キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県花巻市で溶接工 岩手県花巻市で溶接工 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(1) 大船渡市(3) 花巻市(3) 北上市(2) 久慈市(1) 溶接工 有限会社藤双製作所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市桜町4丁目262-2 (JR東北本線 花巻駅 から 車9分) TEL:0198-23-2951 / FAX:0198-24-6294 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 179,000円~244,000円 (1)8時20分~17時15分 日祝日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる。土曜日は月3回休み ・年末年始休暇、夏季休暇あり *通勤手当は、片道2Km以上より対象となります *工場見学は随時受け付けております *様々な工程で男女共に活躍しております *社内の様子をInstagramへ発信しておりますのでぜひご 覧ください。(ホームページのトップ下にバナーがございます) *応募希望の方は、ハローワークより電話連絡の上、応募書類を 郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等の連絡を致します。 *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です *いわて健康経営認定事業所となります 様々な業界向けの(食品、医療、通信業界)加工品を1点から大量生産まで幅広く取り扱っています。 グループ会社 ホクト株式会社との技術交流があります。 ・レジ台や筐体の板金溶接になります。 ・板厚1mm~3mmで重さ1kg弱~10kg程の部品溶接 です。 ・溶接後の焦げ取りや仕上げなどの作業もあります。 (アルゴン溶接、レーザー溶接、スポット溶接) ・親切丁寧な指導のもと、作業していただきますので未経験者でも 安心して学ぶことが出来ます。 ・取り扱う溶接機は、オートメーション化されておりますので、 未経験、年齢にかかわりなく習得できます。 *入社後、業務に必要な資格取得可能ですので、入社前の資格の有 無は問いません。 << 急募 >> 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 板金加工(溶接工) 株式会社松田製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市下似内第8地割15(JR釜石線 似内駅 から 徒歩15分) TEL:0198-24-9722 / FAX:0198-24-9717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)8時10分~17時10分 日祝日その他 ・その他 土曜日は当社カレンダーによる。 年末年始、お盆 ・年齢と職場環境に応じた健康診断の実施(会社負担) ・ユニホーム、保護具貸与 *ものづくりに興味のある方、歓迎します。 *応募希望の方は、ハローワークより連絡の上、応募書類 (紹介状、履歴書)を事前に送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡致します。 チームワークが良く、お互いに協力しながら作業を行っています。年間休日105日、各種保険加入、旅行等の福利厚生面も充実し、子育て世代でも年次有給休暇の取りやすい職場環境です。 前の工程で作られた複数の部品を溶接(接着)し、一つの製品にします。又その溶接をした製品の表面を道具を使い、滑らかに削る作業や、溶接した時に発生する焼け焦げを除去する作業をして頂きます。 ◎主に使う素材 鉄・ステンレス等 ◎主に使う機械工具 TIG溶接溶接機・半自動溶接機・グラインダー等 ◎取り扱い製品 半導体製造装置部品・ラベル貼付け機カバー・架台等 *溶接経験のない方でも応募可能です。業務に必要となる技能講習後に業務に従事して頂きます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 溶接工程作業員(日勤) 株式会社ツガワ北上工場 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市卸町15番地 (JR東北本線 花巻空港駅 から 車5分) TEL:0197-68-3133 / FAX:0197-71-1007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時20分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる ※昇給・賞与は個人の能力や実績によります。 *安定所より事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状 を郵送して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡致します。 3D設計から精密プレス板金・溶接・塗装・完成組立までの一貫生産 ◆金属製品の溶接加工の業務に従事していただきます。 ・生産日程の管理 ・溶接加工部材の準備 ・溶接:アーク溶接、スポット溶接、溶接ロボットによる溶接 ・溶接後の仕上げ ・その他付帯する業務 *溶接業務未経験者は業務に必要な社内教育または特別教育を 受講し業務に従事していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月2日