キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で溶接工 の求人

検索結果 1-10件 / 33件

溶接工

株式会社阿部工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市横田11261
    (粟生津駅 から 車14分)

  • TEL:0256-66-3660 / FAX:0256-62-6935
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 196,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ・作業服あり ・新しい生産管理システム導入による売上増加が見込まれるため、 スタッフの増員を行います  ・一般トライアルコース併用求人(期間中:時給1,000円)  ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います  ◇新事務所令和2年3月完成◇  新しく快適な環境へリニューアル致しました!  ・更衣室・ロッカー・休憩室あり  ・食堂はカフェ風でWi-Fi使えます   【画像情報あり】【事業所画像情報】ボタンをクリックすると事業所の画像情報をご覧いただけます  <当社のホームページもございますので、是非ご覧ください>

  • 最新機械の導入と確かな部品の提供で堅実に成長しています。板金工場(180坪)が完成し、さらなる発展を目指します。従業員も若者が多く、人材教育・育成にはかなり力をいれています。
  • ○半自動、及びTIG溶接、スポット溶接による製造作業 ◇作業手順、納期確認もスムーズに行えるよう、1人1台、  iPad(アイパッド)貸与しています *電気の熱によって金属を溶融・接合する溶接です *ATMや通信機器などの精密部品に使用する部品加工作業です *仕事の配分は、相談しながら決定し、作業手順は丁寧に指導致し ます *未経験者の方は作業方法など指導しますので、安心してご応募下 さい ◇工場全館冷暖房完備◇ *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

溶接工

共和工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市直江町4丁目18番18号
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用)   ○作業服/制服:有 ○業務上車を使用する機会:有

  • 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。
  • ・溶接作業を行います。 (ガス溶接/アーク溶接/レーザー溶接のいずれかの選択可)  金型の補修の為の肉盛りが主な作業内容となります。 クレーンを操作して部品を溶接場所へ運搬する事もあります。 必要な資格は会社全額負担で取得して貰います。  *職業訓練修了者歓迎。 *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。 *詳しい会社情報については当社のホームページをご覧下さい。 *変更範囲:変更なし 

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

現場作業員/(鍛冶溶接工/上越市)(正)

株式会社KOU

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市港町2丁目12  株式会社KOU現場詰所

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:093-953-8850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 312,000円~384,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年末年始休暇・GW・夏季休暇、リフレッシュ休暇 ※シフトによる

  • *トライアル雇用併用求人(条件同一)  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 充実した社内教育システムあるので未経験者でも安心して働けます。資格支援制度もあるので【手に職を】という方にもおすすめです。多くの他業種からの転職者の方が活躍しています。
  • 各地のプラント配管工事やメンテナンスをはじめ各種補修。 工場やビルなどの鉄骨の溶接、建物金物の制作など様々です  【手に職】をつけてみませんか 経験なし! 資格なし! 知識なし! そんな人でもゼロから始めて1人前の技術者になれる! 弊社独自のキャリアアッププログラムを導入しています。 建設業の経験がなく道具の名前や仕事の流れなど知識がゼロから 24ヶ月程で技術者(職人)を目指すことが可能です 現場で実践を積みながら覚えていけます。 資格支援を行っているのでどんどん資格を取り作業範囲と技術を 段階的に上げていき技術者になるまでをサポートしていきます。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

溶接・配管・鍛冶工

有限会社協和工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市佐々木2527番地117(本社工場)
    (佐々木駅 から 車7分)

  • TEL:0254-32-5017 / FAX:0254-32-5019
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・お盆・年末年始 ・第2、4土曜日休日

  • ◇作業服・制服の支給:有  【トライアル雇用併用求人(労働条件同じ)】   *退職金共済は中小企業退職金共済に加入しております。  *社員旅行あり(全額会社負担)   ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  書類到着後、3日以内に面接日時を連絡します。  

  • 創業以来業績を伸ばしており経営も安定しております。 大型物件の受注も見込まれております。
  • ・各種プラント工事に関わる配管溶接工事、その他現場取付工事 ・鍛冶工事全般。 ・鋼構造物の製作。  ◎未経験者の方でも上記業務の補助作業から指導いたします  (資格取得時には費用を会社が負担します。)  ※溶接・配管・鍛冶工経験者の方優遇します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

水門設備工事(鳶工・電工・仮設工・機械工・溶接工)

株式会社村電テクニカルサービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県村上市塩町 11-31
    (羽越線 村上駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0254-53-1602 / FAX:0254-53-6334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~346,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーあり*GW、お盆、年末年始*勤務は週5日程度(繁忙期は土曜日出勤の日が2日以上有り)

  • ○出張の場合は1泊/3,000円の出張手当が給料とは別に支給 されます。 ○出張の場合は宿泊し、宿、朝・夕食代は会社で負担します。 ○社員用シェアハウス完備してます。  (1ケ月/25,000円水道光熱費込み) ○業務・家族・皆勤・通勤手当支給あります。 ○夏は空調服、冬は防寒着を支給してます。 ○全自動麻雀卓その他、シャワールーム、仮眠室、トレーニングル ーム等の設備あります。 〇結婚・出産等の御祝い金あります。 *やる気のある方、先ずは連絡をお願いします。書面で解らない  事を説明します。  (いつでも会社見学に来て下さい。) *トライアル雇用併用求人(賃金同額) *健康経営優良法人2025 ☆ホームページに作業内容のPVをアップしましたので、ぜひご覧 下さい。                         ・建設キャリアアップシステムに登録し、技能者の処遇改善に努めています。

  • 社員同士がコミュニケーションを計りながらチームワークよく仕事をしています。「人にやさしく」を社是として社員に優しく明るい会社です。
  • 水門設備工事(据付・修理・メンテ)の技術サービスを行う会社です。機械・鉄工・溶接・仮設・電気作業、多様な作業を現場で行い、技術や知識を習得し活かせて働ける職場です。 自分達で考えた施工方法を、数名でチームワークよく、お互いにフォローしながら作業を進めます。(団体競技的なイメージです。) 必要資格取得については、会社としても力を入れており、費用は全額会社負担します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク村上公共職業安定所

 公開日:

ロボット溶接・溶接工

有限会社カトウウェルド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市吉田東栄町5番17号
    (JR越後線 吉田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0256-93-3877 / FAX:0256-93-4366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(計画年休5日あり)

  • <就労環境について> ・年間休日は計画年休5日を含めて合計118日としています。入  社月に応じて入社日から年次有給休暇を付与しますので、休日も  多く長く働ける環境です。※付与数は就業規則に定めあり。 ・残業は、ご本人の希望や繁忙期の状況などに合わせて相談に応じ ます ・月に1回お弁当の日があり、昼食として支給しています。 ・ロボットの研修制度があり、昨年は埼玉県に2泊3日の研修を実  施しました。自主的なスキルアップを会社がサポートします。 ・有志の資格取得を援助します。(フォークリフト、溶接資格等)  <会社からのメッセージ> ・東京ビックサイトでの展示会や、セミナーへも参加し、「自分が 携わった部品」が製品になったものを見たり等の勉強会も行って おります。 ・溶接作業は集中して仕事がしたい方に向いていると思います。経 験者は優遇せてていただきますが、溶接に携わったことがなくて も、物作りが好きで溶接やロボットの操作に興味がある方をお迎 えしたいと考えています。皆様のご応募をお待ちしております。

  • 12台の溶接ロボットを導入し、トップレベルのオートメーション化を実現しています。
  • 〇溶接ロボットの操作  ・部品をセットしボタン操作で溶接を行います。  ※複数台のロボット操作が出来るようサポートします。  ・ティーチングペンダントを使用し、ロボットの起動や修正、   設定を行います。※先輩が丁寧に指導します 〇納期や注文数の確認などの生産管理、取引先との対応、配達、付 随業務等 ※ロボット溶接が中心ですが、スポット溶接・アーク溶接 (手溶接)等、習熟に応じて経験を積んでいただきます。 ※年間休日数118日(計画年休5日含む)。深夜稼働はありませ  ん。キャリア形成しつつ、長く働ける環境です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

溶接工(上越市三和区)

株式会社サトコウ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市三和区野1180 三和鉄骨工場

  • TEL:025-532-2888 / FAX:025-532-2708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 その他、夏季・年末年始は会社カレンダーによる。

  • ●制服・作業服:季節対応・夏季ファン付き作業着支給。  ●資格取得や技能実習、能力向上に対する支援制度あり。  *入社後に会社が指定する専門訓練校に入校し、働きながら専門知識や技術、資格を取得して頂きます。 (費用は全額会社が負担致します。)  ●経験が無くても先輩が親切丁寧に指導しますので安心して働いて いただけます!  【工場平均年齢38歳と、伸びしろのある会社です。】  ※トライしたい方、※未経験者可 ※工場の雰囲気・職種等不安な方は職場見学、体験をお勧めします!  ◇書類選考通過後、  1次選考:工場見学+事業所面接(三和区)  2次選考:社長面接(本社)

  • 各種建設資材の販売と建設工事を通して 新たなる事業の展開と新しい分野へ、たえず挑戦していく会社です。
  • 建築鉄骨の溶接をしていただきます。 半自動溶接機を使い、コア・仕口及び柱・梁についた仮設を溶接する仕事です。 また、溶接資格取得後は溶接ロボットオペレーターとしての仕事もあります。  ※未経験者大歓迎です!先輩がイチから丁寧に指導します! ※溶接の資格取得も会社で支援します!  【応募前職場見学可能】(要事前連絡)  変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

タンク建設補修 鉄工・溶接工見習い

株式会社安田組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市五十公野6271番地8
    (新発田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0254-24-1761 / FAX:0254-23-5315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 240,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *その他休日は会社カレンダーによる(年末年始・お盆・GW等) 

  • ◇作業服・制服の支給:有  ◇トライアル雇用利用:無 *退職金は、中小企業退職金共済に加入しています。 *建設キャリアアップシステム登録事業者です。  選考・赴任旅費は各上限10000円までお支払い。*要領収書 ■面接1回  【誰でも最初は未経験からのスタートです】 確かな技術を有した会社や人材は時代の流れによって希少となり、タンク建設工事は建設業界の中でも特殊な職種と言われております。技術を習得し少し特殊な自分になってみませんか?  「変更範囲:変更なし」  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワークに申し出ください。】   ※「オンライン自主応募可」(自主応募の場合紹介状不要)

  • タンクを作る事は一般的な建築工事にはない専門の技術が身に付き、それは日本全国で必要とされる特殊技能です。待遇向上の為、出張手当が充実しています。
  • ◎大型石油タンクの建設工事。   鋼材の組立、ガス溶接、玉掛作業、足場作業、溶接作業です。  ※県外出張(年に1ヶ月~半年位)できる方を希望。  ※未経験の方でも大歓迎!当社にて先輩社員が指導いたします。  *同職種従事者:23名  *ホームページもどうぞご覧下さい。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

溶接工

株式会社タカクワ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市田中新468番地4
    (JR 弥彦線 西燕駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0256-77-8519 / FAX:0256-77-8539
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・賞与は勤続年数や貢献度により支給となります ・資格取得時の費用全額会社負担 ・役職手当は、リーダー的な業務を担っていただいた場合支給 *選考方法その他:適性検査を行う場合あり ◇「一般トライアルコース」併用求人 (期間中時給1,000~1,200円、トライアル後の試用期間 なし) 【働き方改革に努めています】 *今年度年間休日増やしました。今後も段階的に増やす予定です。 *仕事内容の見直しを行い、残業も減らしました。 *計画的有給休暇年5日の他に、有給休暇も取得しやすい環境です *当社ホームページにも会社案内などを掲載していますので  ぜひご覧ください。 ☆新商品開発にも積極的に取り組み、試作などのマルチな業務も行 っています。 ☆基本的な業務を習得していただいた後、希望や適性を考慮しなが らゆくゆくはリーダー的な業務を担えるよう育成していきます。 ☆今後さらなる人材育成を行いながら企業としても成長し、燕の金 属加工を担えるよう、共に頑張っていきましょう。  ご応募をお待ちしております。

  • 平成28年8月に事業所を新築し、令和5年7月法人化しました。地場産業を共に担っていく人材を募集しています。自由な意見交換のできるやりがいのある職場環境です。
  • ◇主にステンレス材のTIG溶接(電気の熱によって金属を溶融・ 接合する)で、医療介護機器、圧力容器、浄水等のタンク類、厨 房機器、インテリア雑貨など、小ロット・多品種の様々な製品の 溶接を行います。  *最初は簡単な作業を行いながら、少しずつ業務を習得していただ きます。   *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください   変更範囲:変更なし 

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日: