キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 火葬場 の求人 検索結果 1-10件 / 98件 都道府県 北海道(3) 青森県(4) 岩手県(6) 宮城県(2) 秋田県(3) 山形県(4) 福島県(4) 茨城県(1) 群馬県(1) 埼玉県(7) 千葉県(5) 東京都(1) 神奈川県(15) 石川県(1) 山梨県(2) 長野県(1) 岐阜県(5) 静岡県(4) 愛知県(8) 京都府(1) 大阪府(3) 兵庫県(3) 奈良県(1) 山口県(1) 愛媛県(4) 福岡県(3) 大分県(1) 鹿児島県(3) 沖縄県(1) セレモニーアシスタント(直行直帰)/本社 大東株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市緑区霧が丘2-2-14 (本社研修場所)(JR横浜線 十日市場駅 から 徒歩20分) TEL:045-921-3031 / FAX:045-924-0161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,400円 (1)16時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフトで予定を組むものの案件ごとに変動あり 弊社のパート従業員は原則、 初回の契約に限り、令和7年9月15日まで。 令和7年9月16日以降は6ヶ月毎の更新。 入社する時期によっては、試用期間が初回の雇用期間をまたがる場合もあり。 自家用車で勤務出来る方(社内規定にて経費支給) *雇い止め年齢あり 冠婚・葬祭という景気に左右されない販売ルートで安定成長を続けています。 ・葬儀セレモニーおよびアシスタント業務 ・式場内外でのご案内(ご誘導、ご焼香) ・火葬場でのご案内(お迎えから収骨後のお見送りなど) ・返礼品のお渡し、喪服の着付のお手伝い、司会など ・ていねいな現場研修があり、未経験の方も安心です。 ・遠方業務もあります(関東圏内) ・変更範囲:当社の定める業務 ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 セレモニースタッフ(献茶) 株式会社ドリーマー 採用人数:6人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市西原町1-1-12(新居浜駅 から 車15分) TEL:089-907-2626 / FAX:089-934-6247 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,199円 その他 ・毎 週 会社ローテーションによる ●新居浜(4か所) *ドリーマー新居浜葬祭館(西原町1-1-12) *ドリーマー川東葬祭館(田の上2-8-60) *ドリーマー上部葬祭館(上泉町17-12) *ドリーマー中萩葬祭館(本郷1-14-20) ●西条(2か所) *ドリーマー西条葬祭館(西条市新田80-1) *ドリーマー加茂川葬祭館(西条市大町1180-1) *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 ◆最終面接後、7日以内に結果を通知します。 愛媛県に1ヶ所の結婚式場と17ケ所の葬祭会館を有する四国最大級の冠婚葬祭業で、安定成長を続けている。 *葬儀式場の案内および献茶接待 ・通夜・葬儀・会食などのお茶、コーヒーの提供 ・各会館の留守番、式の準備、清掃など ・火葬場での案内、コーヒー・お茶の接待 ※短期の研修期間あり <増員による募集> *1日4時間から、週4日から相談可。 *労働条件により雇用保険、健康保険加入。 *年次有給休暇は法定通り付与。 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 霊柩車運行スタッフ[相模原式典] 株式会社サン・ライフ 採用人数:4人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県相模原市南区古淵3-33-21 相模斎場(JR横浜線 古淵駅 から 徒歩11分) TEL:042-746-1114 / FAX:042-747-0201 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,363円~1,363円 (1)9時00分~13時00分 (2)11時00分~15時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *雇用期間について、初回の雇用契約更新後は半年ごとの更新と なります。 *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可 *事前連絡の上、応募書類を所在地へ郵送してください。 書類到着後14日以内に選考結果を連絡いたします。 *加入保険・年次有給休暇・休憩は採用条件に応じて法定通り 加入・付与します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *雇い止め規程あり (紹介担当:補足情報確認) 冠婚葬祭業界では初の株式店頭公開企業として、主に神奈川・東京三多摩地区を中心に活動を展開しています。 霊柩車・寝台車の運行業務として、故人の方の搬送をご担当頂きます。 斎場から火葬場までや病院からの送迎等をお任せします。 *仕事の変更範囲:なし ハローワーク平塚公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設運営スタッフ/市原市 年齢学歴不問 定年なし NSK株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県市原市今富1088-8 【指定管理】 いちはら聖苑(JR内房線姉ケ崎駅、JR内房線五井駅 から 車10分) TEL:0436-36-3389 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトによる(月8日) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり [ミドルシニア歓迎求人] 定年制度がないので高齢の方でも応募いただけます。 現在、半分以上の方が女性社員です。 少しでも気になることがありましたら、お気軽にお電話ください。 未経験から毎日少しづつ経験を積むことで、誰でも専門家への道を歩めます。 真摯な事業の遂行を通じて地域社会の発展と公共の福祉に貢献し、グループの仲間とその家族の幸せを追求することによりよい国づくりのお手伝いをさせて頂くことを目的とする会社です。 火葬場でのセレモニー業務 定年制度がないので高齢の方でも応募いただけます。 柩の受け入れから収骨までの一連の業務及びそれに付随する業務 分からないこと、確認したいことはお問い合わせください。 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 葬祭スタッフ(狭山市上奥富) 株式会社ミツギ 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県狭山市大字上奥富110-1 当社運営 狭山敬愛ホール(西武新宿線 新狭山駅 から 徒歩12分) TEL:04-2952-2951 / FAX:04-2954-5472 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等ご連絡致します。 アットホームな明るい会社です。 ・プランナー 葬儀打ち合わせ 発注 納品確認 商品準備 請求書作成 ・アテンダント 納品確認 商品準備 司会 式場案内 火葬場案内 式場撤去 法事案内 【変更範囲】:事務業務 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 霊柩車運転手 株式会社サンレー大分事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県中津市大字上宮永3丁目382-5 「株式会社サンレー 中津紫雲閣」(JR中津駅 から 車5分) TEL:0979-23-4444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)11時00分~15時00分 その他 ・毎 週 その他:曜日不定(シフトによる) *休日の希望日を伺います 【就業日数について】 葬儀の回数により勤務日数は変動します。 (昨年度実績:月40~84時間) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 中津・日田地区を中心とした冠婚葬祭の大手企業 本社=福岡県北九州市 ◆霊柩車運転業務全般 葬儀場から火葬場までの霊柩車の運転業務となります。 「宇佐紫雲閣」「豊前紫雲閣」への応援もあります。 変更の範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 火葬場施設業務(中之条町)/未経験可 株式会社協働管財 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年05月31日 群馬県中之条町吾妻郡大字西中之条1501番地1 なかのじょう聖苑(中之条駅 から 車10分) TEL:03-3353-1120 / FAX:03-3353-1130 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)10時00分~15時00分 (3)11時00分~16時00分 その他 ・毎 週 社内カレンダーによる 無料駐車場あり。 昇給は会社業績、本人の実績による。 フルタイム勤務の場合、社会保険加入 勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 質問等なければ事前連絡不要です。 火葬関連の業務に特化した会社で、地方公共団体からの受託で売上の9割以上を占めています。ここ数年は受託実績を増やしており、残業等も殆どなく安定・安心した仕事ができる職場です。 公共施設(火葬施設)での事務及び火葬業務スタッフの募集です。 1.簡単な事務作業 2.清掃作業 3.施設者の案内、誘導、告別等の業務 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 火葬場の運営スタッフ 株式会社藤原装具社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市石鳥谷町好地第2地割161 市営 石鳥谷斎場(JR東北本線 石鳥谷駅 から 車4分) TEL:0198-45-5161 / FAX:0198-45-5868 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円 (1)8時00分~12時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)12時00分~16時00分 その他 ・毎 週 火葬予約状況、もう1人のスタッフとのシフトにより、休日は不定期だが月に10日ほどある。 *年次有給休暇は法定どおり付与致します。表記の3日は週2日勤務の場合の日数です。 *週の労働時間により、雇用保険が適用になる場合があります。 斎場でのお仕事は、人生の最後に火を灯すという大切な場面に立ち会います。 悲しんでいるご遺族や関係者を支える仕事でもあります。 また、特殊な業務でもあり、高齢化する社会を支える重要な仕事でもあり人材の育成が求められております。 誰かの役に立ちたい、社会に貢献したいと考える人にとってはとてもやりがいのある仕事です。ご遺族様から「この斎場を利用してよかった」と思っていただける斎場運営を一緒に目指していきましょう。 葬祭サービス業として、送る人、送られる人すべての方の心に寄り添ったご葬儀を提供しています。現在、葬祭ホールと安置施設の運営のほか、石鳥谷・大迫斎場の火葬業務を委託運営しています。 石鳥谷斎場にて、火葬場運営を行っていただきます。 <主な業務> ・柩の受け入れ、告別、火葬炉の運営管理操作、収骨までの一連業務 ・斎場内の清掃、建物周囲の除草、ガラス清掃等の施設管理業務 ※勤務先には直行直帰になりますが、週一回石鳥谷総合支所への書類提出をお願いすることがあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 霊柩・寝台車の運転手(パート社員)/美浜区 株式会社グッドパートナーズ 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市美浜区新港32-1(千葉みなと駅 から 徒歩11分) TEL:043-388-8107 / FAX:043-388-8110 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 221,000円~261,900円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 就業後半年で有休付与取得頂けます。 ドライバーとして雇用する際に、健康診断結果の提出をお願いします。 制服貸与(スーツ支給)。 労働条件により(週の労働時間により)各種保険加入いたします。 年次有給休暇は法定通り付与します。 SOUグループは事業会社29社から構成され「葬祭及び葬祭関連事業」「保育事業」「介護事業」「人材サービス事業」「イベントプロデュース事業」にて幅広い商品やサービスを提供しています。 【急募】業績好況拡大中につき採用募集を行います。 千葉県内の最大手葬儀社のグループ会社で、霊柩車と寝台車 での搬送業務を担う会社です。仕事は非常に安定しており、 成長分野のお仕事になります。 寝台車での故人様の病院へのお迎え、式場間の移送、霊柩車での故人様と遺族の車列を火葬場までお送りするお仕事です。 事業用自動車(緑ナンバー)の霊柩寝台車両を運転しますが普通免許以外必要な資格は必要 ありません。 業界初心者の方でも、運転が好きな方でしたら未経験でも大歓迎です。同業他社さんよりの転職も歓迎いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 葬祭スタッフ(家族葬ルーム鶴ヶ島/鶴ヶ島市大字脚折) 有限会社みやこ典礼 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県鶴ヶ島市大字脚折1151-1 家族葬ルーム鶴ヶ島(東武東上線 若葉駅 から 車10分) TEL:049-295-8770 / FAX:049-295-8432 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 月9日 ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書(ある方)を送付して下さい。応募書類到着後7日以内に面接の可否等をご連絡いたします。 *ハローワーク紹介で応募する場合は、紹介状が必要です *オンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募ください オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当 』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい 【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 一般葬儀から団体葬などの企画施行を初め祝事では医科大学校の入学式・卒業式などの設営や大学病院の医学シンポジューム等の催し事や一般企業の社屋落成式・竣工式なども施行してます。 ・プランナー 葬儀打ち合わせ 発注 納品確認 商品準備 請求書作成 ・アテンダント 納品確認 商品準備 司会 式場案内 火葬場案内 式場撤去 法事案内 ・店舗スタッフ データ入力(ワード、エクセルの他専用ソフトを使用) 事務用品の管理 来客電話対応 清掃 *外出時に社用車を運転していただく場合があります (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク所沢公共職業安定所 飯能出張所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 98件