キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県館林市で点検 群馬県館林市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 前橋市(41) 高崎市(50) 桐生市(11) 伊勢崎市(30) 太田市(26) 沼田市(13) 館林市(13) 渋川市(20) 藤岡市(11) 富岡市(6) 安中市(2) みどり市(7) 中之条町(2) 長野原町(1) 嬬恋村(4) 草津町(2) 高山村(1) 東吾妻町(1) 片品村(1) みなかみ町(3) 玉村町(4) 板倉町(1) 大泉町(4) 邑楽町(1) 配達員(ドライバー) 有限会社アイザワ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 群馬県館林市近藤町178-96(成島駅 から 徒歩15分) TEL:0276-80-2636 / FAX:0276-80-2635 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)7時00分~10時00分 土日その他 ・毎 週 ※有給休暇については法定通り。 ※賞与については、本人の能力、会社の業績による。 平成16年3月14日にオープン。生鮮食品を主力としたディスカウントストアーで、主婦の味方。毎日がお買得を会社の方針としている。個性的な販売方法で人気上昇中。 食品の配送業務を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ ・自社のトラック(4tトラック)を使用して、指定のルートに従って配達を行います。 ・配達範囲:アイザワ館林店⇔給食センター(足利) ・荷物の積み込み/積み下ろし。 ・配達車両の点検等行い、安全運転を心がける。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 自動車整備士(メカニック) ヤタガワオートサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市下早川田町336-3 TEL:0276-72-8255 / FAX:0276-75-8266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 230,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第二土曜日とその他の土曜日休み有 年間カレンダーにて表記 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 様々な車種が入庫されるため、整備士として幅広い経験が可能です。 一番の顧客はヤタガワ物流サービスのトラックです。 まずはその車の点検や整備をお任せします! 関連企業なので仕事もしやすく仕事量も安定しています。 その他法人、個人からの点検や整備、タイヤ交換などを行っていただきます。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必用となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 飲料製造の機械オペレーター、フォークリフト 株式会社ワールドインテック高崎営業所 採用人数:10人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市大新田町166 (渡瀬駅 から 徒歩15分) TEL:027-330-2220 / FAX:027-322-8600 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~273,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)15時30分~0時00分 (3)8時00分~16時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ※重量物の取り扱いがあります 派遣期間:R7.4.1~R7.6.30 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ 「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。 ※労働者派遣法に基づくマージン率については当社HPに掲載して います。 日本のものづくりの中心となる生産現場へ、請負・派遣などの様々な契約で、全国400ケ所以上の事業所を展開し皆様のニーズに対応しています。 【業務内容】誰もが口にしたことの有る超有名飲料の製造ラインにおける機械操作や設備保全から点検などのメンテナンス業務 フォークリフト業務 【具体的には】主に、製品を製造する工程での原材料の投入・調合作業がメインとなります。 フォークリフトによる飲料商品の倉庫運用、主に荷役・運搬及びピッキング作業、入出荷車両対応などです。 ※資格所持者、経験者優遇! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク高崎公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 セキュリティスタッフ/館林営業所 セコム上信越株式会社前橋統轄支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市緑町2-23-1 マツシマビル セコム上信越株式会社 館林営業所(東武伊勢崎線 館林駅 から 車5分) TEL:027-252-1611 / FAX:027-252-1614 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 237,000円~273,000円 (1)9時00分~20時00分 (2)20時00分~9時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 日勤、夜勤、公休(5日~11日)明休(9日以内)のシフト制。 明休=夜勤明けの休日 ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度 (最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例 3年:481万円 10年:607万円 15年:704万円 ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理 等への 他職種変更も可能。 「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR 書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については相談窓口までお申し出く ださい。 セコムの子会社で、群馬・長野・新潟が営業エリア。企業及び一般家庭の機械警備をすることが主であり、業界第3位の売上実績。 ●セキュリティ業界最大手! ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。 【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案 ・初期消火 ・救急対応 等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 自動車整備士(検査員/館林・大泉地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市富士見町18-50 (館林店) 邑楽郡大泉町西小泉4丁目23-25 (大泉店) のいずれか TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は館林店の人数になります。 *自動車検査員資格をお持ちの方で前回の自動車検査員解任から 3年以内(入社後すぐに検査員に選任できる方) *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●指定工場での車検の受入点検から完成検査、保安基準適合証作成 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 自動車整備士(3級自動車整備士/館林・大泉地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市富士見町18-50 (館林店) 邑楽郡大泉町西小泉4丁目23-25 (大泉店) のいずれか TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は館林店の人数になります。 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 自動車整備士(2級自動車整備士/館林・大泉地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市富士見町18-50 (館林店) 邑楽郡大泉町西小泉4丁目23-25 (大泉店) のいずれか TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は館林店の人数になります。 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 整備(館林営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市東美園町16-2 (館林営業所)(茂林寺前駅 から 車5分) TEL:0276-72-2721 / FAX:0276-72-2722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休みあり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり 中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など、必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、整備スタッフとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等の基本的な点検整備・修理 ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の 工事現場及び他営業所への運搬 ※資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫!上司(先輩)がしっかりサポートします。 ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術職(館林営業所:パート) 日本スピードショア株式会社館林営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市瀬戸谷町2502-1(東武線 館林駅 から 車15分) TEL:0276-75-4789 / FAX:0276-75-4791 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,090円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 10月1日~翌年9月30日の年間カレンダーが出ます (毎年10月1日が期初めとなります。) ※先に応募書類を郵送してください。 書類到着後、7日以内にご連絡致します。 ・決算賞与制度あり ・労働条件に応じて該当する保険(健康 厚生)に加入 ・有給休暇は法定どおり付与 ・制服あり(無償貸与) ・業務上必要な資格取得は全額会社負担で実施します。 ・雇い止め規定あり 【書類送付先】 〒374-0021 群馬県館林市瀬戸谷町2502-1 日本スピードショア株式会社 館林営業所 当社は東証1部上場企業・西尾レントオールの100%出資会社で、設立以来無借金経営を続けています。オリジナル商品を中心に社会基盤の整備、環境省エネ分野に貢献しています。 ・主に土木の現場で使われるアルミ製建設用仮設機材の洗浄(高圧洗浄機を使用)や整備、簡単な修理の作業です。(主に屋外での作業です) ・レンタルで貸し出す際の出荷準備(簡単な組立て)や土が付いて返却されるので、機材の洗浄や磨き作業、点検、修理などを行います。 ・機材の重さは約10キロから約20キロです ・来客時に積み込みや積み降ろし等の対応も行います。 ・商品受け渡し時の伝票発行や簡単なPC入力作業もあります。 ・未経験の方も大歓迎です。分かりやすく丁寧に指導いたします。 ・変更範囲:変更なし 『応募にはハローワークの紹介状が必要になります』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 技術職(館林営業所:契約社員) 日本スピードショア株式会社館林営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市瀬戸谷町2502-1(東武線 館林駅 から 車15分) TEL:0276-75-4789 / FAX:0276-75-4791 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 161,000円~198,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 下記・年末年始・GW ・賞与(年2回 夏・冬+業績賞与あり) ・新品制服無償支給 (内容:夏服×2、冬服×2、ヘルメット、長靴、安全靴、その他備品) ★夏冬制服とヘルメットにはお名前が入ります。 ・雇い止め規定あり ※先に応募書類を郵送してください。 書類到着後、7日以内に面接可否をご連絡致します。 ・書類送付先 〒374-0021 群馬県館林市瀬戸谷町2502-1 日本スピードショア株式会社 館林営業所 当社は東証1部上場企業・西尾レントオールの100%出資会社で、設立以来無借金経営を続けています。オリジナル商品を中心に社会基盤の整備、環境省エネ分野に貢献しています。 ・主に土木の現場で使われるアルミ製建設用仮設機材の洗浄(高圧洗浄機を使用)や整備、簡単な修理の作業です。(主に屋外での作業です) ・レンタルで貸し出す際の出荷準備(簡単な組立て)や土が付いて返却されるので、機材の洗浄や磨き作業、点検、修理などを行います。 ・機材の重さは約10キロから約20キロです ・来客時に積み込みや積み降ろし等の対応も行います。 ・商品受け渡し時の伝票発行や簡単なPC入力作業もあります。 ・未経験の方も大歓迎です。分かりやすく丁寧に指導いたします。 ・変更範囲:変更なし 『応募にはハローワークの紹介状が必要になります』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 13件