キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で測量 愛媛県で測量 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 松山市(10) 宇和島市(1) 新居浜市(3) 西条市(7) 大洲市(2) 伊予市(1) 西予市(2) 久万高原町(1) 松前町(1) 土木技術者(見習い) 渡邊建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県伊予市上野1445番地(JR予讃線南伊予駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:089-983-4577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 217,000円~301,000円 (1)7時45分~17時15分 土日その他 ・毎 週 土日完全週休二日+会社カレンダーによる指定休日 *無料駐車場あり *若年者の方の採用を積極的に進めています。 *面接時に履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 昭和9年創業以来、90年を超えて堅実な経営を続けています。真面目がモットーの土木・建築総合工事会社です。有給休暇100%取得宣言をしています。熱中症対策に空調服を取り入れています。 *主に公共土木工事について技術者の見習いとして、補助業務を行 います。 *設計図、仕様書、工期などをもとに、土木工事現場での工事の監 督補助を行います。 *工事現場では測量による出来形確保などの施工管理、安全管理、 品質管理、工程管理などを身に付けていただきます。 〈 急募 〉 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 (請)精度職(測量)/今治造船西条工場 ACH&C 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市ひうち7-6 「今治造船株式会社 西条工場」 TEL:0898-52-7397 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 319,680円~337,440円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *その他事業所カレンダーによる (土曜日、GW、お盆休み、年末年始など) *採用後、労働保険(雇用・労災)に加入いたします。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接時には必ずハローワークの紹介状を持参ください。 *船舶工場において、測量設計作業を行います。男女問わず活躍 できる現場です!仕事に必要な資格は会社負担で取得可能です。 入居可能な単身用住宅もあります。寮費・光熱費は無料です! 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 (請)精度職(測量)/今治造船西条工場 ★急募★ 株式会社渡部工業 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市ひうち7-6 『今治造船株式会社 西条工場』(伊予西条駅 から 車10分) TEL:090-5912-0511 / FAX:0898-35-0448 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 319,680円~337,440円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ○事業所カレンダーによる *所定土曜日休み *GW・お盆休み・年末年始休暇あり *賞与については、寸志程度あり *短期アルバイト(1年程度)も可能です。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 船舶の骨格造りを担わせていただける作業者としての誇りを持ち、持てるスキルをフルに生かし、皆が力を合わせて業務に取り組んでいます。★働きやすい職場です! *船舶工場において、測量設計作業を行います。 ・性別問わず活躍できる現場です! ・仕事に必要な資格は会社負担で取得可能です。 ・入居可能な単身用住宅もあります。寮費・光熱費は無料です! ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 測量・設計技術者 株式会社翔調査設計事務所 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市東石井6-1-29 TEL:089-956-3618 / FAX:089-958-3465 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 *新事務所移転に伴う事業拡大のため、増員の予定です。 *賞与は、実績に応じて支給額の増減あり。 *各種国家資格保有者は優遇いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 測量業及び建設コンサルタント業の登録を行っているが、主として設計業務を行っている。農業土木及び上水道の技術士も在籍しており社員の資格取得に際して技術的支援を行うことが可能である 土木関連の測量及び設計 ・測量作業は、設計に必要な最小限度で行います。 ・ドローンを用いた測量作業も行います。 ・業務のほとんどは本社での設計作業です。 ・パソコン(PC)を使用する作業です。 ※本社勤務で転勤はありません。 ※業務対象現場は愛媛県内です。(社用車・日帰り) ※性別に関係なく技術者になれます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 技術職/建設コンサルタンツ(計測補償分野)/愛媛県松山市 株式会社エイト日本技術開発 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市空港通2丁目9番29号 当社四国支社(伊予鉄道郡中線土居田駅 から 徒歩9分) TEL:089-971-6511 / FAX:089-973-3132 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,300円~326,100円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・定年は満65歳を迎えた月を含む会社会計年度末日 (5月31日) ・年次有給休暇は、入社日時点で付与(入社月により付与日数は 変動)。 ・毎年6月1日に年次有給休暇は一斉付与。 ・夏期休暇は毎年7月1日から9月30日の間に3日間取得可能 (有給扱い)。 ・退職金制度(DC・DB)有り。 ・財形貯蓄、社員持株会有り。 ・Uターン、Iターン歓迎(家賃補助等応相談)。 ・自家用車を利用した通勤手当は、自宅と勤務先の最短実測距離(駅すぱあと内)に基づき支給します。 ・公共交通機関を利用した場合には、通勤定期代を6ヵ月毎に支給すします。 ・リモ-トワ-ク可(週2回を上限とする。) 強みを活かして様々な問題や課題を克服し、豊かな未来をつくり、そしていつまでも守り抜いていくというミッションを大切に、そしてそれを成し遂げる高い技術力を育成しています。 ●仕事の内容 ・計測分野:基準点測量・地形測量・応用測量・3次元測量 ・補償分野:物件調査、事業損失調査(建物の事前調査・事後調査) ●主要な顧客 国(国土交通省、農林水産省など)、地方自治体(都道府県、市町村) 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木・舗装エンジニア(施工管理)久万高原事務所 株式会社愛亀 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県久万高原町上浮穴郡入野1090-2 久万高原事務所 TEL:089-921-3030 / FAX:089-913-7432 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始ほか 会社カレンダーによる ※制服の無料貸与あり(夏服・冬服) ※将来的に異動(グループ企業を含む:県内)の可能性があります (転勤が難しい方は相談に応じます) ※資格手当:会社指定資格により2,000円から10,000円 ※通勤手当:通勤距離に応じて1,000から20,000円 マイカー通勤時、無料駐車場あり ※家族手当:配偶者を有する方には10,000円、扶養家族であ る子供一人に付き5,000円を支給 ※手当については、試用期間後から支給。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 オンライン自主応募は紹介状不要です。 愛媛県を拠点に道路舗装・メンテナンスを主として社会基盤整備に従事しております。愛媛県内をはじめに、県外や海外にも展開しており、昭和32年の創業以来、安定した雇用を維持しております。 ◇建設、土木工事における施工管理の仕事 ・測量・設計 ・品質管理 ・施工計画 ・工程管理 ・安全管理 ・書類作成等 未経験の方も応募可能です。丁寧に研修します。 ホームページもご覧ください。 事前見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 久万高原町で腰を長く据えて働きたい方大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木測量設計・土木施工管理技術者(未経験者歓迎) 有限会社ダイチ測研 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西予市宇和町稲生483番地(JR予讃線 卯之町駅 から 車10分) TEL:0894-62-5033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~8月完全週休二日・9月~3月*第2・4・5(土)(祝日と重なる場合は、第1・3に振替) *マイカー通勤について:無料駐車場あり *基本給は、本人の技術や取得資格、経験により決定します。 *昇給・賞与は実績によります。 *資格手当は、測量士と施工管理技士1級を取得していれば 25,000円支給します。 技術士等の資格については、相談検討で決定します。 ※必ずハローワークの紹介状をご持参下さい。 仕事内容変更範囲:会社の定める業務 資格取得の試験等を積極的に受験し、技術の向上に努めています。また、福利厚生面も充実しています。 ○主に南予地方の公共事業における土木測量業務全般に従事していただきます。 ○本人の技能や技術に応じて、土木測量・土木設計・土木工事施工管理を行っていただきます。 ○ドローンを使用した測量も行います。操作方法は指導いたします。 *業界未経験の方でも教育制度が充実しており、現場経験を積みながらスキルアップが目指せます。 ※現場へは、社用車を使用して向かいます。 ** 急募 ** ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 工場作業員 愛媛プレカット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市西垣生町1740番地5(鎌田駅 から 車10分) TEL:089-972-2992 / FAX:089-972-2997 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 161,000円~181,000円 (1)8時00分~17時10分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *定額的に支払われる手当(b)として職能手当(21,000円~81,000円)があります。月額賃金(a+b)は、基本給+職能手当の額を表示しています。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服・安全靴:無償貸与 *賞与は入社6か月以上で支給 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を【管理部 部長伊賀上宛】に送付ください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 住宅建築の多様化、高度化、職人不足他をー括クリアするプレカットシステムで年々売上を伸している若い力の成長企業です。H30年5月東証一部上場グループに参入。転勤なしの地元企業です。 木造住宅構造部材(梁・桁・柱・羽柄材等)を目張りや測量器具を使用し、検査・検品を行います。 工場内でフォークリフトを使用し加工前の材料、加工後の製品を運搬します。 ※フォークリフト免許を持ってない方も可。 ※入社後、免許を取得していただく様になります。 ※資格取得補助制度もあります。 未経験者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 管理技術者 土木測量設計・調査 株式会社西条設計コンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市古川甲148-43(伊予西条駅 から 車5分) TEL:0897-55-3865 / FAX:0897-56-5797 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 270,000円~480,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制 ・「技術士」資格お持ちの方は、出勤日数、賃金等、ご相談に応じます。 ・仕事を通じて社会に貢献できるお仕事です。 ・アットホームで働きやすい職場です。 ・スキルアップを目指す方、資格取得支援制度がございます。 ・有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートのバランスを大切に出来ます。 昭和46年創業以来、土木測量調査設計業務に携わってまいりました。近年はインフラ点検調査の充実に努めております。 主に官公庁から発注された公共事業に伴う土木測量・点検調査・設計・補償調査業務を行っていただきます。 管理技術者として、業務のマネジメント、発注者との打合せ協議等を行っていただきます。業務は社員および協力業者と協力して行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木建設作業員 株式会社大砲興業 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県大洲市菅田町菅田乙477番1 (株)大砲興業 営業所(JR予讃線 五郎駅 から 車15分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 198,550円~271,700円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 現場や工事の状況により休日出勤の場合もあります。 年末年始、GW、お盆 ※応募ご希望の方は、事前に履歴書、ハローワークの紹介状を送付 ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 ※無料駐車場あり 会社を設立して間もないですが、昔からの考え方にとらわれず、新しい発想を取り入れてチャレンジ精神を忘れずに実行していきます。 建設現場や河川工事などの土木作業が主な仕事です。 詳しくは、コンクリート打設、型枠組立、法面整形、掘削、築堤盛土、重機運転、図面作成、測量などです。解体作業をすることもあります。このような様々な現場を経験し、職人を目指せます。 現場は地元大洲メインのため、仕事がある日もプライベートを楽しめる環境です。 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 28件