キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県滝沢市で点検 岩手県滝沢市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 盛岡市(80) 宮古市(7) 大船渡市(9) 花巻市(14) 北上市(57) 久慈市(6) 遠野市(6) 一関市(22) 陸前高田市(2) 釜石市(8) 二戸市(3) 八幡平市(1) 奥州市(18) 滝沢市(10) 葛巻町(1) 岩手町(2) 紫波町(2) 矢巾町(13) 金ケ崎町(1) 平泉町(3) 住田町(1) 山田町(1) 軽米町(3) 九戸村(2) 洋野町(1) 一戸町(1) 作業員(正社員/資材センター) 《 未経験者歓迎 》 株式会社モノテック東北支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県滝沢市篠木砥石沢24-13 資材センター(大釜駅 から 車5分) TEL:019-656-1181 / FAX:019-656-1182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 業務繁忙により休日出勤あり。お盆・年末年始休業あり。 *有給休暇は入社時より10日付与 *モノレールに関する資格取得についての費用(受験料・受講料・ 出張費等)は全額会社が負担します。この他の資格についても サポートしています。 *20代~80代まで年齢問わず活躍しております。 未経験の方、山あるきの好きな方 ちょっと興味をもたれた方 大歓迎です。 (本社)大阪府柏原市 東北6県の山斜面の災害防除工事現場において以下の業務をお願いします。 ・工事用モノレールの設置と撤去 ・点検の補助業務 ・資材等のメンテナンス(モノレールのレール部を磨く作業、 さび取りを行う作業等) ・その他付随する業務、指示された業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 作業員(資材センター) 《 未経験者歓迎 》 株式会社モノテック東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県滝沢市篠木砥石沢24-13 資材センター(大釜駅 から 車5分) TEL:019-656-1181 / FAX:019-656-1182 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 業務繁忙により休日出勤あり。お盆・年末年始休業あり。 *シニア世代活躍中です。 *まだまだ現役で働きたい方、久しぶりに働きたい方、年齢問わず 活躍できますのでミドル・シニア世代の方も歓迎します。 *週所定労働時間が20時間を超える場合は雇用保険、30時間を 超える場合は社会保険に加入となります。 (本社)大阪府柏原市 ・点検の補助業務 ・資材等のメンテナンス(モノレールのレールや部品を磨く作業、 さび取りを行う作業等) ・その他付随する業務、指示された業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備(経験者) 株式会社交通電機商事 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県滝沢市鵜飼上高柳64 TEL:019-687-1561 / FAX:019-687-1564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 157,000円~210,000円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日・第4土曜日は休み 年末年始・お盆、他所定休日カレンダーによる 今後さらに注目される自動車電装部門 『電気のプロ集団』として更なる成長を目指していきます。 当社において下記の業務を行っていただきます。 ・自動車全般の電気系統の点検、修理 ・車の電気部品、セルモーター、ダイナモ等、交換修理 ・ETC、カーナビ等の取付 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 自動車整備(未経験者も可) 株式会社交通電機商事 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県滝沢市鵜飼上高柳64 TEL:019-687-1561 / FAX:019-687-1564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 157,000円~210,000円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日・第4土曜日は休み 年末年始・お盆、他所定休日カレンダーによる 今後さらに注目される自動車電装部門 『電気のプロ集団』として更なる成長を目指していきます。 当社において下記の業務を行っていただきます。 ・自動車全般の電気系統の点検、修理 ・車の電気部品、セルモーター、ダイナモ等、交換修理 ・ETC、カーナビ等の取付 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気・土木工事施工管理者【滝沢市】 株式会社ユートス 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岩手県滝沢市牧野林837-1 株式会社ユートス北東北支社(厨川駅 から 車5分) TEL:019-684-1750 / FAX:019-684-1751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,000円~308,180円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 3日(7月~9月) 年末年始 5日 *有給休暇は採用時に付与。 東北電力企業グループで(株)ユアテックの100%出資子会社として東京電力(株)の送電線設備のメンテナンスを目的に設立し現在は東北電力(株)送電線路の保守を中心に多岐業務を展開 ・送電線路の保守・点検に係る現場管理 ・送電線路の保守・点検に係る計画書、報告書(PC使用) ・伐採工事の現場管理 ※ 送電工事現場にて、作業者の補助業務もあります。 パソコン操作(Excel,Word)があります。 変更範囲:会社で定める範囲 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 自動車整備工・板金工《新滝沢整備工場》 ヤマトオートワークス岩手株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県滝沢市牧野林985番地(厨川駅 から 車10分) TEL:0197-68-2774 / FAX:0197-68-2691 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 139,850円~169,550円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ※特別休暇あり 【支給例】(中途入社後に昇級がある場合) 保持資格:自動車検査員:大型免許、残業30時間で 月給250,000円以上可 *資格・経験のある60歳以上の方、歓迎します。 (雇用形態については要相談) 宅急便でおなじみのヤマトグループの会社として、地域社会に貢献できる企業を目指しています。未来に安心できる安定企業で自動車整備に専念できることが特徴です。 ■自動車整備業務(車検・点検) ■板金塗装業務 ※福利厚生充実しています。 ※免許取得等相談に応じます。 (会社規定により補助、貸付制度あり) *資格・経験のある60歳以上の方、歓迎します。 (雇用形態については要相談) *パート勤務希望の方、相談に応じます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 送迎職員/デイサービス/パート/ツクイ滝沢ゆとりが丘 株式会社ツクイ東北圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県滝沢市室小路378-1 「ツクイ滝沢ゆとりが丘」(JR 厨川駅・青山駅 から 車9分) TEL:0120-106-311 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)7時40分~9時40分 (2)16時15分~18時15分 その他 ・毎 週 ※勤務日数相談可 ※勤務日数により有給休暇付与日数異なる <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月10,000円/規定あり) ・産前産後休暇、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可(社内規定有) <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6,000~160,000円) ※業績により *雇い止め規定あり 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営しています。 添乗職員あり!道に不安な方でも安心♪ ※介護施設または送迎運転手未経験の方歓迎! 1年間のチューター制度を導入して安心してスタートが可能! <主なお仕事内容> ・デイサービスを利用されるお客様の送迎業務 ・専用車両(キャラバン・ハイエース)の運転、各種点検 ・乗降時の介護補助(歩行介助・車いす移動時等) ・その他送迎表の作成、車両清掃作業 など ※カーナビ・ドライブレコーダー搭載あり ※業務内容の変更範囲:なし ※月間労働87時間未満且つ月収88,000円未満 社会保険非加入求人 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電気工事・通信工事・機械設置作業・一般作業員 玉澤環境エンジニア株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県滝沢市黒沢59番地67 TEL:019-684-4309 / FAX:019-684-4309 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・GW ※休日出勤がある場合は手当支給 ◇電気工事士1・2種、電気工事・電気通信工事施工管理1・2級、工事担当者の資格を取得意欲のある方はサポートします。 *事前に電話連絡の上、応募書類を郵送願います。 追って、面接日をご連絡致します。 電気(通信)設備に関する知識を生かし、地域社会に貢献できる会社を目指しています。 一般的な屋内外電気工事及び観測機器点検、保守・管理、設計・施工や機械設備工事他を行っていただきます。 *屋内外での作業が多くなります。体力を要する業務です。 *県内外、各所にて機器他保守点検業務の為、移動が多くなるので、宿泊を伴う出張もあります。 *関東営業所設立にともない、転勤の場合もあります。 *免許・資格等の取得支援も積極的に行っています。 (電気工事士、工事担任者・無線技士、高所作業車他技能資格他取得者多数) 【変更範囲:変更なし】 << 急募 >> ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 建築設備保守管理(滝沢市) 第一商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県滝沢市巣子152番地52号 立大学(滝沢駅 から 徒歩12分) TEL:019-651-3241 / FAX:019-651-3245 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 145,000円~150,000円 (1)8時30分~8時29分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる *退職金制度:勤続半年以上から適用になります。 ただし入社時60歳以上の方は適用になりません。 安心して働けるように、各種保険の加入、両立支援の事業所内保育施設の運営、退職金制度、勤務延長制度と充実しています。なお年1回、永年勤続者を表彰しています。 請負先の『岩手県立大学』大学敷地内において設備全般、 保守管理業務を行っていただきます。 ・大学敷地内の設備全般の運転・保守管理 ・大学敷地内の設備全般の巡回・点検作業 ・連絡対応業務 ・その他、上記に付随する業務 業務内容変更範囲:会社の定める範囲(事業内容参照) 『働き方改革関連認定企業』※えるぼし認定 くるみん認定。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 保安点検などLPガスに関する業務 未経験者可 株式会社丸片ガス 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県滝沢市土沢313(青山駅 から 車10分) TEL:0197-63-7776 / FAX:0197-63-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,000円~207,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 入社3ケ月経過後に年次有給休暇10日付与。 【会社は安定成長】 当社の事業は、お客様の快適な毎日に欠かせないライフラインに直 結するため、市場変動の影響を受けにくく、長年安定経営を継続し ています。 【プライベートも大切に】 「社員の幸せ」をモットーに掲げ、社員を大切にする会社です。 プライベートも大切にできる環境づくりをはじめ、各社員のキャリ ア希望や悩みを相談できる育成面談、社員間のチームワークを促進 するイベントなど、さまざまな取り組みをしています。各社員の希 望を重視しており、意図しない転勤はありません。 【求める人材像】 自ら進んで学ぼうとする意欲と成長して目標を達成しようとする 熱意がある方 ・AT限定解除や中型免許取得は、入社後の免許取得費用補助があ ります。 ・ユニフォーム(防寒着を含む)は支給します。 ・年間5日間はもちろん、有給休暇取得を奨励しています。 ・中途採用者も多数活躍しています。 ・弊社HPの社員紹介ページも是非ご覧下さい。 ◆創業63年の安定企業◆資格・技術取得の研修および諸費用は会社負担でキャリアアップ支援◆各自の活躍を適正に評価◆休暇取得しやすく残業少なめ・福利厚生充実 ■ガス供給をしているお客様を対象に保安点検やアパート入居者の 手続き、ガス機器のアフターメンテナンス、器具の交換提案など を行います。 ■2年ほど先輩社員が同行指導しますので安心です。 ■充実の社内研修・資格取得制度で成長を全力応援します。 ■地元皆様の生活に必要不可欠なガスを安全安心にご利用いただく 大変やりがいのある仕事です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年3月3日