キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県岩国市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

設備運転監視保守業務員(シンフォニア岩国)

株式会社ビークルーエッセ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市三笹町1丁目1-1 シンフォニア岩国防災センター
    (岩国駅 から 車7分)

  • TEL:0834-31-4110 / FAX:0834-31-4681
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)16時30分~23時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務(月15日程度の勤務)

  • 〇やまぐち健康経営認定企業  〇再雇用制度・勤務延長は、制度としてはありませんが、 定年後も再雇用として働かれる方はいらっしゃいます。 復職される方もいます。  ※36協定における特別条項 業務量が大幅に超える時、期限がひっ迫する時、6回を限度とし、1ヶ月99時間まで1年間で720時間。2~6ヶ月平均80時間を超過しない事。  

  • 業歴60年余の県内トップクラスの総合ビルメンテナンス会社です。
  • ・館内の機械電気設備運転・保守管理業務 ・中央監視室業務 ・巡回点検 ・報告書作成 ・その他簡単な営繕業務   ※変更範囲:会社の定める業務の範囲   「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)」

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

設備運転監視保守業務員(シンフォニア岩国)

株式会社ビークルーエッセ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市三笹町1丁目1-1 シンフォニア岩国防災センター
    (岩国駅 から 車7分)

  • TEL:0834-31-4110 / FAX:0834-31-4681
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~280,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)14時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務(月22日程度の勤務)

  • 〇やまぐち健康経営認定企業  ※36協定における特別条項 業務量が大幅に超える時、期限がひっ迫する時、6回を限度とし、1ヶ月99時間まで1年間で720時間。2~6ヶ月平均80時間を超過しない事。  〇各種資格に関しては入社後に取得してもらえるよう、取得に力を入れています。入社後に資格を取られる方がほとんどです。入社後に資格を取得される方も多いです。  〇欲しい人材は機械や電気が好きで、人のために裏方であっても、仕事に誇りを持てる方。     

  • 業歴60年余の県内トップクラスの総合ビルメンテナンス会社です。
  • ・館内の機械電気設備運転・保守管理業務 ・中央監視室業務 ・巡回点検 ・報告書作成 ・その他簡単な営繕業務  ※入社後の資格取得、可能です。  「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)」 ※会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

営業職(山口トヨペット、岩国マイカーセンター)

山口トヨペット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市麻里布町7丁目9番28号 岩国マイカーセンター
    (岩国駅 から 徒歩12分)

  • TEL:083-923-1111 / FAX:083-923-1119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時30分

  • 月その他

    ・その他

    年間休日110日+計画年休5日 リフレッシュ休暇制度(最長7日)あり

  • 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を 本社・採用担当者宛に送付して下さい。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。  *UIJターン歓迎:オンライン面接可

  • 県内自動車業界のリーダー的存在であり、中堅企業の中で優良企業として評価を受けています。
  • 店頭及び訪問による自動車の販売 損害保険商品の販売 お客様情報の整理 調子伺い、点検等誘致のTELコール *営業活動時は自家用車使用(車両手当あり)  *経験者優遇します。 *未経験者歓迎します。  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

営業スタッフ(南岩国店)

ネッツトヨタ山口株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市南岩国町1丁目22番40号
    (南岩国駅 から 車2分)

  • TEL:0834-25-1010 / FAX:0834-25-2085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる、基本は月・火休み ※長期休暇年3回(GW、夏期、年末年始)

  • 就業してしばらくは原則転勤はありませんが、将来的に店長などの管理職になった場合は、自動車通勤可能範囲内での転勤の可能性があります。  *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧ください。

  • 県内最大級の39拠点による店舗で、地域密着型営業活動を展開
  • 顧客管理営業 自社のお客様のアフターフォローを中心に、カーライフを快適に送れるようサポートする仕事です。 調子伺い、点検・車検の案内、自動車保険の提案、車の乗り替えの提案などを通じてお客様にとってのよきパートナーを目指します。  業務の変更: 会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

営業スタッフ(岩国店)

ネッツトヨタ山口株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市室の木町1丁目6番2号  ネッツトヨタ山口 岩国店
    (岩国駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0834-25-1010 / FAX:0834-25-2085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる、基本は月・火休み ※長期休暇年3回(GW、夏期、年末年始)

  • 就業してしばらくは原則転勤はありませんが、将来的に店長などの管理職になった場合は、自動車通勤可能範囲内での転勤の可能性があります。  *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧ください。

  • 県内最大級の39拠点による店舗で、地域密着型営業活動を展開
  • 顧客管理営業 自社のお客様のアフターフォローを中心に、カーライフを快適に送れるようサポートする仕事です。 調子伺い、点検・車検の案内、自動車保険の提案、車の乗り替えの提案などを通じてお客様にとってのよきパートナーを目指します。  業務の変更: 会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

整備士(岩国営業所)

株式会社キロク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市多田962-1 株式会社 キロク 岩国営業所
    (新岩国駅 から 車4分)

  • TEL:083-257-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~130,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日

  • *就業場所・面接場所については近隣の営業所でも相談可。  *入社後他部署への変更希望があれば相談に応じます。  ※有給休暇の取得を奨励しています。  ※当社は産業医と提携しています。  ※応募書類は、採用選考の検討や選考日時の連絡等のみを  目的として使用します。

  • 週40時間制(1年単位の変形労働時間制)
  • ○土木・建設機械の整備、点検、修理 ※建設土木関連の資格をお持ちの方、整備経験者は優遇します。 ※未経験者歓迎。  ※建設機械・車両・発電機等の整備・点検・修理業務あり。 ※出張修理あり。(社用車使用) ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。  ☆男女共に活躍できる職場です。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

機器組立・修理(食品機械据付・修理工)岩国本社

株式会社浜松商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市平田1-39-11
    (JR岩徳線 川西駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0827-31-6111 / FAX:0827-31-6113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *急な仕事で休日出勤あり(代休支給) *年末年始、夏季休暇

  • ※ホームページがありますので、ご覧下さい。                   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 操業以来、景気動向に左右されることのない堅実な無借金経営を続け、少数精鋭で仕事している会社です。 平成29年4月より若い社長を中心に、業務拡大を図っています。
  • *据付済の食品機械(主に蒸気や温水ボイラー)の点検、修理 *食品機械(主に蒸気や温水ボイラー)の据付 *据付後に必要な部分の電気、配管、溶接、保温等の工事   ※時間外・休日出勤は急な修理や据付工事以外ありません。 ※賃金は、経験により相談に応じます。  営業、夜勤はありません。  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] 

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

パルプ製造設備のメンテナンス(設備担当)

日本製紙株式会社岩国工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県岩国市飯田町2-8-1
    (JR山陽本線 岩国駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0827-24-6235 / FAX:0827-24-6390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,000円~290,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/29~1/3 結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇:特記事項参照

  • *<モデル年収>  33歳、勤続14年、扶養家族2人の場合                 →月収約30万円(残業代含む) *年次有給休暇は、毎年4月に20日付与  (中途入社の場合は、入社月に応じて規定日数を入社時に付与) *毎年4月に4万分の補助金付与、財形貯蓄制度あり *独身寮・社宅完備     *資格手当・資格奨励金あり *ユニフォーム貸与あり *充実した教育制度あり *文体部活動(野球、バドミントン、陸上、ソフトテニス等)あり  *申し込みにあたっては、ハローワークからの紹介連絡の上、  応募書類を担当者あてに郵送してください。  (職歴の無い方は、職務経歴書不要) *1次選考(書類審査)通過者には、2次選考(面接・筆記試験  等)のご案内を通知します。  筆記試験:一般教養(約90分)    ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 日本製紙の基幹工場のひとつとして、臨海工場という立地を活かし、コスト・品質に優れた紙・パルプを生産している。また、安全・環境にも配慮した(世界のー流工場)を目指し躍進している。
  • ・設備部門との施工協議 ・工事・修繕関係物品の管理 ・設備関係の点検など  *業務に必要な資格は、入社後から段階的に取得いただきます。  (費用は全額会社負担)  [将来の業務内容の変更範囲:配属後も、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある]

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日: