キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で漁業 新潟県で漁業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長岡市(1) 佐渡市(1) 新潟市東区(1) 新潟市中央区(1) 一般事務および鮮魚荷受け(稲鯨支所) 佐渡漁業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県佐渡市稲鯨1523番 佐渡漁協組合 稲鯨支所 TEL:0259-27-3264 / FAX:0259-27-3266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,800円~170,800円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *勤務表によります【特記事項参照】 *希望休考慮しますが調整もあります ○制服なし 【トライアル雇用利用あり】(労働条件同じ) 【休日等】 ・土曜日、日曜日の勤務割り当てがあります(代休あり) ・お盆休み、年末年始休暇あります 平成18年4月1日に19佐渡地区漁協が合併して、佐渡漁業協同組合が発足しました。組合員の期待と信頼に応える自立漁協を目指します。[H23年9月/2漁協が追加合併(相川、高千)] 稲鯨支所において下記業務を担当します。 ・漁業協同組合の購買、販売、共済事業等にかかる事務業務 (パソコンを使用し、専用ソフトによるデータ入力管理) ・漁業者(組合員)の漁獲物(鮮魚等)の集出荷による 荷捌き等 *業務比率(目安)事務:6~7割、荷捌き:3~4割 *組合員さん宅への配り物をお願いする場合もあります。 (マイカー使用:ガソリン代支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 冷凍倉庫事務員 新潟漁業協同組合石山支所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市東区下場35(信越線 越後石山駅 から 徒歩30分) TEL:025-273-3464 / FAX:025-273-0658 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~185,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日、祝日がお休みです。祝日が無い週は水曜日がお休みになり週休二日制となります。 駐車場の利用は無料です。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) *59歳以下の方を募集(定年60歳) 漁業の発展 新潟漁業協同組合石山支所勤務となります。 冷蔵倉庫(約マイナス20~25度)内への冷凍貨物の出し入れを行う入出庫作業の伝票発行、現場指示の事務作業が主な業務です。 客先の依頼を受け専用ソフトで入出庫の伝票を入力し、現場詰所のプリンターから伝票が出力され、入出庫作業の指示を行います。 エクセル、ワード等のソフトは基本的な使い方しかしません。 業務の大部分は専用ソフトを使用するので、一から丁寧に教えます。 不慣れな方でも安心してください。 事務所内でコピー用紙の箱(10キロ前後)の持ち運びや整理等の多少の肉体労働もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 事業部門職員 新潟県漁業協同組合連合会 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区万代島2番1号 TEL:025-243-3681 / FAX:025-243-3684 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,100円~204,800円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~11時00分 日祝日その他 ・その他 ・夏期休暇(8月15日・16日) ・年末年始休暇(12月31日~1月4日) ○マイカー通勤用駐車場:料金2,200円/月 ○制服:作業服、安全靴等支給 ○連絡不可時間帯:土曜日は11時まで 本会は、県内漁業協同組合(14組合)の上部機関として、系統購買、販売、製氷及び指導事業を実施し、業界の中心的な役割を果たしている。 本会は会員並びに漁業者の経営改善・安定に資するため水産資源の回復、就業者確保・育成などの指導を始め、販売・購買事業を展開しています。 【仕事内容】 ・県内の漁業協同組合等への漁業資材(カゴ、長靴、手袋、合羽な ど)の営業及び漁業関係のデータ収集と資料等の制作。(PC使 用あり) ・電話対応、接客応対、関係事務局の事務作業。 ・船舶給油作業補助 ※20~30kg程度の重量物配送もあり。 ※業務上、社有車車両を使用する機会有り。 変更範囲:管理部 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 鮮魚の運搬・販売・組合事務 寺泊漁業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市寺泊大町9778番地1(長岡駅 から 車50分) TEL:0258-75-3125 / FAX:0258-75-2760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~195,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 火土その他 ・その他 年間休日カレンダーあり 12/31~1/3休み ○作業服なし ○緊急時に時間外対応可能な方優遇 ○入居住宅の相談に応じます 長岡市唯一の水産基地 主に市場で鮮魚の運搬(フォークリフト使用あり)や販売作業をおこないます。※力仕事もあり体力に自信のある方歓迎。組合事務は、パソコンで専用ソフトや定型フォームへの入力作業があります。 ○販売業務:水揚げされた魚介類を荷受け、鮮魚の選別・仕分け作 業、魚箱の陳列、販売、精算事務 ○共済業務:生命保険、火災保険等の保険手続き事務 ○信用業務:貯金、貸付け等の窓口、事務処理 ○購買業務:漁業用資材購入、販売、精算 ○指導業務:県市関係機関への漁船の許認可申請 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日