでいます。 築城特別支援学校までの通学バス(40人乗り)の運転業務 *生徒(小・中学校)の身の回りの世話、カバンの受け取り *座席までの荷物運搬業務 *座席までの誘導業務等 (苅田~行橋、京築地域) 【変更の範囲:会社内の全ての業務】 ハローワーク行橋公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介助員/八幡西区 北九州市教育委員会総務課 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡西区下上津役四丁目8番2号 北九州市立八幡西特別支援学校 TEL:093-582-2372 / FAX:093-581-5892 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,164円~1,177円 (1)8時30分~13時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季、冬季、秋季及び学年末の休業日 ・有給休暇は法定の日数 ・所定の申込書兼履歴書(写真添付)、経歴報告書、課題作文と一緒に返信用封筒(定型長形3号 封筒に110円切手を貼付の上、郵便番号、住所、氏名を記載。)と、ハローワークの紹介状を、 北九州市教育委員会教職員課 (〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1-1 小倉北区役所庁舎6階)へ郵送または持参。 ・所定の書式は北九州市のHPをご覧ください。 ・応募期間:令和7年4月4日(金)~令和7年4月15日(火)(必着) 地方公共団体 【介助員】 北九州市立八幡西特別支援学校における児童・生徒の介助業務 登下校の補助、校内での移動補助、授業等に入っていただく 場合もございます。 *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 *変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 理学療法士・作業療法士(障がい児支援)/博多区 社会福祉法人自立の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区西月隈5-12-5 「大地」 TEL:092-581-9767 / FAX:092-581-9757 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 240,000円~240,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日が出勤となった場合は、平日へ振替を行う(週休二日制は確保)・年次有給休暇は採用時より付与 ※毎月1日採用予定 (月途中の入社相談可) ※年次有給休暇は採用日に10日付与(1時間から取得可) 事前に職場見学をおすすめします。 見学だけでもOKです。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 昭和58年より約40年にわたり重度障がい者を対象とした福祉サービスを提供しています。利用者と職員がともに笑顔で過ごせる施設を目指しています。 知的と身体に障がいのある児童への機能訓練を行います。 特別支援学校の生徒を対象とした放課後等デイサービスでのお仕事 です。 一人ひとりの支援計画を立て、それに沿って身体機能やコミュニケ ーションなど様々な支援を行っていきます。子供たちの成長に関わ ることができるお仕事です。 少人数のチームで行う仕事で先輩スタッフが教えますので、未経験者やブランクがある方でも安心して働けます。 *送迎業務あり エリア:博多区・南区 【業務の変更の範囲:法人の定める業務】 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 20件