キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県で漁業 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

営業職

株式会社広島ヤンマー商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区元宇品町41番25号 株式会社広島ヤンマー商事
    (広島電鉄 元宇品口電停駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-253-1151 / FAX:082-253-1154
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 183,000円~295,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 隔週土曜日休み、GW・夏季・冬期休暇

  • この度の募集は、社の次世代を担うメンバーを育成する若手限定の 採用です。専門的な知識やスキルは一切問いません。お客さまと良 好な関係を築ける方なら必ず当社でも大きく活躍できるでしょう。 まずは一度、気軽にチャレンジください。 <こんな方にピッタリ> ・コミュニケーション力を生かしたい ・海が好き、機械いじりが好き ・魚釣りが趣味 ★一つでも当てはまれば、ぜひご応募を!  〇時間有休あり〇生活習慣病健診支援〇制服支給 〇オフィスグリコあり〇土用の丑の日うなぎ支給(熱中症対策) 〇バーベキューwith広島みなと夢花火大会〇社員旅行2年1回 〇休日は所有艇(フィッシングボート)で釣りを楽しもう *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です)  【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • ヤンマー船舶用エンジン及びレジャーボート、水産海洋設備を取り扱う県内特約店。水産・食品事業として、カキ稚貝・鰹だしなども販売。
  • ・漁業者、水産業関連事業者、官公庁等へ水産関連機器商品の販売 ・舶用ディーゼルエンジン及びFRP船(漁船・レジャーボート)の販売 ・上記における販売商品の見積書、仕様書等作成 ・牡蠣稚貝(二枚貝)の育成及び販売 ・来店者や電話問合せの対応 ・その他雑務  上記営業業務がメインですが、弊社では「一般的な営業職」 とは違い、繁忙期には商品納入時の部材取付け作業や商品引き 渡し後のメンテナンス応援などの工務も行います。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

海苔養殖・定置網漁師

株式会社まるちょう

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市内海町イ1369-2

  • TEL:084-986-2380 / FAX:084-986-2380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    季節により休日の曜日が異なります

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 当社がある内海町は、美しい海と山に囲まれた自然豊かな場所。一方、福山市内への車での利便性も抜群です。
  • 私たち株式会社まるちょうは広島県にて海苔養殖・定置網漁を行っています。毎年9~3月に海苔養殖を行い、それ以外の期間は定置網漁業や海苔の準備などを行います。 まずは漁業の基本となるロープワークからスタート。何度も反復練習しながら、頭ではなく身体で覚えていきます。 10月からの海苔シーズンは海苔網の設置や収穫作業を行います。一年で最もハードな時期ですが、海苔が毎日育っていく様を見るのが楽しいです。 12月からは陸上で海苔の加工作業をメインに行います。見慣れない機械の操作を行うこともありますが、親方や先輩が一から丁寧に指導しますのでご安心ください。                  《業務変更範囲:変更なし》

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: