キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県秋田市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 111件

路線バス運転手【正社員】(秋田営業所)

秋田中央トランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市飯島字穀丁大谷地1-6
    (上飯島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 141,300円~141,800円

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる交替勤務 5勤1休  *月7日休み *休憩時間の調整により月間で週40時間制 *本人希望優先

  • *転職支援金制度有(30万円) 経験者、未経験者の判断は研修期間の内容で判断します。  *退職金制度は、正社員採用から勤続3年以上で該当となります。  *面接は本社で行います。

  • 当社は「秋田中央交通(株)」のグループ会社として、「秋田中央タクシー」と「秋田中央観光バス」のブランドで「安全な輸送を通じて社会の信頼に応える」サービスを提供します。
  • ○路線バスの運転業務を担当していただきます/自治体からの業務委託路線運行/車両の点検作業、清掃作業等  *大型二種自動車運転免許のない方には、免許取得制度により当社 が取得費用の全額を負担いたします(その場合転職支度金なし) *未経験でも丁寧にお教えいたします。お気軽にご応募ください。  ブランクのある方も歓迎。  貨物経験者多数在籍しています。              変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

路線バス運転手(秋田営業所)【嘱託】

秋田中央トランスポート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市飯島字穀丁大谷地1-6
    (上飯島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 146,600円~147,100円

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる交替勤務 5勤1休 月7日休み 変形労働制により月間で週40時間に調整 本人希望優先

  • ※転職支援金制度あり(30万円) 経験者、未経験者の判断は研修期間の内容で判断します。  ※未経験でも丁寧にお教えいたします。 ブランクのある方も歓迎。貨物経験者も多数在籍しています。  ※賞与は本人の経験、能力により支給額を決定します。  ※当社では「嘱託職員」は年度毎の契約となっていますが、採用後3~6ヶ月の試用期間を設定しております。年度途中で採用された場合、年度末までに試用期間が終了しない場合があります。その場合は更新後も試用期間が継続します。

  • 当社は「秋田中央交通(株)」のグループ会社として、「秋田中央タクシー」と「秋田中央観光バス」のブランドで「安全な輸送を通じて社会の信頼に応える」サービスを提供します。
  • 〇路線バスの運転業務を担当していただきます/自治体からの委託路線運行/車両の点検作業、清掃等  【60歳以上限定求人】                                                 変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

配送・商品補充

株式会社ミチノク秋田支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市泉菅野1丁目20番6                              〒別
    (泉外旭川駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0197-25-7724
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~176,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は会社カレンダーによる 年末年始休暇、お盆の連休あり

  • **特別条項付36協定締結済みにつき、一時的または突発的な事情があった場合に、臨時的に限度時間を超える時間外労働を行う。年6回を上限として月80H、年720Hまで延長することが出来る。  *通勤手当は会社規程により支給 *昇給・賞与は実績によります   ※応募希望の方は、履歴書・紹介状を郵送してください。 (書類選考では有りません) 【書類送付先】 〒023-0002  岩手県奥州市水沢工業団地3-84  (株)ミチノク 本社 経営企画部 松本宛

  • ダイナミックベンディング100%出資子会社として、岩手県を中心に青森・秋田・宮城の東北エリアにおいて缶飲料総合オペレーターとして活動しており、業界でもトップクラスの会社です。
  • アサヒ飲料、他大手メーカーの缶飲料自動販売機を定期フォローして、商品補充、売上金回収、清掃、点検等を行うトータルサービス業務。  *2t箱型トラックを運転していただきます。  「働き方改革関連認定企業」:いわて女性活躍企業等認定制度                                変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

空調設備のメンテナンス(技術職)

株式会社日本空調東北秋田営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市川尻御休町14番30号
    (秋田駅 から 車10分)

  • TEL:018-862-2971 / FAX:018-824-1974
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 164,500円~219,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *女性技術者が活躍しています。  *結婚、出産後も就業を継続し、活躍できる職場環境の整備を  行っています。  〇結婚出産後の産休・育休制度  〇時短勤務制度(子供が小学6年生終了まで)  〇有給休暇の時間単位取得制度  〇各種教育制度   ・公的資格取得褒賞金制度・従業員持株制度  *福利厚生クラブ加入など福利厚生面も充実しています。  *賞与は6月・12月・業績賞与として3月に支給します。  *マイカー通勤の場合、駐車場代として毎月3,000円を負担  していただきます。  *マイカー通勤は、任意保険加入が必要です。(当社規程による)

  • 建物設備サービスのパイオニア的存在として東北6県を営業範囲に 着実に業容を拡大しております。東証プライムの日本空調サービス (株)の100%子会社です。
  • ○オフィスビル・工場・商業施設等、大型施設の空調設備機器の保守点検・メンテナンス業務に従事していただきます。  *エリア:秋田県内(社有車使用) *現場には先輩社員と同行し、作業していただきます。 *未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して働くことができます。 *CADの使用経験があれば尚可です。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

マンション事業管理部(フロント業務)

株式会社友愛ビルサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市山王3丁目1-7 東カンビル2F
    (秋田駅 から 車8分)

  • TEL:018-824-8951 / FAX:018-823-1195
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日は祝日のあった週のみ出勤となり、通常は休みとする。

  • *時間外手当は翌月支給となります。  *賞与は入社半年後、業績により支給があります。  *車両の借り上げ制度があります(駐車場あり)。  ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆

  • 昭和56年会社設立以来、時代のニーズに比例して売上げ、従業員数も著しく伸び建築物を総合的に管理している企業で、これからの時代にマッチした安定業種として注目されている企業です。
  • ○マンション管理組合運営補助業務全般:管理組合が行う管理業務および理事会の対応/管理員の労務管理、管理員指導、業者対応等/契約に関わる書類作成等/建物の点検、設備の管理に付随する業務全般  *制服は貸与します。  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

消防設備保守点検業務及び工事作業

株式会社スエ商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市仁井田福島1-20-22
    (羽後牛島駅 から 徒歩25分)

  • TEL:018-839-4205 / FAX:018-839-4226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月1回土曜出勤あり(他土曜は休み) ・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり

  • ※制服貸与します。  ※業務で使用する資格の取得費用は、参考書の購入等も含め全額会社が負担します。  ※土曜日は月に1回のみ出勤日です。他土曜日は全て休日となります。  夏季休暇、冬期休暇、GW休暇は中間の平日も公休とし、できるだけ長い休暇をとれるようにしております。  6歳以下のお子様1人につき、有給休暇とは別に年5日、看護休暇が申請可能です。(年最大10日)  年次有給休暇は勤続1年ごとに増加し、6年6ヶ月以上勤務で年間20日付与されます。  有給休暇の申請はお気軽にご相談可能です。   「オンライン自主応募可能求人」

  • 設立当初から親切・丁寧な対応でお客様から高い信頼をいただいております。今後も永年培ってきた技術とノウハウを生かし、消防施設事業を通じてお客様に「安心・安全」を提供していきます。
  • ・福祉施設、店舗、工場など建築物に出向し、建物内に設置されている消防設備(火災報知器、消火栓、誘導灯など)の保守点検を行います。 ・その他、補修部品交換や、火災報知器、誘導灯の改修、増設等の小規模な工事も行います。 ・消防設備は法令で点検が義務付けられているので、安定した需要のある業務です。 ・現場までは社用車を使用します。 ・基本的に2~3人で業務を行いますので、未経験の方でも大歓迎です。 ■変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日: