キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県益田市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

営業職(益田市)

ALSOK山陰株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市中吉田町1085-7 センタービル

  • TEL:0852-27-6700 / FAX:0852-27-7933
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~194,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第一土曜日は出勤日

  • ※省令1号:定年による年齢制限 ・駐車場:事業所付近の月極駐車場を個人契約(費用は自費) ・採用の場合は東京研修所で行われる5日間の研修に参加いただき ます。(費用は全額会社負担) ※初任研修修了と同時に警備員登録となります。  勤務先 ※本人の希望勤務地を考慮します。 益田営業所:島根県益田市中吉田町1085-7 センタービル  月収例:勤続5年 基本給、時間外等の手当含む ★大卒    23万円位 ★短大・専門卒21万円位 ★高卒    20万円位 ※詳細は面接時に説明します。 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 *応募希望の方は、ハローワークの紹介状・履歴書を事業所宛てに送付ください。(書類選考はありません)  後日、面接日等を連絡します。

  • 私たちはALSOKグループの一員として、常に最先端のセキュリティシステムを駆使し、お客様や地域の安全を24時間365日守ります。
  • 【同一企業で正社員経験3年以上の方優遇採用】 ※月収例の詳細については裏面の特記事項欄参照 主に新規のお客様へ機械警備や監視カメラなどのセキュリティ機器の販売や既存のお客様へ機器のリニューアル、追加サービス提案等のフォローを行います。その他、売上金管理を行う「入金機オンラインシステム」、建物設備工事や点検業務の「ファシリティマネジメント」、ホームページ改ざんや情報漏洩を防止する「情報セキュリティ」等、幅広い提案型・ソリューション営業を通じて、あらゆるお客様へのオーダーメイドによる幅広い「安全・安心」をご提供します。 ※詳しい業務内容について知りたい方は、弊社にて事前説明を させていだきますので、お気軽にお電話ください。

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

サービスエンジニア(益田)

トヨタカローラ島根株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市あけぼの西町18-2 トヨタカローラ島根株式会社 益田店

  • TEL:0852-22-1117 / FAX:0852-31-2300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~220,000円

  • (1)9時15分~18時00分

  • 月その他

    ・その他

    当社休日規定による 個人別カレンダー作成

  • ※応募希望の方は、事前連絡の上履歴書、ハローワークの紹介状を  下記宛に送付してください。  書類選考を行った上で面接日等を連絡いたします。   〒690-0017 島根県松江市西津田1-7-24      島根トヨタ自動車株式会社 総務人事課 川上   ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ※駐車場あり:無料   ◆一次選考として 書類選考を行います。 ◆二次選考は面接ですが、当日筆記試験と適性検査を行います。  (本社にて実施)  部門人員:7人 

  • 当社は島根トヨタグループとして、名実ともに山陰地方屈指の実力企業体を目指して活躍を続けています。
  • 自動車整備及び関連業務に従事 ※ハイブリッド車については、社内にて研修を行ったのち、  点検、修理に携わっていただきます。  研修では、丁寧に指導します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

サービスエンジニア(益田店)

ネッツトヨタ島根株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町2673-1 ネッツトヨタ島根株式会社 益田店

  • TEL:0852-22-1117 / FAX:0852-31-2300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~220,000円

  • (1)9時15分~18時00分

  • 月その他

    ・その他

    当社休日規定による 個人別カレンダ―作成

  • ※応募希望の方は、事前連絡の上履歴書、ハローワークの紹介状を  下記宛に送付してください。  書類選考を行った上で面接日等を連絡いたします。   〒690-0017 島根県松江市西津田1-7-24      島根トヨタ自動車株式会社 総務人事課 川上  ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ※駐車場:無料   ◆一次選考として 書類選考を行います。 ◆二次選考は面接ですが、当日筆記試験と適性検査を行います。   (本社にて実施)  部門人員:5人 

  • 当社は島根トヨタグループとして、名実ともに山陰地方屈指の実力企業体を目指して活躍を続けています。
  • 自動車整備及び関連業務に従事 ※ハイブリット車については、社内にて研修を行ったのち、   点検、修理に携わっていただきます。  研修では、丁寧に指導します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

サービスエンジニア(益田市)

島根トヨタ自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市あけぼの西町11-9 島根トヨタ自動車株式会社 益田店

  • TEL:0852-22-1117 / FAX:0852-31-2300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~220,000円

  • (1)9時15分~18時00分

  • 月その他

    ・その他

    当社休日規定による 個人別カレンダー作成

  • ※応募希望の方は、事前連絡の上履歴書、ハローワークの紹介状を  下記宛に送付してください。  書類選考を行った上で面接日等を連絡いたします。   〒690-0017 島根県松江市西津田1-7-24      島根トヨタ自動車株式会社 総務人事課 川上  ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ※駐車場:無料   ◆一次選考として 書類選考を行います。 ◆二次選考は面接ですが、当日筆記試験と適性検査を行います。   (本社にて実施)  部門人員:7人 

  • 当社は島根トヨタグループとして、名実ともに山陰地方屈指の実力企業体を目指して活躍を続けています。
  • 自動車整備及び関連業務に従事  ※ハイブリット車については、社内にて研修を行ったのち、  点検、修理に携わっていただきます。  研修では、丁寧に指導します。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

臨床工学技士(益田地域医療センター医師会病院)

公益社団法人益田市医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町1917番地2
    (益田駅 から 車10分)

  • TEL:0856-31-0545 / FAX:0856-31-0543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~231,400円

  • (1)8時20分~17時15分

    (2)10時05分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより勤務  夏季休暇2日 年末年始 12/29~1/3 休み

  • 医療機関を会員とする地域医療センターで。地域医療の発展に貢献しています。平成28年女性活躍推進法に基づく『えるぼし』企業の認定を県下第1号で受けております。
  • 臨床工学科は、臨床工学技士法に基づく国家資格:臨床工学技士を持つ医療技術者で組織されており、生命維持管理装置の操作・保守点検・管理等、病院内にある医療機器全般にわたって管理を行っています。 チーム医療の一員として患者さまへより良い医療・安全な医療の提供を目指しており、透析室・手術室・医療機器管理室での業務をローテーションし、日々の業務に取り組んでいます。  <変更の範囲> 臨床工学技士業務  *「働き方改革関連認定企業」 *「健康経営優良法人2024」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

総合職(セキュリティ事業スタッフ)(益田)

セコム山陰株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市乙吉町イ96-5  ビジネスコート乙吉ビル  益田営業所

  • TEL:0852-23-6000 / FAX:0852-23-8800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 219,800円~255,800円

  • (1)19時00分~8時00分

    (2)8時00分~19時00分

    (3)8時00分~7時59分

  • その他

    ・その他

    上記休日に加え、夜勤明休が年に60~70日(変動あり)。 入社時の有休は9日。最長6日と10日の連続休暇制度あり。

  • 【年収例】30歳(勤続年数5年・サブチーフ)   約450万円  (基本給+手当+賞与等+超過勤務30時間)   ※省令2号:警備業法第14条により18歳未満の就業禁止 ※駐車場代6000円/月会社負担あり ※勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇取得可能 ※会社推奨資格取得費用補助、報奨金制度あり ※説明会は随時行なっております。  ※応募希望の方は、ハローワークの紹介状・履歴書・職務経歴書・運転免許証の写し(裏表)・「個人情報の取扱い同意書」(当社HPよりダウンロード)の5点を本社総務部宛にご送付ください。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。  ★セコム(株)の株式を社員へ付与(一人あたり年50株、段階的に最大200株まで。3月5日現在1株5,257円) ★奨学金返還支援制度あり(申請時の奨学金残債額の4%の額(上限20万円)を5年間毎年支給)

  • 『山陰で挑戦する 山陰から挑戦する』をスローガンに『人・もの・ネットワーク・IT』を武器に、超高齢社会を迎えたこの山陰で「安全・安心」を提供すべく、日々挑戦している会社です。
  • セコムが提供しているセキュリティ事業に幅広く従事していただく職種です。下記の業務経験後に営業や管理の仕事に挑戦できます。 <具体的な業務内容> ・緊急対処 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案 ・初期消火 ・救急対応  ※3ヵ月のトレーニング期間があります。 ※セコム株式会社(東証プライム上場企業)の関連会社です。 従事すべき業務変更の範囲:会社の定める業務  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日: